Tag: 香川 Page 1 of 15

枝の観察で生まれた高糖度のキウイ、香川県善通寺市「キウイバード」

【香川 11/22】善通寺キウイ博2025 – [Kagawa 22 Nov.] The Zentsūji Kiwi Expo 2025

香川県善通寺市で、地域産キウイの魅力を体験できるイベント…

香川の郷土料理『まんばのけんちゃん』または『ひゃっかの雪花』 – Mamba no Kenchan, the local dishes of Kagawa pref.

香川県の冬を代表する伝統野菜、万葉(まんば)。アブラナ科…

【香川】丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 - [Kagawa] MIMOCA

【香川 11/23 入館無料】美術館は心の病院『丸亀市猪熊弦一郎現代美術館』 – [Kagawa 23 Nov. Free] Art is a Vitamin “MIMOCA”

MIMOCA 開館34周年記念イベント「MIMOCA’S…

瀬戸内にSANAA設計の新しいシンボル『香川県立アリーナ』 – Kagawa pref. arena designed by SANAA

世界で最も美しいアリーナ「香川県立アリーナ」 – The Kagawa Prefectural Arena: The World’s Most Beautiful Arena

香川県立アリーナ「あなぶきアリーナ香川」が、ユネスコが創…

根香寺の紅葉 – Autumn leaves of Negoroji temple

【香川】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa] Autumn leaves of Negoroji temple

根香寺(ねごろじ)。四国遍路の82番札所でありながら真言…

高松空港のメタセコイア並木 – Rows of Metasequoia trees in Sanuki Airport Park

高松空港のメタセコイア並木 – Rows of Metasequoia trees in Sanuki Airport Park

香川県の高松空港近くにあるメタセコイア並木の紅葉。300…

【香川】植物学者 三木茂さんと『メタセコイア』 – [Kagawa] Discovery of the fossil genus Metasequoia 1941 by Botanist Shigeru Miki

香川県三木町(旧奥鹿村)出身の三木博士(1901年1月1…

裏から眺める紅葉がオススメ。昼の大名庭園をあるく – Colors of autumn leaves at Ritsurin Garden

国の特別名勝に指定されている香川県高松市の大名庭園「栗林…

日本書紀にも記述がある奇勝、小豆島 寒霞渓 (かんかけい) の紅葉 - The autumn colours of Kankei-gorge on Shodoshima Island, a scenic beauty spot mentioned in the Chronicles of Japan.

【小豆島 国指定名勝】日本書紀にも記述がある奇勝、小豆島 寒霞渓 (かんかけい) の紅葉 – The autumn colours of Kankei-gorge on Shodoshima Island, a scenic beauty spot mentioned in the Chronicles of Japan.

小豆島寒霞渓(かんかけい)。日本三大渓谷美のひとつ、日本…

【香川 11/19-28】大名庭園 栗林公園の紅葉ライトアップ - [Kagawa 19-28 Nov] The autumn colors lighting-up at Ritsurin Garden

【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves

高松の大名庭園 栗林(りつりん)公園では紅葉シーズンライ…

四国遍路の88番目、最後の寺。大窪寺の紅葉 – Beautiful autumn leaves of Ōkuboji temple

四国八十八ヶ所、四国遍路の最後のお寺、結願寺でもある大窪…

香川の保存木『釈迦堂の大銀杏』 - Big ginkgo tree of Shakado

香川の保存木『釈迦堂の大銀杏』 – Big ginkgo tree of Shakado

とても立派な丸くて大きな銀杏(イチョウ)の木が、香川県三…

雨月物語 白峰寺 - Shiromineji temple

【香川 11/15-24】雨月物語 白峰寺 – [Kagawa 15-24 Nov.] Shiromineji temple

四国霊場第81番札所 白峯寺 住所:香川県坂出市青海町2…

江戸の観光案内図をみながら小豆島・寒霞渓(かんかけい)を歩く Walk in Kankakei gorge of Shodoshima island

赤穂の塩浜師からはじまった木桶仕込の醤油、乾燥に強い胡麻…

五剣山 – Mt. Gokenzan

318年前の今日、江戸時代、1707年10月28日におき…

点灯150周年!瀬戸内海で最も古い近代灯台。与島、鍋島灯台 - Nabeshima Lighthouse

【香川 11/15】点灯153周年!瀬戸内海で最も古い近代灯台。与島、鍋島灯台 – [Kagawa 15 Nov.] 153th anniversary of lighting! The oldest modern lighthouse in the Seto Inland Sea. Yoshima Island, “Nabeshima Lighthouse”

瀬戸大橋架橋の島、与島のPAから徒歩10分。瀬戸内国際芸…

【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) - [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan

【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan

特別展「法然と極楽浄土」 日程:2025年10月7日(火…

【小豆島 11/9】狂言・農村歌舞伎公演 in 棚田の里(瀬戸内国際芸術祭) – [Shodoshima island Nov. 9] Kyogen and Rural Kabuki Performance in Tanada no Sato (Setouchi International Art Festival)

狂言・農村歌舞伎公演 in 棚田の里(瀬戸内国際芸術祭)…

巨石信仰とカラスが吉兆を占う神事。宇夫階(うぶしな)神社の初白祭(はつもうしさい)『オトグイ神事』 – Gigantic stone beliefs and a Shinto ritual in which a crow divines good omens. Hatsumoushisai (First White Festival) of Ubushina Shrine, ‘Otogui ritual’.

巨石信仰とカラスが吉兆を占う神事。宇夫階(うぶしな)神社の初白祭(はつもうしさい)『オトグイ神事』 – Gigantic stone beliefs and a Shinto ritual in which a crow divines good omens. ‘Otogui ritual’ of Ubushina Shrine

今朝は夜中0時に起きて、早朝2時からはじまる「オトグイ」…

現存獅子800組。香川県は獅子舞王国! – The Lion Dance Festival of Kagawa pref.

獅子舞王国さぬき2025 日程:2025年11月  宵祭…

【香川】船越八幡神社のオトグイ神事 - [Kagawa] Otogui ritual at Funakoshi Hachiman Shrine

【香川】船越八幡神社のオトグイ神事 – [Kagawa] Otogui ritual at Funakoshi Hachiman Shrine

香川県三豊市詫間町大浜にある船越八幡神社の祭礼にあたり、…

【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival

【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 – [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival

夜の雰囲気がとても素敵なのでぜひ足を運んで頂きたいお祭り…

【香川】萩寺、最明寺 - [Kagawa] Saimyoji Temple

【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”

秋の七草のひとつ萩(ハギ)の花、が見頃です。香川県高松市…

塩江・蛸山大崩壊慰霊碑 ― 100年以上前の災害を今に伝える石碑 - Great Collapse of Takoyama. Monument to a Disaster over 100 Years Ago

蛸山大崩壊。100年以上前の災害を今に伝える石碑 – Great Collapse of Takoyama. Monument to a Disaster over 100 Years Ago

今日、9月23日は、蛸山崩壊から113年。1912年(大…

【香川】大串半島活性化施設『時の納屋』 - [Kagawa] "Toki no Naya" at Ogushi Peninsula

【香川】瀬戸内を望む堀部安嗣建築! 大串半島『時の納屋』 – [Kagawa] Kagawa] ‘Toki no Naya’, Yasushi Horibe Architecture, overlooking the Seto Inland Sea!

COOL JAPAN AWARD 2025を、時の納屋(…

丹下健三 - Kenzo Tange

世界のTANGE・丹下健三 – Kenzo Tange – The World’s Tange

建築家・丹下健三さんは、幼少期から青春時代を愛媛県今治市…

【小豆島・豊島】小豆島・豊島 秋祭りまとめ – [Shodoshima Teshima] The autumn shrine festival

この季節、瀬戸内の島々では豊作に感謝するお祭りが各地で行…

【香川】豊浜ちょうさ祭り - [Kagawa] Toyohama Chousa Festival

【香川】豊浜ちょうさ祭り – [Kagawa] Toyohama Chousa Festival

さぬき豊浜「ちょうさ祭」 日程:2025年10月10日(…

【香川】ちょうさが集まる瀬戸内の秋祭り「白羽神社 秋祭り」 – [Kagawa] Shrine Autumn Festival with CHOUSA at Setouchi

香川県西部~愛媛県東部の秋祭りでは「ちょうさ」とよばれる…

瀬戸内海・塩飽諸島に伝わるトウガラシ『香川本鷹』 - Kagawa Hontaka', a red pepper from the Shiwaku Islands of Seto Inland Sea

瀬戸内海・塩飽諸島に伝わるトウガラシ『香川本鷹』 – Kagawa Hontaka’, a red pepper from the Shiwaku Islands of Seto Inland Sea

豊臣政権時代より自治権を認められた「人名(にんみょう)制…

高松から始まった物語 ― 乃村工藝社のルーツをたどる - The Tale That Began in Takamatsu ― Tracing the Roots of Nomura Kōgeisha

高松から始まった物語 ― 乃村工藝社のルーツをたどる – The Tale That Began in Takamatsu ― Tracing the Roots of Nomura Kōgeisha

八坂神社境内の芝居小屋と「歓楽座」 香川県高松市塩屋町(…

クルーズ船「飛鳥Ⅲ」、高松港に初寄港! – Cruise ship Asuka III makes maiden call at Takamatsu Port!

クルーズ船「飛鳥Ⅲ」、高松港に初寄港! – Cruise ship Asuka III makes maiden call at Takamatsu Port!

国内最大級、環境にも優しい最新鋭船 Japan&#821…

【香川】エコで涼しい!高鉢山の風穴 - [Kagawa] Blowing cave of Mt. Takahashiyama

【香川】地球で冷やした冷風が吹き抜ける!高鉢山の風穴 – [Kagawa] Earth-cooled winds blow through! Blowing cave in Mt. Takahachi

香川県綾川町の高鉢山の中腹に「風穴」と呼ばれる、涼しい風…

【生誕126周年】香川のデザインは、和田邦坊のデザイン! – Kunibo Wada Package Design

8月24日は、香川のマルチクリエイター和田邦坊(わだくに…

【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city

【香川】高松の素敵な本屋まとめ – [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city

香川県高松市には大手の本屋以外にも、老舗の本屋から若い人…

【香川】位牌を背負う櫃石島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Hitsuishi Island

【香川】位牌を背負う櫃石島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Hitsuishi Island

瀬戸大橋の与島PAからバスに乗って北に4km、島民以外は…

与島の盆踊り - Bon dance at Yoshima island

【香川】あの世へ向かう銀河鉄道のよう。与島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Yoshima Island

瀬戸内国際芸術祭サポーターこえび隊のこえび新聞 23号が…

丹下健三建築、香川県立体育館 – Kagawa Prefectural Gymnasium

【香川】丹下健三設計の旧香川県立体育館 – [Kagawa] Former Kagawa Prefectural Gymnasium

『旧香川県立体育館』保存・再生にむけた署名のお願い 〜香…

【香川 9/14】水の恵みと豊作に感謝するひょうきんな祭り『ひょうげ祭り』 – [Kagawa 14 Sep.] “Hyoge Matsuri”, the local humorous festival

令和7年度 ひょうげ祭り|高松市 日時:2025年9月1…

伝統の盆踊り「仁尾踊り」が復活「櫓をかこむ仁尾の夏祭り」

かつては町民であれば誰でも踊ることができたという伝統の盆…

【香川】日本最古の三間社流造様式の神社建築。国宝『神谷神社』 - [Kagawa] National treasures "Kandani shrine"

【香川】日本最古の三間社流造様式の神社建築。国宝『神谷神社』 – [Kagawa] National treasures “Kandani shrine”

日本最古、国宝の社殿が、古くから『神谷(かんだに)』と呼…

【香川】丹下健三設計「船の体育館」取り壊しが決まっている香川の文化遺産をホテルに - [Kagawa] Kenzo Tange's ‘Boat Gymnasium.’ A cultural heritage site in Kagawa that is scheduled for demolition will be converted into a hotel.

【香川】丹下健三設計「船の体育館」取り壊しが決まっている香川の文化遺産をホテルに – [Kagawa] Kenzo Tange’s ‘Boat Gymnasium.’ A cultural heritage site in Kagawa that is scheduled for demolition will be converted into a hotel.

建築界のノーベル賞、プリツカー賞を、1987年日本で最初…

【香川】『滝宮の念仏踊』ユネスコ無形文化遺産 - [Kagawa] "Takinomiya no Nenbutsu Odori" UNESCO Intangible Cultural Heritage.

【香川 8/24】『滝宮の念仏踊』ユネスコ無形文化遺産 – [Kagawa 24 Aug.] “Takinomiya no Nenbutsu Odori” UNESCO Intangible Cultural Heritage.

平安時代、888年(仁和4年)に讃岐国で干ばつが襲いまし…

【香川】重森三玲『無染庭』四国遍路86番札所 志度寺 – [Kagawa] Mirei Shigemori designed garden at Shidoji Temple Garden

創建1400年記念 志度寺本尊特別御開帳 秋会期 日程:…

【香川】万灯みたままつり 讃岐宮 護国神社 - Manto-Mitama Festival, Sanukigu Gokoku Shrine

【香川 8/13-15】万灯みたままつり 讃岐宮 護国神社 – [Kagawa 13-15 Aug.] Manto-Mitama Festival, Sanukigu Gokoku Shrine

明治維新以来、国のために尊い命を捧げた香川県出身の35,…

父母ヶ浜 - Chichibugahama beach

島なみを楽しめる瀬戸内海のビーチをまとめてみました

瀬戸内海のビーチをまとめてみました。太平洋や日本海の海と…

【香川 8/4-6】真夏の夜の夢2023 in マザーポート高松 - [Kagawa] Setouchi Summer Festival

【香川 8/2-10】サンポート高松の夏の風物詩『真夏の夜の夢』 – [Kagawa 2-10 Aug.] Setouchi Summer Festival

真夏の夜の夢2025 in マザーポート高松 | MUS…

【香川 7/20】海に生きる人たちによって300年受け継がれてきた船渡御『皇子神社船祭り』 - [Kagawa 20 July] Over 300 years history, the boat festival of Ouji shrine

【香川 8/9】海に生きる人たちによって300年受け継がれてきた船渡御『皇子神社船祭り』 – [Kagawa 9 Aug] Over 300 years history, the boat festival of Ouji shrine

2025年の「皇子神社船祭り」では、船渡御は行わず神事の…

瀬戸内海、小手島沖、タコツボ漁とムール貝漁 - Filming of octopus and mussel fishing in the Seto Inland Sea, off the Oteshima island

瀬戸内海、小手島沖、タコツボ漁とムール貝漁 – Filming of octopus and mussel fishing in the Seto Inland Sea, off the Oteshima island

朝6時に起きて、瀬戸内海へ。香川県丸亀から出航し、小手島…

【香川 7/20】伊吹いりこの伊吹島。大漁旗で彩られた船の『明神祭(みなとまつり)』 – [Kagawa ] Myojin Festibal of Ibukijima island, Seto Inland Sea

伊吹島の港まつり(明神祭)!讃岐うどんに欠かせないいりこ…