
2020こだわりの“苺”フェア
徳島県・佐那河内村(さなごうちそん)産 “さくらももいちご”のストロベリーパフェ 2,000円
場所:資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ
(東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル3F) [Google Map]
定休:月曜日(祝日は営業)
山々に囲まれた盆地の中でゆっくり時間をかけて育てられた苺“さくらももいちご”を使用したパフェです。徳島県佐那河内村でしか栽培されていない希少な苺をお楽しみください。
徳島県最後の村、佐那河内村(さなごうちそん)でしかつくられていない幻のいちご。1箱10万円近くの高値がつくことでテレビや新聞で話題になることがおおいいちごですが、土にこだわってつくっていることもあり、濃厚な旨味が特徴的ないちごです。ぜひ一度ご賞味ください。青果だと都心では手に入りにくい商品ですが、冬には徳島市内から車で20分ほどの村内の産直市場で販売されております。さくらももいちご農家の栗坂さんご家族のお話を伺いました。
2016年撮影
いちごの受粉にはミツバチが欠かせません。
いちご一粒一粒を丁寧に選別しています。果皮が柔らかいので特に優しく扱う必要があります。
丁寧なしごと
薄手の布に包まれたさくらももいちご
さくらももいちごのいちご大福。和菓子処 福屋。
福屋盛寿の郷
住所:徳島県徳島市国府町矢野122-1 [Google Maps]
電話:088-642-6788
赤ちゃんも大好き。
花の先にいちごができます。ちなみに、イチゴの赤い部分は果実ではなく、めしべの土台となる「花托(かたく)」と言います。果実はツブツブの部分。
ミツバチ
夜のハウス。夜間に定期的に電照して成長を促します。








![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)
![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)


![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)





![【徳島 7/6】1000m山の上。大川原高原のあじさいまつり – [Tokushima 6 July] Hydrangeas of Sanagochi Village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/ajisai-sanagochi-150x150.jpg)










![【香川 5/3】歌舞伎の島、小豆島に江戸時代から続く農村歌舞伎 – [Kagawa 3 May.] The village kabuki performance in Shodoshima.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/04/kabuki-shodoshima-800x536.jpg)



![【広島 8/6】原爆ドームとは何か。世界遺産が語り継ぐ平和の象徴 – [Hiroshima 6 Aug.] What is the A-Bomb Dome? A symbol of peace passed down by World Heritage sites](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Hiroshima-Peace-Memorial_Atomic-Bomb-Dome-800x533.jpg)





![【愛媛 国の登録有形文化財】浦辺鎮太郎さん設計『西条栄光教会』クリスマス – [Ehime / National Tangible Cultural Property] Saijo Eiko Church](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Saijo-Eiko-Church-800x534.jpeg)









![【高知】おやつの神さまが集まるイベント「おやつ神社」 – [Kochi] OYATSU JINJYA(Shrine)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/10/oyatsu-shrine-800x534.jpg)














![【香川】当たり前のものが当たり前に美味しい。丁寧で美味しいご飯『Nöra(ノラ)』 – [Kagawa] Delicious Cuisine and tea “Nora”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/nora_restaurant_cafe_busshozan_kagawa-800x534.jpeg)





![【岡山】市庁舎から美術館へ。丹下建築から浦辺鎮太郎から受け継ぐ倉敷の名建築『倉敷市立美術館』 – [Okayama] The Kurashiki Municipal Museum of Art](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_kurashiki-city-museum_11-800x533.jpg)








![【徳島】阿波國一の宮 大麻比古神社 – [Tokushima] Ōasahiko Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/3671179fbb08245509a7ad0a96668624-800x534.jpg)



![【香川】江戸そば 日月庵 – [Kagawa] Edo soba Nichigetsuan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Kagawa_Edo-soba-Nichigetsuan-800x533.jpg)


![【香川 3月中旬】堀池のしだれ桜 – [Kagawa Mid-March.] Weeping cherry of Horike](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Panorama_sakura_horike-800x533.jpg)








コメントを残す