徳島、吉野川沿いに古墳や鎮守の森を見つけて撮影。古代の人々の暮らしを10分くらい妄想しながら深呼吸。
More from my site
四国・瀬戸内の絶景の桜まとめ – Beautiful cherry trees of Shikoku and Setouchi islands
八千本、桜の山、八百萬神之御殿の桜 – 8,000 cherry trees “Yaoyorozu no Kamino Goten”
【国登録有形文化財】江戸時代に徳島城で愛でられていた桜。原田家住宅の蜂須賀桜 – Harada’s House and Hachisuka Cherry Tree
【徳島】神山町江田、棚田に菜の花の黄色い絨毯 – [Tokushima] The beautiful field mustard at Kamiyama
【徳島】春の足音、バンドマンの菜の花農家。佐那河内村の菜の花農家 森崎
吉野川沿いの菜の花畑 – Canola flowers of Yoshino river, Tokushima pref.
春の色で染まる村。さなごうち – Beautiful mimosa tree of Sanagochi village
新月の吉野川。幻想的なシラスウナギ漁、煌々と – Lights of glass eel fishing at Yoshino river
【徳島】もろぶた糀・木桶仕込みの『井上味噌醤油』 – [Tokushima] Inoue Miso & Soy Source
【徳島】果樹園がつくる20種類以上の無添加シロップ『川添フルーツ』 – [Tokushima] Kawazoe Fruit
コメントを残す