2022年1月2日
明けましておめでとうございます。男木水仙郷をつくる会からのお知らせです。随分検討いたしましたが、本年の水仙ウォークのイベントは、新型コロナウィルス感染症、感染防止の観点から中止とさせて頂きます。イベントは行いませんが、水仙の花は可憐に開花を迎えています。今から、2月中旬までが見頃になります。マスク着用等の感染対策を十分に行った上で、ひっそりとお越しください。可憐に咲く男木水仙の花が、皆さんのご来島を首を長くしてお待ちしています。
—
毎年、瀬戸内の冬の名物になりつつある男木島の水仙(スイセン)郷。高松港からフェリーで40分の男木島にはこのスイセンをみに多くの人が訪れます。2月中旬にはウォーキングイベントや海鮮や物産が港に並ぶイベントも開催されます。
Ogijima Island, which it takes 40 minutes to visit by ferry from Takamatsu Port, attracts tourists from outside the island who enjoy hiking even in winter. They come to enjoy the blooming daffodils.
Oidemaase Ogi: Suisen Walk to Kaisen Ichiba, a daffodil walk and fish market event, is held to let visitors enjoy winter on Ogijima Island during the best time for viewing daffodils. This annual event is held from late January to late February along with the blossoming daffodils. Visitors can enjoy these flowers, which signal the arrival of spring, and gourmet dishes that use local ingredients. In 2018, this event attracted more than 200 people, partly because the inside of Ogijima Lighthouse was open to the public for a limited time. (Experience Takamatsu)
从高松港坐渡轮40分钟即可到达男木岛,连冬季也不乏来这里享受郊游乐趣的岛外游客。游人的目标是岛上盛开的水仙。
写真:1100万本の水仙。雨に濡れる男木島スイセン郷 – Rainy narcissuses, Ogi island – 物語を届けるしごと
イベントレポート
高松からフェリーで40分のところにある男木島。右端にみえている白い点は豊島の灯台です。
男木島は、香川県高松市の北8kmに位置する南北2km東西1km、人口250人ほどの小さな島です。
島に到着するとさっそく男木島海鮮魚市場で賑わっています。これは島の野菜
0 Comments
2 Pingbacks