Category: Fieldwork Page 9 of 14

養蜂家 長生さんに会いに日本一細い半島、佐田岬へ

愛媛県佐田岬(さだみさき)でニホンミツバチを育てている養…

佐那河内村の天然鮎でパエリア

佐那河内村の川で獲っていただいた天然鮎。半分は塩焼きに、…

佐那河内村の川をあるく

佐那河内村(さなごうちそん)の川遊びを役場の安冨さんにご…

ヴィルフランシュ=シュル=メール Villefranche-sur-Mer, Côte d’Azur, France

海が綺麗!この湾の水深は、95mくらいで、地中海の中でも…

村の和ハーブ Finding Sanagochi Herbs

佐那河内村(さなごうちそん)の野草や和のハーブをつかった…

佐那河内村らしい風景

村らしい風景ってなんだろうかと思いながら日々暮らしてます…

農耕の島、穏やかな人柄、集落がひとつ。手島

塩飽(しわく)諸島の手島(てしま)へ。四国夢中人の尾崎美…

細部に美が宿る「桜花園 葉山」 Ōkaen, antique architectural material shop at Hayama

友人のススメで神奈川県葉山町にある 古道具、古材、アンテ…

村の特産品『大川原ねぎ』農家、中井さん

今日は半夏生の佐那河内村(さなごうちそん)へ。村の特産品…

村の産直で買ったスモモがうまい

 

佐那河内村、園瀬川で川遊びイベント

佐那河内村(さなごうちそん)の園瀬川で川遊びイベントが開…

川の上を、白鷺(しらさぎ)が飛んでいました

今日も村。村長との会議を終えて、雨上がりの村を撮影。とて…

瀬戸内の船霊(フナダマ)さんをアーカイブ

夜は、高松港近くこえび隊事務所で瀬戸内アーカイブの打ち合…

瀬戸内海の豊島で船舶免許を取りました!

豊島のウサギニンゲン夫妻の呼びかけで、全国から集まったお…

【イベントレポート】100万人のキャンドルナイト。古材と薪ストーブのお店『古木里庫(コキリコ)』

今夜は、香川県三豊市仁尾町にある古材と薪ストーブのお店『…

赤く実る、スモモ。飯田桃園 – Red plum of Iida peach garden

2016年6月号の四国食べる通信でお届けして「こんなに美…

徳島・神山、大久保さんの梅収穫

四国食べる通信でもお世話になった神山の梅農家、大久保さん…

いざ神山へ!梅の収穫に

四国食べる通信でもお世話になった神山の梅農家、大久保さん…

すくすく育つ名脇役。佐那河内村・大川原ねぎ

今日は朝から村のねぎ『大川原ねぎ』の取材。村の季刊誌、『…

村に咲く、雪ノ下(ユキノシタ) Yukinoshita

雪が積もっても緑色の葉っぱがその下にあるからついた名前と…

葱色のグラデーションが綺麗 Beautiful gradation of Japanese leeks

午後は、村の特産『大川原ねぎ』をつくられている農家さんに…

オープンファームや村の野菜を使った美味しい食の企画

今日は村で有機栽培で野菜をつくられているお母さんたちと、…

80種類1万8千株の花菖蒲。かわつ花菖蒲園

市民においしい水を届けるために整備された川津浄水場は、現…

キャベツ a cat named Cabbage

村の猫

麦秋(ばくしゅう)の讃岐平野 Wheat field of Sanuki

今日は午前中、高松市内で打ち合わせ。コンパクトシティ高松…

佐那河内村、キウイの花 Flowers of kiwi

打ち合わせの合間に車を走らせていたら、キウイの受粉作業に…

【畑のレストラン】村のニンニクの芽を頂いたので料理してみた。

すだち大使の植松さんに、村の畑を撮影させていただきました…

村の風景に癒やされます

今日も村。事業計画書とにらめっこの事務作業が続きますが、…

川遊びの季節 佐那河内村

日に日に村の山色が濃くなって、川遊びの季節が近づいている…

スダチの村、さなごうち SUDACHI Flowers

朝から村へ。打ち合わせの合間に村を散策。歩いていると風に…

高知県大川村で、村議会を廃止し全国唯一の「町村総会」を検討

人口減少が20年、高齢化が10年、全国平均を先行している…

【写真レポート】砥部焼祭り- Blue and milk white Tobe-yaki pottery

写真レポートはこちら – Photo rep…

ソトコト2017年5月号 特集『地域の編集術』に物語を届けるしごとが掲載!

雑誌『ソトコト』地域の編集術特集にて取材していただき、徳…

雑誌『瀬戸内スタイル』創刊しました!

瀬戸内スタイル。まもなく完成。私も、瀬戸内の『食のランド…

桜に見守られながら、川掃除

今日は、村内一斉に、河川の掃除が行われました。川掃除の後…

春の陽気、雪景色。さなごうち

村の中心部は、桜も咲き始め春の陽気なのに、昼休みに20分…

JR四国の新しい観光列車「四国まんなか千年ものがたり」

2017年4月、JR四国の土讃線(高知〜香川)に新しい観…

季節のおしながき。さなごうち

昨年8月から毎月発行してきた徳島県・佐那河内村(さなごう…

村で頂いた菜の花でパスタをつくる。

美味しく出来ました。ほのかな苦味に春を感じます。あと少し…

【梅のお花見】今日から神山の梅園でミツバチ働く

四国食べる通信でお世話になって依頼、我が家の梅干しは、徳…

佐那河内村の河津桜(かわづざくら)が見頃

遠足の子どもたちの声が山に響いていました。賑やかで楽しそ…

佐那河内村『さなのごちそう便り』2017年3月号 青木さんのデコポン

この季節、村に行く度に産直で柑橘を買うのが楽しみです。『…

慶應義塾大学SFC『神山の暮らしの風景図鑑』『かみやまでいきること』など

今夜は、徳島県神山町へ。慶應義塾大学SFC(湘南藤沢キャ…

佐那河内村・蝮塚(はめづか)の岩佐さんの古民家へ

完成したアースオーブンを見に徳島県佐那河内村(さなごうち…

徳島、古墳と鎮守の森

徳島、吉野川沿いに古墳や鎮守の森を見つけて撮影。古代の人…

高松市創造都市推進懇談会 U40 2017

今夜は、創造都市高松について考える40歳以下の集まり『高…

建築の物語を引き継ぐ

徳島県最後の村、佐那河内村(さなごうちそん)には数多くの…

竹のある暮らしと里山の風景『根郷いきいき塾』

はじめて徳島県 佐那河内村(さなごうちそん)のこの風景を…

赤い田んぼ。サンゴミズキ

神山町上分あたりでみかけた赤い田んぼ。 ミズキ科の『サン…

『さなのごちそう便り』の1月・小寒号は椎茸農家の岡西稔さん

毎月発行している『さなのごちそう便り』の1月・小寒号は椎…