
ミナ ペルホネン [Link]
下京区河原町通四条下ル
さらに京都つながり。
皆川明さんのお店が四条河原町にできたらしいのでメモ。

河原町のレトロな建物に「ミナ ペルホネン」の直営
> ファッションブランド「mina perhonen(ミナペルホネン)」の直営店が
> 2月10日、四条河原町の寿ビルディング
> (下京区河原町通四条下ル、TEL 075-353-8990)にオープンする。
> 直営店は白金台の店舗に続き2店舗目。
> 「ミナ ペルホネン」はパリコレにも参加しているデザイナーの皆川明さんが
> チーフデザイナーを務めるブランド。
> 1995年の設立以来、手書きの図案を使って製作した洋服や小物、
> 家具などを展開してきた。今回の出店は、「2店舗目はぜひ京都に」という念願が
> 「寿ビルディング」との出会いで叶ったという。
> 「寿ビルディング」は1927年の建築で白い石造りのレトロな建物。
> 店舗面積は約88平方メートルと白金台店よりも広い。
> 京都店のコンセプトは「扉を開けたらずっとその場所にあったような景色に出会える店」で、
> 床と壁には大谷石を用い、床はオークをとのモザイク調にしている。
> また、フィンランド語で「ペルホネン」は「ちょうちょ」を意味する。
> ブランドのシンボルであるちょうちょのガラスを扉にあしらったほか、
> 5メートルに及ぶ高い天井空間にするなど、内装にもこだわった。
> 京都店では、「ウィメンズ」「メンズ」「子供服」「インテリアファブリック」などを常時取り揃える。
> 皆川さんは「日本の文化と歴史の窓口である京都で、
> 自分たちのものづくりを伝えていきたい」と話している。
参考:
粒子 Particle of min¨a perhonen 粒子展実行委員会 (Amazon.co.jp) [Link]
ミナ ペルホネンの織り (Amazon.co.jp) [Link]
ミナ ペルホネン公式サイト mina perhonen [Link]
ミナ・ペルホネン (Wikipedia) [Link]



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)




![【山口】リチャード・ブラントン最後の傑作『角島灯台』 - [Yamaguchi] Tsunoshima island Lighthouse](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/53498-featured-120x120.jpg)

![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)













![【香川】玉手箱の紫煙のよう。紫雲出山の紫陽花 – [Kagawa] Hydrangeas of Mt. Shiudeyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/06/Hydrangea-Mt-Shiudeyama.jpg)








![【徳島 3月下旬~5月末迄】鯉のぼり 秘境大歩危峡を泳ぐ – [Tokushima March-May]The carp streamers of Iya valley](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/05/iya-koinobori-800x536.jpg)

![【香川】ことでんでお花見。挿頭丘駅(かざしがおかえき) – [Kagawa] Kazashigaoka station of Kotoden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/kazashigaoka-sakura-kotoden-800x533.jpeg)









![【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/09/saimyoji-temple_hagi-800x533.jpeg)

![【香川】ヤドンがいっぱい!ヤドン公園 – [Kagawa] Yadon Park](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/06/yadon-park_kagawa-800x533.jpg)




![【広島】基町(もとまち)高層アパート – [Hiroshima] Motomachi Apartments Hiroshima city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/panorama_hiroshima-800x533.jpg)



![【愛媛】約2万株のあじさい!四国の山里 「あじさいの里」 – [Ehime] The Hydrangea Village at Shikoku](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/shingu-ajisai-800x536.jpg)


![【香川】ちょうさが集まる瀬戸内の秋祭り「白羽神社 秋祭り」 – [Kagawa] Shrine Autumn Festival with CHOUSA at Setouchi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_01051-800x536.jpg)

![【香川】丹下健三設計の香川県庁舎で撮影された映画『Arc アーク』 – [Kagawa] Movie “Arc” filmed at Kagawa Pref. Office (Kenzo Tange 1958)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ark_movie_00-800x450.jpeg)







![【全国初 泊まれる城】大洲城 – [Ehime] You can stay Ozu Castle](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/Ozu-Castle-800x533.jpg)


![【香川】桃太郎伝説の残る『鬼ヶ塚』の桜 – [Kagaawa] Cherry blossoms at Onigazuka, where the legend of Momotaro remains.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_sakura_kinashi-800x533.jpg)


![【広島】平和の軸線に建つごみ処理場。谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 – [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, ‘Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/naka-plant_hiroshima-01-800x533.jpeg)


















![【香川】瀬戸内海、大崎の鼻の桜 – [Kagawa] Cherry Blossoms of Osaki no hana, Setouchi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_osaki-no-hana_sakura-800x485.jpeg)




コメントを残す