庵治石という石の産地、香川県牟礼町にあるイサムノグチ庭園美術館。
火・木・土しかやっておらず、完全予約制ですが、
瀬戸内国際芸術祭などで香川にくる機会があれば、
ぜひとも寄っていってほしい美術館のひとつです。
イサム・ノグチさんは、1969年に石の研究と創作活動をするために、
石の産地である香川県牟礼町にアトリエを構えました。
現在、イサムノグチ庭園美術館では、約150点の彫刻作品や、移築した古民家・住居などをみることができ、
世界中から10万人以上が来館しているそうです。
イサム・ノグチ庭園美術館/The Isamu Noguchi Garden Museum Japan
開館:火・木・土曜日
休館:月・水・金・日曜日
(※2011年:夏季8月13日-16日/冬季12月29日-2012年1月5日/2011年11月17日[財団行事のため])
時間: 午前10時 ・ 午後1時 ・ 午後3時 の一日3回 (約1時間・定員有り)
予約:予約制(往復葉書にて日時指定でお申し込みください)
料金: 一般・大学生 2,100円(税込)/高校生 1,050円(税込)/中学生以下 無料/30名以上、団体割引あり(10%オフ)
場所:〒761-0121香川県高松市牟礼町牟礼3519
TEL:087-870-1500 / FAX:087-845-0505イサム・ノグチ庭園美術館は、この地が未来の芸術家や研究者、そして広く芸術愛好家のためのインスピレーションの源泉になることを強く望んでいたノグチの遺志を実現したものです。150点あまりの彫刻作品はもとより、自ら選んで移築した展示蔵や住居イサム家、デザインした彫刻庭園など、全体がひとつの大きな「地球彫刻」、あるいは環境作品となっています。出来うる限り、生前の雰囲気そのままで環境そのものを公開し、あわせて専門的な調査・研究のためのアーカイブを準備しています。ジャンルを超えた宇宙的でコスモポリタンな、開かれたノグチの世界像をどうか心ゆくまで味わっていただきたいと思います。
イサム・ノグチ日本財団にサントリー地域文化賞 香川 – MSN産経ニュース
■「世界にお返しできるよう」
世界的彫刻家の故イサム・ノグチが高松市牟礼町に構えたアトリエや生活空間を生前そのままに保存・公開しているイサム・ノグチ日本財団が、サントリー地域文化賞に決まり、サントリー文化財団が23日、香川県庁で発表した。全国5件のうちの1件。イサム・ノグチ日本財団の和泉正敏理事長は「世界にお返しができるようにしていきたい」などと話した。
ぎょうせい
売り上げランキング: 131622
Chronicle Books
売り上げランキング: 61584









![【香川 讃岐十景】奇岩と清流『三霞洞渓谷』 – [Kagawa] Mikado Valley](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/46511-featured-120x120.jpg)

![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)


![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【香川 11/15】点灯153周年!瀬戸内海で最も古い近代灯台。与島、鍋島灯台 – [Kagawa 15 Nov.] 153th anniversary of lighting! The oldest modern lighthouse in the Seto Inland Sea. Yoshima Island, “Nabeshima Lighthouse”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/nabeshima-lighthouse_01-150x150.jpg)
![【女木島 8/2-3】島の神様に捧げるお祭り『住吉神社大祭』 – [Megijima island 2-3 Oct.] The shrine festival at Megijima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/megi-island-festival-150x150.jpg)








![【全国初 泊まれる城】大洲城 – [Ehime] You can stay Ozu Castle](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/Ozu-Castle-800x533.jpg)

![【香川 / 伊藤若冲】塩飽大工最後の家。本島・吉田邸 – [Kagawa / Jakuchu Ito] Yoshida House of Honjima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/10/yoshida-house-honjima-island-1-800x534.jpg)
![【日本名木百選、岡山県天然記念物】高台にそびえる大きな一本桜、醍醐桜 – [Okayama] Daigo cherry tree](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_daigo-sakura-800x533.jpeg)







![日本最古の石積式マルチプルアーチダム 国指定重要文化財 豊稔池ダム – [Kagawa] Tail water of Hōnenike Dam](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_0023-800x532.jpg)


![【香川 7/20】伊吹いりこの伊吹島。大漁旗で彩られた船の『明神祭(みなとまつり)』 – [Kagawa ] Myojin Festibal of Ibukijima island, Seto Inland Sea](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/07/ibuki-island-800x536.jpg)





![【香川】丹下健三設計の香川県庁舎で撮影された映画『Arc アーク』 – [Kagawa] Movie “Arc” filmed at Kagawa Pref. Office (Kenzo Tange 1958)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ark_movie_00-800x450.jpeg)
![【国の登録有形文化財】国際文化会館 – [National register of tangible cultural properties] International House of Japan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/panorama_International-House-of-Culture-04-800x533.jpg)
![【長期休業】贈り物に本を。海辺の倉庫街にある写真集専門の本屋「BOOK MARÜTE」 – [Long-term closure] Bookstore for photographers](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/02/marute-800x536.jpg)



![【香川】栗林公園の梅。江戸時代から親しまれてきた梅園 – [Kagawa] Ritsurin Garden Japanese Apricot Trees](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/02/UME_Japanese-Plum_Ritsurin-Garden-800x533.jpg)

![【香川】素婆倶羅(そばくら)神社 – [Kagawa] Sobakura shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/kotoden_sakura_shrine-800x533.jpeg)
![【閉店】灯りと雑貨のお店 touca – [Closed] The shop of lights and sundry goods](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/12/touca-800x536.jpg)















![【香川】重森三玲『無染庭』四国遍路86番札所 志度寺 – [Kagawa] Mirei Shigemori designed garden at Shidoji Temple Garden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/shidoji-temple-800x534.jpg)





![【香川】建築家・山本忠司。風土に根ざし、地域を育む建築 – [Kagawa] Architect Tadashi Yamamoto](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/02/Seto-Inland-Sea-History-Folk-Museum-3-800x535.jpg)


![【徳島 6/1(土)一般公開】全国唯一。江戸時代の塩づくりの家『福永家(ふくながけ)』 – [Tokushima] “Fukunagake” Saltworker’s Residence](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/fukunagake_naruto-800x534.jpeg)





![【香川】約1万5千株のハナショウブ『亀鶴公園』 – [Kagawa] Kikaku park, 15,000 Japanese iris](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/iris-kikaku-park-800x533.jpeg)
![【愛媛 10/11-17】屋台が川を渡る幻想的な西条祭り 伊曽乃神社の宮入り – [Ehime 11-17 Oct.] Isono Shrine Saijo Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/saijo-festival_ehime-1-800x533.jpg)





コメントを残す