Page 24 of 55

少林寺拳法発祥の地、四国鉄道発祥の地、空海生誕の地である香川県多度津町!

少林寺拳法発祥の地、四国鉄道発祥の地、空海生誕の地(諸説…

和菓子ユニット日菓さん、最後の展覧会

せとうち暮らし15号で、島のお菓子をつくっていただいた …

四国食べる通信2月号 写真集

四国食べる通信の取材・撮影がほぼ終わりいよいよ、執筆と編…

あけましておめでとうございます! Happy New Year 2016

新年あけましておめでとうございます! 日頃からお世話にな…

武智和臣さん設計、松山・衣山の家 House of Kinuyama designed by Kazutomi Takechi

世界記念物基金(WMF)の「モダニズム賞」を受賞している…

文房具を最も使っているのは香川県!ワコムがインフォグラフィックで公開

株式会社ワコムが公開した「文房具好きはどこの県?」 とい…

瀬戸内海を一望できる安藤忠雄さん設計のホテル「瀬戸内リトリート青凪(あおなぎ)」 Setouchi retreat AONAGI

安藤忠雄さんが設計した瀬戸内海や忽那諸島を一望できる高級…

名勝を探しに広島県福山市・鞆(とも)、仙酔島へ Sensuijima island

次号、春に発売予定の「せとうち暮らし」にむけて 考古学者…

FM香川(78.6MHz)「あなぶきホームのIt’s My Home Party」

あなぶきホームのIt’s My Home Party 放…

【レポート】寿ぎ百様(ことほぎひゃくよう)~森須磨子しめ飾りコレクション展~

写真レポートはこちら。この展示かなりオススメです。 グラ…

食と音楽を融合したライブパフォーマンス「EATBEAT! in 高松」

【応募期間:12月15日(火)~20日(日) 】 いよい…

高松・まちなかループバス Loop bus service at Takamatsu city

まちなかループバス 運賃:均一運賃 おとな150円、こど…

100年以上も前に設置された小豆島寒霞渓の方位石「大阪探勝わらぢ会」 – Orientation stone at Kankakei Gorge

小豆島の名勝、寒霞渓(かんかけい)の山頂にある石碑が 気…

美しい庭、豊島「食堂101号室」 Beautiful Japanese garden and cafe ”Dining Room 101”

豊島の食堂101号室。 大阪でケータリングの仕事をされて…

ウサギニンゲンライブ at 豊島・食堂101号室 – usaginingen live at Teshima island

ベルリンから香川県に帰国したアーティスト「ウサギニンゲン…

豊島の壇山 – Mt. Danyama, Teshima island

先日の牛島散策に続き、ベルリンから香川に帰ってきたウサギ…

枝の観察で生まれた高糖度のキウイ、香川県善通寺市「キウイバード」

今日は、香川県善通寺市のキウイ農家さんの撮影取材にいって…

ウサギニンゲン夫妻と牛島へ – Walk at Ushijima island with usaginingen

先日の豊島散策に続き、ベルリンから香川に帰ってきたウサギ…

【2月29日まで】最古にして、最先端。蜷川実花×道後温泉 道後アート2015 DOGO ONSENART 2015

古くは日本書紀にも残る日本最古の温泉「道後温泉」。 松山…

四国食べる通信12月号の表紙写真を撮りに、愛媛県西予・南予へ

高知でのセミナーを終えて、愛媛県西予・南予へ。四国食べる…

【写真レポート】四国ふるさと名物普及セミナーin高知

写真レポートはこちら。 四国経済産業局の事業で、四国四県…

広島名物、汁なし担担麺 No Soup Dam Dam Noodles

広島で頂いた汁なし担担麺が美味しかったのでメモ。 参考:…

広島市、レトロビルにある本とうつわの小さな店「リーダンディート READAN DEAT」

広島のリーダンディートさんで、島の雑誌「せとうち暮らし」…

イワシやサヨリの天日干し Dry in the sun of fishes

六口島(むぐちじま)でみかけたイワシやサヨリの天日干しの…

瀬戸の郵便船「郵政丸」 Mail ship of Seto Inland Sea

岡山県、六口島(むぐちじま)の港でみかけた郵政丸。 I …

象岩と白砂ビーチと鮮魚、六口島(むぐちじま) Muguchi-jima island

国指定天然記念物の奇岩、象岩がある人口7人の島、六口島(…

産地と料理人、親子の共演。愛媛県大洲の原木椎茸とイタリア料理店フェデリコ mushroom logs

愛媛県大洲市の原木椎茸の産地とレシピをお願いしたイタリア…

通りすがりの小学生がカープ帽。さすが広島

 

直島へ向かう水玉フェリー Polka-dot ferry to Naoshima island

直島行きのフェリーは水玉模様です。 新造船「なおしま」は…

「うどん県」こと香川県の名刺。それだけじゃない、うどん県。

 

琴電屋島駅 近代化産業遺産 Yashima station, modernization industrial heritage

高松のシンボルである屋島の麓にある琴電屋島駅。経済産業省…

玉ねぎ植え付け

香川県多度津町で写真を撮影したら玉ねぎの植え付け作業風景…

高松中央卸売市場の競り(せり)のライブ・パフォーマンス Dutch auction at Takamatsu central wholesale market

高松市の様々な食材が集まる高松中央卸売市場の競り(せり)…

蟠桃(ばんとう / Plattpfirsiche)

蟠桃(ばんとう / Plattpfirsiche)という…

しまんと新聞ばっぐ大賞決定 SHIMANTO NEWSPAPER BAG

高知県四万十町の道の駅で販売してる新聞ばっぐ。 梅原真さ…

EATBEAT! 高松中央卸売市場視察 ちくわ屋さん

高松中央卸売市場のちくわ工場にて録音取材。いよいよ11月…

喜多方サフラン Kitakata Saffron

喜多方から送っていただいたサフランを部屋の片隅で育ててい…

一次産業にデザインをかけ合わせて「あたらしい価値」をつくる高知県のデザイナー 梅原真さん

今夜(10/29 22:00〜)放送です!高知県を代表す…

宇和島の鰤(ぶり)養殖現場

無事、高松に帰ってきました。今朝は朝4時起き、宇和島の鰤…

西日本最高峰!石鎚山を登頂してきました。 Mt. Ishizuchi, the highest mountain in Western Japan

標高1,982m、西日本最高峰で多くの信仰を集める石鎚山…

瀬戸内海の真ん中、魚島へ Uoshima island, Seto Inland Sea

瀬戸内海の真ん中にある魚島に行ってきました。 その昔は、…

鞆の浦の玄関先でみられる風習「茅草(ちがや)」

鞆の浦(広島県福山市)の玄関先に飾られた輪っか。これは、…

四万十川の伝統漁法『火振り漁』

高知県四万十川では、古くから伝わる伝統漁法『火振り漁』が…

酒蔵の小さなコッペパン屋「森國ベーカリー」 MORIKUNI BAKERY at Shodoshima island

小豆島にある唯一の酒屋さんがコッペパン専門のパン屋さんを…

四万十の食

お結び。お米も美味しい 青さのりの天ぷら。 青のりは「ス…

四万十・宇和島。山の幸・海の幸

今朝は5時に起きて高知県四万十へ。 四国食べる通信10月…

瓦町FLAG – The Kawaramachi FLAG building

ジュンク堂をはじめ40店舗近くが香川・四国初上陸!201…

豊島の土塀 mud walls at Teshima island

豊島の家浦周辺を散策していたときにみかけた土塀。小豆島の…

休島日の豊島を歩く – Walking Teshima island

ベルリンから香川に帰郷したアーティストユニット「ウサギニ…

10月4日(日)のさぬきマルシェは5周年記念マルシェ! 5th Anniversary of Sanuki Marche

毎週末に高松港の周辺で開催されている「さぬきマルシェ」は…