Category: Architecture Page 3 of 5

琵琶湖を巡る発信拠点が日本橋にオープンここ滋賀 -COCOSHIGA-

東京・日本橋滋賀県の情報発信拠点「ここ滋賀」がオープンし…

アートベース百島 ART BASE MOMOSHIMA

広島県尾道市の百島(ももしま)という島に、かつての学校の…

昭和の映画館が生まれ変わったアートスペース旧百島東映劇場「日章館」Nisshokan, Momoshima island

広島県尾道市沖、瀬戸内海の百島(ももしま)のアートプロジ…

【徳島 10/31まで入居者募集!】神山町の新しい家『大埜地(おのじ)の集合住宅』

神山町の新しい集合住宅の第一期入居者募集が始まりました。

来たことのある 初めての場所『四国村』 Shikoku-mura village

四国村を学芸員の西谷美紀さんに案内していただきました。香…

HATCHi 金沢 THE SHARE HOTELS

金沢で宿泊した『THE SHARE HOTELS KUM…

金沢の伝統文化を未来につなぐリノベーションホテル KUMU 金沢 THE SHARE HOTELS」

金沢の中心地にオープンしたホテル「KUMU(クム)金沢 …

【香川】セトウチ海街ステイ『サニーデイ ホステル』 – [Kagawa] SUNNY DAY HOSTEL

香川県高松市の高松城のお掘り跡の近く、かつての「のし屋」…

細部に美が宿る「桜花園 葉山」 Ōkaen, antique architectural material shop at Hayama

友人のススメで神奈川県葉山町にある 古道具、古材、アンテ…

地域交流拠点『新家(しんや)』のロゴを検討

本日も徳島に1000年つづく村。5月にオープン予定の村の…

建築の物語を引き継ぐ

徳島県最後の村、佐那河内村(さなごうちそん)には数多くの…

【U39 3/6締切】愛媛県西条市で隈研吾さんらが審査員の建築コンペ

西日本最高峰の石鎚山(いしづちさん)を望み 「うちぬき」…

標高1,100mからの琵琶湖の絶景「びわ湖テラス」 THE BIWAKO TERRACE

7月にオープンした「びわ湖テラス」。標高1,100mの山…

ラ・コリーナ 近江八幡 La collina at Omihachiman

視察で滋賀県に来ております。藤森照信さん設計のラ・コリー…

作庭家・重森三玲も認めた息呑む石庭、国の名勝「阿波国分寺庭園」 – Awa-Kokubunji Temple

はっと息を呑むほどの圧倒的な存在感を放つ庭が徳島県、四国…

オランジーナのTVCMに瀬戸内海の直島小学校や大崎下島が登場!「オランジーナ先生」Madame Orangina

サントリーの飲み物「オランジーナ」のテレビCMに 直島の…

【2月20日(土)開館】SANAA設計の個人住宅がギャラリーとしてオープン。岡山・S-HOUSE

妹島和世さんと西沢立衛さんのSANAAが1996年に設計…

【全国から応援、蔵書は3500冊】島の図書館、男木島図書館。移住相談窓口も Ogi island library

高松港からフェリーで40分のところにある男木島(おぎじま…

食からつながる秋田の交流拠点「よこてのわがや」 Yokote no wagaya, Akita pref.

秋田県の方に「横手市にいくならぜひ寄ってほしい」と紹介し…

秋田杉を使った美しい秋田駅バスターミナル Timbered Akita station bus terminal

秋田駅を降りるとまず目につくのがこの木造の美しいバスター…

武智和臣さん設計、松山・衣山の家 House of Kinuyama designed by Kazutomi Takechi

世界記念物基金(WMF)の「モダニズム賞」を受賞している…

瀬戸内海を一望できる安藤忠雄さん設計のホテル「瀬戸内リトリート青凪(あおなぎ)」 Setouchi retreat AONAGI

安藤忠雄さんが設計した瀬戸内海や忽那諸島を一望できる高級…

【レポート】寿ぎ百様(ことほぎひゃくよう)~森須磨子しめ飾りコレクション展~

写真レポートはこちら。この展示かなりオススメです。 グラ…

琴電屋島駅 近代化産業遺産 Yashima station, modernization industrial heritage

高松のシンボルである屋島の麓にある琴電屋島駅。経済産業省…

食とものづくりスタジオ FERMENT

神奈川県•湘南の辻堂(つじどう)という茅ヶ崎と藤沢の間に…

【東京 3月28日(土)まで】丹下健三が見た丹下健三 TANGE BY TANGE 1949-1959

写真レポートはこちら 幼少期を愛媛県今治市で過ごし、 処…

【年中無休/24時間オープン】 金沢市民芸術村 Kanazawa Citizen’s Art Center

市民からの要望で機能が決まり 24時間運用可能な文化施設…

金沢21世紀美術館 | 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa

金沢21世紀美術館 – 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa

雪の金沢にやってまいりました。 金沢21世紀美術館 ht…

雪の思索空間、「鈴木大拙館」 Daisetz Teitaro Suzuki

金沢で案内していただき感動した建築がこちら。 金沢市出身…

日本三大夜城に高知城!夜景鑑賞士4,300人の投票で決定

夜景観光コンベンションビューローが、日本を代表する夜の城…

千年の美湯 そうだ山温泉 – Sodayama hot spring, Kochi pref.

山に囲まれた素敵な温泉を見つけました。 I found …

【愛媛】産直市で食べられるフルーツたっぷりケーキ 『さいさいきて屋』 – [Ehime] Fruit cakes of the market “Saisai kiteya”

愛媛県今治市にある国内最大級の産直市「さいさいきて屋」 …

あらゆる境界を越えて、人が集う宿 「Nui. | HOSTEL & BAR LOUNGE」 Beyond all borders

東京・蔵前にあるバーラウンジのあるゲストハウス「Nui….

苔生す上一宮大粟神社。徳島県神山 Moss-covered Kami Ichinomiya Ooawa Shrine at Kamiyama

徳島県神山町にある神社、「上一宮大粟神社(かみいちのみや…

香川県・丸亀市にある一寸島(いつくしま)神社がすごい – Itsukushima Shrine at Marugame city, Kagawa pref.

香川県・丸亀市にある一寸島(いつくしま)神社。 かつて参…

祖谷・落合集落の古民家宿「浮生・晴耕・雨読」 The inns of lotus land in Shikoku

桃源郷 祖谷の山里 tougenkyo-iya.jp 徳…

大型木造建築が日本の森のあり方を変える!? – Wooden construction in the urban will change Japanese forests.

2000年の「建築基準法改正」、2010年の「公共建築物…

原爆ドームのレンガが香川県観音寺市の讃岐煉瓦ということが明らかに – The bricks of the Atomic Bomb Dome are made of Sanuki bricks from Kanonji, Kagawa Pref.

広島県にある負の世界遺産「原爆ドーム(元 県物産陳列館)…

石造りの男木島灯台の内部が一般公開!見て来ました。

香川県高松の港からフェリーで40分のところにある小さな島…

松山に新しいスペースがオープン!ヒト・モノ・コトの新しい接点「THE 3rd FLOOR」

ヒト・モノ・コトの新しい接点「THE 3rd FLOOR…

男木島にある讃岐漆芸を贅沢に使った建築「漆の家」 – Maison de Urushi

全国に二つある漆芸研究所のひとつは香川県にあります。 日…

仏生山温泉とまちぐるみ旅館

雑誌「ブレーン 2012年 10月号」の「デザインプロジ…

【11月3日(土)・4日(日)】 小豆島に伝わる伝統芸能「農村歌舞伎」の公演が大阪に移築された歌舞伎舞台で行われます。 #小豆島

今年11月、小豆島の農村歌舞伎の皆さんが大阪で公演を行い…

女木島のビーチアパート – The beach apart at Megi island

高松からもっとも近く、夏場は高松市民の海水浴場としても賑…

瀬戸内国際芸術祭で、直島に「安藤忠雄建築館」が新たにできるそうです。 #直島

瀬戸芸で安藤忠雄氏の新施設 – NHK香川県…

文豪・夏目漱石が足繁く通い、小説坊っちゃんの中で「温泉だけは立派なものだ」と絶賛した日本三古湯のひとつ「道後温泉」。国の重要文化財、共同浴場番付西の横綱、近代化産業遺産

お風呂に入りながら読める「坊っちゃん」なんてあるんですね…

美しい木造アーチ橋。山口県岩国市の「錦帯橋(きんたいきょう)」 – The historical wooden arch bridge “Kintai Bridge”

山口県岩国市の錦川に架かっている錦帯橋(きんたいきょう)…

重松清さん原作のNHK ドラマ「とんび」は、1962年(昭和37年)頃の瀬戸内海に面した広島県備後市を舞台にした物語。当時の瀬戸内沿岸の町の暮らしがよくわかります。ロケ地は、瀬戸内市牛窓、櫃石島

重松清さん原作のNHK ドラマ「とんび」は、1962年(昭和37年)頃の瀬戸内海に面した広島県備後市を舞台にした物語。当時の瀬戸内沿岸の町の暮らしがよくわかります。ロケ地は、瀬戸内市牛窓、櫃石島

土曜ドラマスペシャル「とんび」のDVD化が決定したそうな…

徳島県の桃源郷、祖谷の山里に東洋文化研究家 アレックス・カーさんプロデュースした茅葺き古民家宿

「桃源郷祖谷の山里」ホームページ 写真:斜面に広がる石垣…

【5月3日(木)】 高松常磐町商店街再生への道。旧高松OPA跡地に「高松いろは市場」がオープンします。ゴールデンウィークにうどん県に行こうかと計画中の皆さんいかがでしょう。 #こんまい高松

高松OPA跡地に“屋台村”/5月3日オープン | 四国新…