豪華絢爛として知られる西条祭り。
去年は小豆島池田のお祭りに行っていて来られなかったので、
今年こそはと思い、愛媛県西条市まできてみました。
川沿いでは子どもたちが遊んでいます。
西条市は、「うちぬき」と呼ばれる湧き水が沸く水の都としても有名で、
加茂川は西日本最高峰の石鎚山を源流とする名水百選「うちぬき」の水源となっています。
加茂川を河口から歩いて行くと既にたくさんのひとが集まっています。
屋台が橋の上を通ります。
西条祭りは、江戸時代から300年も続く歴史のある祭りで
だんじり、みこし、太鼓台が神社に奉納されます。
加茂川の上流にはカワセミが飛びかい、
清流を魚の群れが泳ぎ、中流では川遊び・芋炊き・伊曽乃神社の秋祭りがあるなど、
西条の自然や風土に深く関わりがあることから、「母なる川」として西条の人たちに親しまれています。
愛媛県西条市内で奉納されるだんじりなどの台数は150台を越えます。
伊曽乃神社例大祭に奉納するだんじり・みこしは81台と、
ひとつの神社に奉納される御輿の数としては他に例のないほど大きな祭りでです。
いよいよ。川入りがはじまります。つづく。
愛媛新聞メディアセンター
売り上げランキング: 1264647
まつり紹介 – 西条祭り豪華絢爛・だんじり・みこし・太鼓台・四国・愛媛
愛媛県西条市内で10月に開催される祭礼。
だんじり(屋台ともいう)、みこし、太鼓台が神社に奉納される。江戸時代から300年も続いているというこの祀り。
市内で奉納されるだんじりなどの台数は150台を越える。
当サイトでは特に、伊曽乃神社の例大祭を中心に”西条まつり”を紹介している。伊曽乃神社例大祭に奉納するだんじり・みこしは81台と、ひとつの神社に奉納される御輿の数としては他に例のない大きな祭りである。
加茂川 (愛媛県) – Wikipedia
西日本の最高峰石鎚山系に源を発し、愛媛県西条市禎瑞にて瀬戸内海(燧灘)に注ぐ。西日本最高峰である石鎚山を源流とする名水百選「うちぬき」の水源となっている。西条を育んでいる「母なる川」と表現される。流路延長約28km。
上流ではアユ、アマゴ、ニジマスと清流を好む魚が群れをなし、その上をカワセミが飛び交い、中流では夏の川遊び、いもたき、伊曽乃神社の秋の祭り(西条祭りの代表的な祭礼)の川入りなど人々に親しまれている。下流では大きな干潟を形成し、渡り鳥が羽を休めている。





![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)
![【香川】山頂からの瀬戸内と讃岐平野を見渡す絶景!上佐山(うわさやま) - [Kagawa] Mt. Uwasa yama, Spectacular views over the Seto Inland Sea and the Sanuki Plain from the summit.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/51667-featured-120x120.jpeg)
![【愛媛】網掛岩(つなかけいわ) 三島神社 – [Ehime] Tsunakakeiwa Rock, Mishima shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/46732-featured-120x120.jpg)




![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)








![【愛媛 10/11-17】屋台が川を渡る幻想的な西条祭り 伊曽乃神社の宮入り – [Ehime 11-17 Oct.] Isono Shrine Saijo Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/saijo-festival_ehime-1-150x150.jpg)
![【愛媛】宇和島の牛鬼。秋祭り – [Ehime] Autumn festival at Uwajima city, Ehime pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/Ushioni_Uwajima-150x150.jpg)
![【愛媛】川沿いの静かな古民家で頂くそば『蕎亭 はる』 – [Ehime] Soba at Japanese old house “Kyotei Haru”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/soba-haru_ehime-saijo-150x150.jpg)
![【愛媛】西条はそば処『西條そば 甲』 – [Ehime] Saijo Soba “KINOE”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/DSC00001-150x150.jpg)
![【愛媛 国の登録有形文化財】浦辺鎮太郎さん設計『西条栄光教会』クリスマス – [Ehime / National Tangible Cultural Property] Saijo Eiko Church](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Saijo-Eiko-Church-150x150.jpeg)

![【愛媛】隈研吾さんが設計『いとまちホテルゼロ』 – [Ehime] “ITOMACHI HOTEL 0” designed by Kengo Kuma](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/itomachi-hotel-0-150x150.jpeg)








![【国指定史跡】高松の古墳の特徴はキャンディー型『石清尾山古墳群』 – [National Historic Site] Iwaseoyama kofun Tumulus Cluster](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/iwaseo-kofun-1-800x533.jpg)






![【愛媛】1200年以上前の物語を残す伊予灘に浮かぶ『綱掛岩』 – [Ehime] Tsunakakeiwa Rock, Mishima shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/09/Tsunakakeiwa-Rock-800x534.jpg)





![【香川】マンゴー農園のフルーツカフェ「アンファーム」 – [Kagawa] Fruit Farmers’ Cafe “ANN FARM”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/07/ann-farm_mitoyo-cafe-800x534.jpeg)
![【香川】建築家・山本忠司設計、瀬戸内海歴史民俗資料館 – [Kagawa] “Seto Inland Sea Folk History Museum” designed by Architect Tadashi Yamamoto](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/Seto-Inland-Sea-Folk-History-Museum_Tadashi-Yamamoto-800x535.jpeg)

![【香川】いい香り、港の小さな薔薇園 – [Kagawa] Small rose garden at Takamatsu port.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/05/rose-garden-takamatsu-800x533.jpg)


![【香川】山頂からの瀬戸内と讃岐平野を見渡す絶景!上佐山(うわさやま) – [Kagawa] Mt. Uwasa yama, Spectacular views over the Seto Inland Sea and the Sanuki Plain from the summit.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/mt-uwasayama-1-800x533.jpeg)
![【山口 11/1-2 点灯150周年】リチャード・ブラントン最後の傑作『角島灯台』 – [Yamaguchi 1-2 Nov. 150th Anniversary of the Lighting] Tsunoshima island Lighthouse](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/10/panorama_tsunoshima.lighthouse-800x533.jpg)




![【5/27生まれ】那須与一のコボちゃん。香川育ちの漫画家・植田まさしさん – [Born 27 May] Kobo-chan, Nasu Yoichi. Masashi Ueda, manga artist who grew up in Kagawa.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/kobochan_stone-museum-800x600.jpeg)













![【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちちぶがはま)』の夕景 – [Kagawa] Beautiful sunset of Setouchi “Chichibugahama” beach](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/chichibugahama-beach-800x534.jpg)



![【香川】国の史跡、四国最大級の古墳『富田茶臼山古墳』 – [Kagawa, National historic site] Tomida Chausuyama Ancient Tomb](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/Tomitachausuyama-kofun_title-800x533.jpg)

![【徳島 公共建築百選】増田友也設計『鳴門市文化会館』 – [Tokushima: 100 public buildings] “Naruto City Cultural Hall” designed by architect Tomoya Masuda](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/Naruto-City-Cultural-Hall-800x506.jpg)
![【香川/解体】国の登録有形文化財、JR多度津駅『給水塔』 – [Kagawa/Demolished.] JR Tadotsu Station ‘water tower’, a registered national tangible cultural property.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/11/JR-tadotsu-water-tower-1-800x533.jpg)

![【香川】日本最大級の長屋門。国の重要文化財『小比賀(おびか)家住宅』 – [Kagawa] National Important Cultural Property “Obika Family House”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/obika-house_takamatsu_kagawa_title-800x533.jpg)

![【香川 5/18】春日川の川市 – [Kagawa 18 May.] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/Kasuga-river-Market-800x534.jpeg)



![【香川 4/29公開 古墳の日】王墓山古墳(おうはかやまこふん) – [Kagawa 29 Apr Open to the public Kofun Day] Ohakayama burial mound](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/04/Ohakayama-burial-mound-02-800x533.jpg)






![【国の登録有形文化財】尾道ガウディハウス『旧和泉家別邸』 – [Registered tangible cultural property of Japan] Onomichi Gaudi House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/onomichi-gaudi-house-800x533.jpg)

ninomiya keiji ケニー等
無数のだんじりが川辺に集まる。西条祭り、伊曽乃神社の宮入り。夕暮れ編 | 物語を届けるしごと – http://t.co/DElyVdfT
T.J.
無数のだんじりが川辺に集まる。西条祭り、伊曽乃神社の宮入り。夕暮れ編 http://t.co/Wam2s6D8
弐拾七番
無数のだんじりが川辺に集まる。西条祭り、伊曽乃神社の宮入り。夕暮れ編 http://t.co/Wam2s6D8
pei2
無数のだんじりが川辺に集まる。西条祭り、伊曽乃神社の宮入り。夕暮れ編 http://t.co/Wam2s6D8