若人の広場は太平洋戦争で戦没した全国約20万人の学徒ら若者を祈念して、1967年に淡路島の大見山(標高145m)のなかに建設された建物です。世界的建築家 丹下健三さん設計で、高さ25mの慰霊塔は学徒の象徴としてペン先をモチーフとしています。戦没学徒を慰霊する施設としては、全国唯一のものです。
The Youth Memorial Plaza was constructed in 1967 atop Ōmiyama (elevation 145m) on Awaji Island to commemorate approximately 200,000 young people, including student soldiers, who perished during the Pacific War. Designed by the world-renowned architect Kenzo Tange, the 25-metre-high memorial tower features a pen nib motif symbolising the student soldiers. It stands as the sole facility in Japan dedicated to honouring the memory of these fallen student soldiers.
戦没学徒記念若人の広場
料金:入園無料
時間:9:00〜17:00 (季節により変動あり)
駐車場:27台
場所:兵庫県南あわじ市阿万塩屋町 [Google Maps]
電話:0799-37-3012(南あわじ市役所商工観光課)
竣工:1967年(昭和42年)
設計:丹下健三
Memorial of War Dead Students, Youth Plaza
Fee : free
Time : 9:00-17:00
Park : 27 cars
Place : Shioya town, Awaji island, South Awaji city, Hyogo pref., Japan [Google Maps]
Tel : 0799-37-3012
Open : 1967(S42)
Design : Kenzo Tange
2025/08/17撮影
鳴門海峡大橋。向こうに見えているのは、四国、徳島県鳴門市。
養殖の筏(いかだ)
南あわじ市 若人の広場公園
あわじ花へんろ
案内板
水田
花崗岩の石積み
福良港
入道雲
ペン先
ーーー
山の上にペン先をモチーフにした慰霊塔。
鎮魂の塔「慰霊塔・永遠のともしび」
モチーフは、ペン先
石積み
天井
「永遠の灯」が灯されています。『若人よ。天と地を結ぶ灯たれ。』
階段
養殖場。船にクレーンがついているので、牡蠣の養殖でしょうか。
福良港
紀伊水道。向こう側は徳島県
淡路島の南側から四国が見えます。
阿波への路、淡路島。
大鳴門橋。
橋長は1,629m、中央径間は876m、幅は25m、主塔の高さは144.3m。
養殖場
鳴門の渦潮をみることができる遊覧船
戦没学徒記念若人の広場
料金:入園無料
時間:9:00〜17:00 (季節により変動あり)
駐車場:27台
場所:兵庫県南あわじ市阿万塩屋町 [Google Maps]
電話:0799-37-3012(南あわじ市役所商工観光課)
竣工:1967年(昭和42年)
設計:丹下健三Memorial of War Dead Students, Youth Plaza
Fee : free
Time : 9:00-17:00
Park : 27 cars
Place : Shioya town, Awaji island, South Awaji city, Hyogo pref., Japan [Google Maps]
Tel : 0799-37-3012
Open : 1967(S42)
Design : Kenzo Tange
若人の広場
この広場は、太平洋戦争(1941〜1945年 / 昭和16〜20年)で戦没した学徒ら若人を記念して1967年(昭和42年)に建設されました。
当時の学徒は、国と民俗の危急にのぞんでさまざまな軍需工場での生産やあるいは武器を取って戦場に向かいました。その数は400万人におよびました。それは14才から22才の男女学徒です。
彼らは各々の持ち場で、生命が果てるまでひたむきであった。それは、肉身や民俗を思うひたぶるな情熱と意志にささえられていた彼らは、人間として真実であることを懸命に欲していました。
戦いが終わって、20万人の学徒は死に、再び学舎には戻りませんでした。
この永遠の灯は、若くして死せるその生命をいたむために、またその生命が願ったものを道標として次の若い世代に伝えるためにこの広場で、永遠に燃え続けています。
若人よ不純の却火を消せ
若人よ不屈の理念を燃やせ若人はここに巨歩を欲するのだ。
![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)











![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)











![【兵庫】瀬戸の洋上で獅子が舞う『家島天神祭』真浦の獅子舞 – [Hyogo] Lion dances over the Seto Inland Sea”Ieshima Island Festival”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/07/ieshima-150x150.jpg)
![【淡路島 5/27】ドラクエは淡路島から生まれた!5月27日は『ドラゴンクエストの日』 – [Awajishima island] May 27 is the memorial day of “Dragon Quest](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/05/dragon-quest-150x150.jpeg)


![【本島】海を休ませるレストラン – [Honjima island] Resting Sea Restaurant](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/honjima_fish-Restaurant-800x533.jpeg)











![【香川】花崗岩の採石で栄えた小さな島、小与島(こよしま) – [Kagawa] Koyoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/koyoshima-island-800x534.jpg)






![【小豆島 3/29-5/10】瀬戸内海を泳ぐ鯉のぼり『旧戸形小学校』 – [Shodoshima island 3/29-5/10]Carp streamers in the Seto Inland Sea. ‘Former Togata Primary School’](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/Carp-streamers_Togata-Primary-School-800x534.jpeg)



![【香川】父母ヶ浜が一望!絶景で食べる絶品ハンバーガー『BAKE STUDIO OKAZAKI』- [Kagawa] Hamburger shop at Chichibugahama beach](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/BAKE-STUDIO-OKAZAKI-800x534.jpg)

![【愛媛 8/14】五反田の柱祭り – [Ehime, 14 Aug.] Gotanda’s Pillar Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_hashirafes_yawatahama_ehime_01-800x533.jpg)






![【徳島】美しい波のまち美波町。自家製パンとワインのお店『ミルアン』 – [Tokushima] homemade bread and wine restaurant “mille un”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/mille-un_minami-town_tokushima-800x534.jpeg)


![【香川】豊浜ちょうさ祭り – [Kagawa] Toyohama Chousa Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/toyohama-chousa_festival.jpeg)





![【広島】国指定重要文化財「世界平和祈念堂」 – [Hiroshima] Memorial Cathedral of World Peace](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/World-Peace-Memorial-Hall_hiroshima-800x533.jpeg)

![【徳島 3月下旬~5月末迄】鯉のぼり 秘境大歩危峡を泳ぐ – [Tokushima March-May]The carp streamers of Iya valley](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/05/iya-koinobori-800x536.jpg)
![【香川】20種・1500株のあじさい。花の寺『勝名寺』 – [Kagawa] Flowery Shōmyōji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/shomyoji-temple-ajisai-800x534.jpg)

![小豆島の山と海とコーヒーと『moksha coffee』 – [Shodoshima island] Mountain, Sea and Coffee “moksha coffee”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/moksha-coffee_02-1-800x534.jpeg)



![【香川】ダブルダイヤモンド讃岐富士 – [Kagawa] Double Diamond Mt. Sanukifuji](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/08/Double-Diamond-Mt.-Sanukifuji-800x533.jpg)






![【香川】高松・中央卸売市場特別開放 – [kagawa] The Takamatsu City Central Wholesale Market](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/02/takamatsu-market-800x533.jpg)





コメントを残す