Category: Fieldwork Page 10 of 14

吉野川 Yoshino-gawa river

吉野川から見た景色が神々しい。 The scenery …

伊予鉄、オレンジ色の新型LRT導入

愛媛県松山市を走る伊予鉄(いよてつ)に、 2017年9月…

風景に潜むアーティスト

『Artist in Residence(アーティスト・…

蕗の薹(ふきのとう)の季節

景観土木の専門であり石積み学校 (Dry Stone W…

村の美味しい季節をお届けします「さなのごちそう便り」Delicious letter of Sanagochi village

徳島県最後の村であり、農業就業率が県内1位の農村、佐那河…

庭 Our garden

茅ヶ崎の実家に帰った時に、庭の写真を撮りました。 姫蔓蕎…

徳島県佐那河内村(さなごうちそん)、大川原高原牛のパッケージデザイン

東京の友人が実家に帰ったら、村の牛肉の包装紙がお母様の手…

このメンバーで最後の四国食べる通信12月号の発送

午前中は、四国食べる通信12月号の発送お手伝い。このメン…

佐那河内村の椎茸で鍋をつくる

昨日は暖かかったですね。気温上昇で夜の鍋会に参加できなく…

小豆島上空。航路が見える

小豆島上空 I took pictures from t…

村のさくらももいちご農家、栗坂政史さんご家族

村のさくらももいちご農家、栗坂政史さんご家族を撮影させて…

『地域人(地域構想研究所)』で『さなのごちそう便り』を紹介して頂きました

情報誌『地域人(地域構想研究所)』にて、徳島県最後の村、…

冠雪の高原

今日の大川原高原。徳島県最後の村、 佐那河内村(さなごう…

なにこれ、美味しい。徳島県佐那河内村(さなごうちそん)「さくらももいちご」

四国各地を巡っていると感動的に美味しい食べ物に出会うこと…

1粒5,400円!村の赤い宝石「さくらももいちご」

本日は、「さなのごちそう便り」の取材でいちご農家さんを撮…

【全国大会日本一!】高知県本山町の天空の棚田米 Motoyama, terraced rice fields

2016年12月1日(木)に開催された「第13回お米日本…

【徳島県の農村!】農業の村、佐那河内村(さなごうちそん)。農業就業人口率、徳島県内1位!

最新の農林業センサスと国勢調査結果から、 徳島県内の農業…

眠り熟成みかん「十万(じゅうまん)」

今日も引き続き、徳島県最後の村、佐那河内村(さなごうちそ…

食の農村フィールドワーク 佐那河内村(さなごうちそん)

今日は、食関係のみなさんと農村フィールドワーク。佐那河内…

オビカカズミさんの絵が書かれた森のパズル

徳島県最後の村、佐那河内村(さなごうちそん)のネイチャー…

宗田節の香り漂う土佐清水

今日は泊りがけで高知県に来ております。四国食べる通信創刊…

佐那河内村の貯蔵みかん

徳島県最後の村、佐那河内村(さなごうちそん)の食の物語を…

村の柚子。いい香り。

徳島県の農村、佐那河内村(さなごうちそん)の柚子の収穫。…

村の献上米

今日は、かつて阿波藩に献上していたお米の産地、 徳島県佐…

にほんのくらしにスパイスを「三条スパイス研究所」新潟県三条市

四国食べる通信10月号の入稿を終え、新潟県三条市「三条ス…

高知で出ったハーブのお店「Equivalent」

高知市の山内神社で開催されたおやつ神社にて頂いた Equ…

島の港についたら船の積み荷をみてほしい

1961年に男木島の港の風景。島旅で港についたらぜひ見て…

男木島の打瀬船(うたせぶね)

男木島に停泊している潮打瀬(しおうたせ)の打瀬船(うたせ…

男木島で飼育されていた『借耕牛(かりこうし)』

男木島では農耕用の牛を飼育していました。草地が少なく牛を…

阿波藩主へ献上していた棚田のお米

阿波藩主、蜂須賀公へ献上されていた棚田米の農家さんのお話…

まこも茶、農家がつくる本気のブルーベリージャム、森の神様

真菰(まこも)の郷、愛媛県今治市玉川町龍岡。マコモタケは…

キッチンスタジオ「たべものさし」ナチュラルチーズとマコモタケ

料理撮影。砥部焼の産地、愛媛県砥部町のキッチンスタジオ「…

大根との物々交換で始まった養豚。「讃岐もち豚」

今朝は、四国食べる通信10月号の撮影で、香川県綾川町でブ…

滋賀県高島市針江(はりえ)の川端(かばた)文化

滋賀県高島市針江(はりえ)。豊富に沸き出る安曇川水系の湧…

標高1,100mからの琵琶湖の絶景「びわ湖テラス」 THE BIWAKO TERRACE

7月にオープンした「びわ湖テラス」。標高1,100mの山…

ラ・コリーナ 近江八幡 La collina at Omihachiman

視察で滋賀県に来ております。藤森照信さん設計のラ・コリー…

佐那河内村の宅配お弁当屋さん「yome厨房」

佐那河内村の宅配お弁当屋さん、yome厨房さんにて役場の…

徳島県南部、美波町日和佐(ひわさ)の大浜海岸

四国食べる通信8月号の表紙は、徳島県南部、美波町日和佐(…

日和佐の燻製 四国食べる通信8月号レシピ撮影

四国食べる通信8月号でお届けする徳島県南部の日和佐(ひわ…

瀬戸内海、夏の雲

瀬戸内海、夏の雲。 I saw the summer c…

高知県室戸で頂いた古代蓮の「葉」の混ぜご飯

高知県室戸で頂いた古代蓮の「葉」の混ぜご飯がとても美味し…

usaginingen Live with Good food kitchen CARDAMON at Kinco.

ベルリンから豊島に移住したアーティスト夫婦「ウサギニンゲ…

創業江戸時代末期、徳島県牟岐町の老舗の干物屋、泉源(いずげん)

四国食べる通信8月号は、徳島県南部、海部郡(かいふぐん)…

宮城県東松島市の海苔と、徳島の半田そうめんの出会い

宮城県東松島市の海苔と、徳島の半田そうめんが出会いました…

六本木のギャラリーに徳島県高開(たかがい)の石積みをつくった道具が展示!

六本木ミッドタウン 21_21 DESIGN SIGHT…

徳島県南部、日和佐と牟岐町の魚介の燻製や干物

本日は午前中、佐那河内村で打ち合わせを終え、徳島県南の日…

夏至の過ごし方 summer solstice

夏至 2003年夏至、文化人類学者の竹村真一先生の元で1…

【採れたてはちみつのピザ】佐那河内村ではちみつワークショップ

佐那河内村で『はちみつワークショップ』があると聞いてお邪…

【新たなる移住先進地】佐那河内村で移住の勉強会

ジワジワと移住者が増えている徳島県最後の村、佐那河内村(…

佐那河内村のネムノキ Persian silk tree

佐那河内村の道を車で走っていたら川沿いに ネムノキ(合歓…