四国には、高知県いの町の土佐和紙、
徳島県の阿波和紙、愛媛県の大洲和紙をはじめ和紙産業が古くから盛んで、
愛媛県四国中央市は、紙製品出荷額が全国1位です。
そんな紙の国、四国で和紙づくりに携わる人々の想いを表現した
ダンスや演劇といったパフォーミング・アート『風の強い日に』の公演があります。
8/12 シアターねこ(愛媛県)、8/22 高知県立美術館(高知県)、8/26 高松・国分寺ホール(香川県)
私も、高松国分寺ホール公演のアフタートークに登壇いたします。
ご都合よろしかったらお越しください。

和紙+舞台芸術プロジェクトvol.3 四国ツアー
FUTARIKKO PRODUCE | PROJECT VOL.38/12 シアターねこ(愛媛県)
8/22 高知県立美術館
8/26 高松・国分寺ホール日程:2017年8月26日(土)
時間:14:00~
料金:一般2,500円,中学生以下2,000円
ジャンル:演劇・ダンス
場所:高松 国分寺ホール(香川県高松市新名430) [Google Maps]
アクセス:
(車)国道11号線沿い国分寺支所前交差点を南へ約50m直進 駐車場あり(118台)屋内外屋内
(公共交通)JR予讃線「端岡駅」から徒歩15分
連絡:ふたりっこプロデュース(090-9775-9504)「明日、そこに風は吹いているか?」新進気鋭の振付家・鈴木竜をが四国のアーティストたちと、舞台を制作。和紙づくりに携わる人々の思いを、ダンスと演劇のコラボレーションで送る。また、12時半より、小学生向けの和紙を使った工作のワークショップも実施。
「営々と築いてきた土佐の文化、土佐和紙の基本概念を裏切り、新たな価値を孵化させ、見事な舞台表現として見せた。人の体温とリズミカルな動きの風に、和紙が生きて揺らめき、踊り、歴史と現代、和と洋の癒合した不思議な空間を生み出した。楽しいひとときであった。」
俳優 北村総一朗「伝統を受け継いでいくことの肯定的な面ばかりではなく、つきまとう歪みや悲しみ、愛憎入り混じった記憶が、浜田あゆみさんの身体を通すことでより深く実感できる。その痛みが和紙の美しさをより際立たせている。」
劇作・演出 小池竹見「変幻自在な和紙にそれぞれのニュアンスをにじませて若いアーティストたちの思いが錯綜する。
あの日、舞台と客席が共有したのは、古から今に続く和紙と風のサステイナブルな歌だった。」
企画・編集 亀山和枝


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)










![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)





![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)







![【香川】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa] Autumn leaves of Negoroji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Autumn-leaves-of-Negoroji-temple-150x150.jpg)


![【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/ritsurin-garden_lightup-150x150.jpg)

![【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/panorama_honenji-temple_busshozan-03-150x150.jpg)

![【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/09/saimyoji-temple_hagi-150x150.jpeg)



![【岡山】市庁舎から美術館へ。丹下建築から浦辺鎮太郎から受け継ぐ倉敷の名建築『倉敷市立美術館』 – [Okayama] The Kurashiki Municipal Museum of Art](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_kurashiki-city-museum_11-800x533.jpg)


![【香川】一生に一度は行きたい『こんぴらさん』長い石段を登ってお参り – [Kagawa] “Kotohiragu shrine (Konpirasan)”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/04/konpira-sakura-800x536.jpg)


![【香川】仏生山のスパイス系カレー『ヒッカリー』 – [Kagawa] Spicy curry “hiccurry” at Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/11/hiccurry_curry-busshozan-800x534.jpg)


![【香川 8/4-5】 年に2日だけ渡れる神の島『津嶋神社』 – [Kagawa 4-5 Aug.] Tsushima Shrine, an island of God that can be crossed only two days a year.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/tsushima-shrine_kagawa-800x533.jpeg)
![【高知】「何不(なぜしないのか)」日本最古級の文章が出土か『若宮ノ東遺跡』 – [Kochi] ‘Why not?’ Japan’s oldest writing discovered at Wakamiya-no-Higashi Ruins](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/wakamiyanohigashi-ruin_kochi-800x533.jpg)

![【高知 完全予約制】手打そば 時屋 – [Kochi / Reservation required] Handmade Soba Noodles “Tokiya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/tokiya-soba-800x534.jpeg)
![【香川】高松市は松盆栽の全国シェア80%!『高松盆栽の郷』 – [Kagawa] Bonsai Village of Takamatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/takamatsu-bonsai-village-01-800x534.jpg)


![【淡路島 5/27】ドラクエは淡路島から生まれた!5月27日は『ドラゴンクエストの日』 – [Awajishima island] May 27 is the memorial day of “Dragon Quest](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/05/dragon-quest-800x534.jpeg)
![【尾道】日本初!自転車に乗ったままチェックインできるサイクリスト専用ホテル『ホテル サイクル』 – [Onomichi] HOTEL CYCLE](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/01/CYCLE-HOTEL-800x534.jpg)






![【香川】瀬戸内海、大崎の鼻の桜 – [Kagawa] Cherry Blossoms of Osaki no hana, Setouchi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_osaki-no-hana_sakura-800x485.jpeg)

![【香川】はざまのいちじく(無花果) – [Kagawa] Fig of Hazama, Mannou town, Kagawa pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/fig_hazama_mannou-town-800x450.jpg)















![【愛媛】スイスからやってきた新居浜・大島 『ジャックのパン屋』 – [Ehime] Jack’s bakery at Ni-Oshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/jacks-bakery_Nioshima-island.jpg)





![【小豆島】池田の桟敷。江戸時代に築かれた石垣でみる秋祭り – [Shodoshima] The autumn festival at stone wall in Shodo island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/09/shodoshima-festival-Autumn-800x536.jpg)


![【徳島】なると金時の木内農園 – [Tokushima] Sweet potato “Naruto Kintoki” of Kinouchi farm](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/03/DSC_5376-800x534.jpg)





![【東京】和田邦坊が描いた蕎麦屋の天井画『つづらそば』 – [Tokyo] “Tsuzura Soba”, decorative ceiling painting by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/kunibo-wada-02-800x533.jpg)
![【香川】豊浜ちょうさ祭り – [Kagawa] Toyohama Chousa Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/toyohama-chousa_festival.jpeg)
![【香川 8/24】『滝宮の念仏踊』ユネスコ無形文化遺産 – [Kagawa 24 Aug.] “Takinomiya no Nenbutsu Odori” UNESCO Intangible Cultural Heritage.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/takinomiya-nenbutsu-dance-800x533.jpeg)
![【香川 4/29公開 古墳の日】王墓山古墳(おうはかやまこふん) – [Kagawa 29 Apr Open to the public Kofun Day] Ohakayama burial mound](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/04/Ohakayama-burial-mound-02-800x533.jpg)






コメントを残す