1961年に男木島の港の風景。島旅で港についたらぜひ見てほしいのが船の積み荷。積み荷をみるとその島の経済がよくわかります。島でつくったものが船に乗り、島にはないものが船から降ろされる。女性が頭に載せているりんご箱と頭の間には、緩衝用の布製の輪があります。

撮影 香川県高松市 男木島 1961年 永見武久
 
		        
		
						
			
			
				Menu Close
 【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
 72.3k件のビュー
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
 72.3k件のビュー
 産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
 44.8k件のビュー
産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
 44.8k件のビュー
![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg) 【香川 5/18】春日川の川市 – [...
 42.3k件のビュー
【香川 5/18】春日川の川市 – [...
 42.3k件のビュー
 皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
 42.1k件のビュー
皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
 42.1k件のビュー
 「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
 40k件のビュー
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
 40k件のビュー
 水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
 38.1k件のビュー
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
 38.1k件のビュー
 四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
 37.3k件のビュー
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
 37.3k件のビュー
 瀬戸内にSANAA設計の新しいシンボル『香川県立ア...
 37.1k件のビュー
瀬戸内にSANAA設計の新しいシンボル『香川県立ア...
 37.1k件のビュー
 【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
 34.7k件のビュー
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
 34.7k件のビュー
 瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
 34.6k件のビュー
瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
 34.6k件のビュー
![【香川 点灯130年】日本に3つしかない無塗装石造りの灯台『男木島灯台』 – [Kagawa 130 Years of Lighting] The stone lighthouse at Ogi island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Ogijima-island_Lighthouse-150x150.jpg) 【香川 点灯130年】日本に3つしかない無塗装石造りの灯台『男木島灯台』 – [Kagawa 130 Years of Lighting] The stone lighthouse at Ogi island
【香川 点灯130年】日本に3つしかない無塗装石造りの灯台『男木島灯台』 – [Kagawa 130 Years of Lighting] The stone lighthouse at Ogi island 海藻の専門家とあるく瀬戸内ツアー Ogijima island SDGs Boot Camp
海藻の専門家とあるく瀬戸内ツアー Ogijima island SDGs Boot Camp 想いのこもった桐の花 – Foxglove tree
想いのこもった桐の花 – Foxglove tree 島のお母さんの味、男木島の味噌づくり – Homemade Miso of Ogijima Island
島のお母さんの味、男木島の味噌づくり – Homemade Miso of Ogijima Island![【香川】男木島の灯台とスイセン郷 – [Kagawa] Ogijima Lighthouse and Daffodil fields](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/suisen_ogijima-lighthouse-01-150x150.jpeg) 【香川】男木島の灯台とスイセン郷 – [Kagawa] Ogijima Lighthouse and Daffodil fields
【香川】男木島の灯台とスイセン郷 – [Kagawa] Ogijima Lighthouse and Daffodil fields 島の暮らしに最も溶け込んでいるアート「男木島 オンバファクトリー」 – The best loved art work "Onba factory"
島の暮らしに最も溶け込んでいるアート「男木島 オンバファクトリー」 – The best loved art work "Onba factory"![【香川 2/11】男木島のスイセン郷。1100万本のスイセンと海鮮魚市場 – [Ogijima island] blooming daffodils and fish market](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/03/ogiijma-kaisen-walk-150x150.jpg) 【香川 2/11】男木島のスイセン郷。1100万本のスイセンと海鮮魚市場 – [Ogijima island] blooming daffodils and fish market
【香川 2/11】男木島のスイセン郷。1100万本のスイセンと海鮮魚市場 – [Ogijima island] blooming daffodils and fish market 男木島の暮らしが見える『ダモンテ商会』 – Damonte at Ogi island
男木島の暮らしが見える『ダモンテ商会』 – Damonte at Ogi island 【香川】高松港〜女木島〜男木島を34年間繋いできたフェリー『めおん』が引退し、新造船が就航! –  Retirement and Launching ceremony for ferry “Meon”
【香川】高松港〜女木島〜男木島を34年間繋いできたフェリー『めおん』が引退し、新造船が就航! –  Retirement and Launching ceremony for ferry “Meon” 男木島、心躍る、踊り込み – “Odorikomi” boat parade festival at Ogijima island
男木島、心躍る、踊り込み – “Odorikomi” boat parade festival at Ogijima island![【香川】重森三玲『無染庭』四国遍路86番札所 志度寺 – [Kagawa] Mirei Shigemori designed garden at Shidoji Temple Garden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/shidoji-temple-800x534.jpg) 【香川】重森三玲『無染庭』四国遍路86番札所 志度寺 – [Kagawa] Mirei Shigemori designed garden at Shidoji Temple Garden
【香川】重森三玲『無染庭』四国遍路86番札所 志度寺 – [Kagawa] Mirei Shigemori designed garden at Shidoji Temple Garden![【小豆島 3/29-5/10】瀬戸内海を泳ぐ鯉のぼり『旧戸形小学校』  – [Shodoshima island 3/29-5/10]Carp streamers in the Seto Inland Sea. ‘Former Togata Primary School’](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/Carp-streamers_Togata-Primary-School-800x534.jpeg) 【小豆島 3/29-5/10】瀬戸内海を泳ぐ鯉のぼり『旧戸形小学校』  – [Shodoshima island 3/29-5/10]Carp streamers in the Seto Inland Sea. ‘Former Togata Primary School’
【小豆島 3/29-5/10】瀬戸内海を泳ぐ鯉のぼり『旧戸形小学校』  – [Shodoshima island 3/29-5/10]Carp streamers in the Seto Inland Sea. ‘Former Togata Primary School’![【香川】高松市は松盆栽の全国シェア80%!『高松盆栽の郷』 – [Kagawa] Bonsai Village of Takamatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/takamatsu-bonsai-village-01-800x534.jpg) 【香川】高松市は松盆栽の全国シェア80%!『高松盆栽の郷』 – [Kagawa] Bonsai Village of Takamatsu
【香川】高松市は松盆栽の全国シェア80%!『高松盆栽の郷』 – [Kagawa] Bonsai Village of Takamatsu Trencadis トレンカディス
Trencadis トレンカディス 8000年の波の化石。高知県・竜串海岸 Tatsukushi Coast at Kochi pref.
8000年の波の化石。高知県・竜串海岸 Tatsukushi Coast at Kochi pref. 槙塚鉄工所 ギャラリー アルターナ – Gallery Altana, Makizuka Steel Factory
槙塚鉄工所 ギャラリー アルターナ – Gallery Altana, Makizuka Steel Factory 手袋の国内シェア90%の東かがわ市で生まれたブランド「tet.(テト)」 – Glove manufacturer based in Higashi-Kagawa city “tet.”
手袋の国内シェア90%の東かがわ市で生まれたブランド「tet.(テト)」 – Glove manufacturer based in Higashi-Kagawa city “tet.” 女木島ビーチアパート、トウモロコシ、南京豆
女木島ビーチアパート、トウモロコシ、南京豆![【香川 3/29-4/7】大名庭園 栗林公園、春のライトアップ – [Kagawa 29 Mar-7 Apr.] Night Cherry blossoms at Ritsurin Garden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/03/Night-Cherry-blossoms-at-Ritsurin-Garden_title-2048x1366-1-800x534.jpg) 【香川 3/29-4/7】大名庭園 栗林公園、春のライトアップ – [Kagawa 29 Mar-7 Apr.] Night Cherry blossoms at Ritsurin Garden
【香川 3/29-4/7】大名庭園 栗林公園、春のライトアップ – [Kagawa 29 Mar-7 Apr.] Night Cherry blossoms at Ritsurin Garden なにこれ、美味しい。徳島県佐那河内村(さなごうちそん)「さくらももいちご」
なにこれ、美味しい。徳島県佐那河内村(さなごうちそん)「さくらももいちご」 空間の個性を創る、鉄の家具。「槇塚鉄工所」  Makizuka steel factory
空間の個性を創る、鉄の家具。「槇塚鉄工所」  Makizuka steel factory 村の風景に癒やされます
村の風景に癒やされます Intech Science Centre and Planetarium – インテック・サイエンスセンター グローバル・イマージョン
Intech Science Centre and Planetarium – インテック・サイエンスセンター グローバル・イマージョン 山本忠司さん設計の五色台子ども館 – Goshikidai Hall for Children
山本忠司さん設計の五色台子ども館 – Goshikidai Hall for Children![【愛媛】隈研吾さんが設計『いとまちホテルゼロ』 – [Ehime] “ITOMACHI HOTEL 0” designed by Kengo Kuma](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/itomachi-hotel-0-800x533.jpeg) 【愛媛】隈研吾さんが設計『いとまちホテルゼロ』 – [Ehime] “ITOMACHI HOTEL 0” designed by Kengo Kuma
【愛媛】隈研吾さんが設計『いとまちホテルゼロ』 – [Ehime] “ITOMACHI HOTEL 0” designed by Kengo Kuma![【香川】甘い香り。いちご狩り スカイファーム – [Kagawa] Strawberry Picking “SKY FARM”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/05/strawberry-800x534.jpg) 【香川】甘い香り。いちご狩り スカイファーム – [Kagawa] Strawberry Picking “SKY FARM”
【香川】甘い香り。いちご狩り スカイファーム – [Kagawa] Strawberry Picking “SKY FARM” 木と暮らすこと、伝えたい。 KITOKURAS 山一木材
木と暮らすこと、伝えたい。 KITOKURAS 山一木材 フランス人観光客が訪れる瀬戸内の島、真鍋島 Manabeshima Island Japan
フランス人観光客が訪れる瀬戸内の島、真鍋島 Manabeshima Island Japan 鞆(とも)冬の名物、サヨリの天日干し。Winter feature of Tomonoura, dried fish in the sun
鞆(とも)冬の名物、サヨリの天日干し。Winter feature of Tomonoura, dried fish in the sun 男木島、心躍る、踊り込み – “Odorikomi” boat parade festival at Ogijima island
男木島、心躍る、踊り込み – “Odorikomi” boat parade festival at Ogijima island 阿波の金時豚、鳴門金時、木桶仕込みのお味噌をつかった料理
阿波の金時豚、鳴門金時、木桶仕込みのお味噌をつかった料理 瀬戸内のものづくりと物語に出会える場「Kitahama blue stories」
瀬戸内のものづくりと物語に出会える場「Kitahama blue stories」 辰年に香川県最高峰、竜王山へ – Climbing Mt Ryuoh, the highest peak in Kagawa Prefecture, in the Year of the Dragon.
辰年に香川県最高峰、竜王山へ – Climbing Mt Ryuoh, the highest peak in Kagawa Prefecture, in the Year of the Dragon. Movies about travel at Shikoku and Setouchi islands, Japan – 四国・瀬戸内を海外発信している動画まとめ
Movies about travel at Shikoku and Setouchi islands, Japan – 四国・瀬戸内を海外発信している動画まとめ 小豆島にある素敵なお菓子やさん「うみねこかしや」 – Umineko confectioner, Shodoshima island
小豆島にある素敵なお菓子やさん「うみねこかしや」 – Umineko confectioner, Shodoshima island 500年以上の歴史をもつ朝一。秋田県・五城目 – The morning market at Gojōme
500年以上の歴史をもつ朝一。秋田県・五城目 – The morning market at Gojōme 日本の手袋の9割が東かがわ産って知っていますか?
日本の手袋の9割が東かがわ産って知っていますか? 食べログ ベストレストラン 四国まとめ
食べログ ベストレストラン 四国まとめ 蟠桃(ばんとう / Plattpfirsiche)
蟠桃(ばんとう / Plattpfirsiche) 高松市サンポート『エリアデザイン・アーキテクト』を拝命しました! – “Area Design Architect” for Sunport, Takamatsu
高松市サンポート『エリアデザイン・アーキテクト』を拝命しました! – “Area Design Architect” for Sunport, Takamatsu![【香川】玉手箱の紫煙のよう。紫雲出山の紫陽花 –  [Kagawa] Hydrangeas of Mt. Shiudeyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/06/Hydrangea-Mt-Shiudeyama.jpg) 【香川】玉手箱の紫煙のよう。紫雲出山の紫陽花 –  [Kagawa] Hydrangeas of Mt. Shiudeyama
【香川】玉手箱の紫煙のよう。紫雲出山の紫陽花 –  [Kagawa] Hydrangeas of Mt. Shiudeyama 四国食べる通信2月号 写真集
四国食べる通信2月号 写真集 宗田節の香り漂う土佐清水
宗田節の香り漂う土佐清水 江戸の観光案内図をみながら小豆島・寒霞渓(かんかけい)を歩く Walk in Kankakei gorge of Shodoshima island
江戸の観光案内図をみながら小豆島・寒霞渓(かんかけい)を歩く Walk in Kankakei gorge of Shodoshima island![【徳島 国指定史跡】前方後円墳をトンネルが通る!『大代古墳(おおしろこふん)』 – [Tokushima / National Historic Site] Ōshiro Kofun Ancient Tomb](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/oshiro-kofun-ancient-tomb_01-800x534.jpg) 【徳島 国指定史跡】前方後円墳をトンネルが通る!『大代古墳(おおしろこふん)』 – [Tokushima / National Historic Site] Ōshiro Kofun Ancient Tomb
【徳島 国指定史跡】前方後円墳をトンネルが通る!『大代古墳(おおしろこふん)』 – [Tokushima / National Historic Site] Ōshiro Kofun Ancient Tomb ウサギニンゲンライブ at 豊島・食堂101号室 – usaginingen live at Teshima island
ウサギニンゲンライブ at 豊島・食堂101号室 – usaginingen live at Teshima island 春の色で染まる村。さなごうち – Beautiful mimosa tree of Sanagochi village
春の色で染まる村。さなごうち – Beautiful mimosa tree of Sanagochi village しまんと地栗渋皮煮 Sweet chestnuts of Shimanto, Kochi pref.
しまんと地栗渋皮煮 Sweet chestnuts of Shimanto, Kochi pref. 篠山の思い出のイレモノ、モノイレ カフェ monoile cafe at Sasayama
篠山の思い出のイレモノ、モノイレ カフェ monoile cafe at Sasayama 斜面に広がる天空の郷。徳島にある石垣の集落「祖谷・落合」 Ochiai vilage at Iya valley
斜面に広がる天空の郷。徳島にある石垣の集落「祖谷・落合」 Ochiai vilage at Iya valley 村の和ハーブ Finding Sanagochi Herbs
村の和ハーブ Finding Sanagochi Herbs 香川県三豊市高瀬町の増田畜産 増田孝さん – Masuda Livestock, Mr Takashi Masuda
香川県三豊市高瀬町の増田畜産 増田孝さん – Masuda Livestock, Mr Takashi Masuda 【東京 3/8-4/22】高知県の個性を「デザイン」と「旅」の視点から見る展覧会「d design travel KOCHI EXHIBITION」
【東京 3/8-4/22】高知県の個性を「デザイン」と「旅」の視点から見る展覧会「d design travel KOCHI EXHIBITION」 新居大島でしか出ない味、幻の白いも –  Precious white sweet potato of Niōshima island
新居大島でしか出ない味、幻の白いも –  Precious white sweet potato of Niōshima island![【香川】瀬戸内海、大崎の鼻の桜 – [Kagawa] Cherry Blossoms of Osaki no hana, Setouchi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_osaki-no-hana_sakura-800x485.jpeg) 【香川】瀬戸内海、大崎の鼻の桜 – [Kagawa] Cherry Blossoms of Osaki no hana, Setouchi
【香川】瀬戸内海、大崎の鼻の桜 – [Kagawa] Cherry Blossoms of Osaki no hana, Setouchi 高知県安芸市 は、冬春なすの生産日本一 – Aki City, Kochi Prefecture, is Japan’s largest producer of winter/spring aubergines.
高知県安芸市 は、冬春なすの生産日本一 – Aki City, Kochi Prefecture, is Japan’s largest producer of winter/spring aubergines.![【香川】ダブルダイヤモンド讃岐富士 – [Kagawa] Double Diamond Mt. Sanukifuji](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/08/Double-Diamond-Mt.-Sanukifuji-800x533.jpg) 【香川】ダブルダイヤモンド讃岐富士 – [Kagawa] Double Diamond Mt. Sanukifuji
【香川】ダブルダイヤモンド讃岐富士 – [Kagawa] Double Diamond Mt. Sanukifuji 堂山(どうやま)に登る – Mt. Doyama
堂山(どうやま)に登る – Mt. Doyama 土佐打刃物の名工、土州勝秀「勝秀鍛冶屋」Forge master of Kochi "Doshu Katsuhide"
土佐打刃物の名工、土州勝秀「勝秀鍛冶屋」Forge master of Kochi "Doshu Katsuhide" 吉野川沿いの菜の花畑 – Canola flowers of Yoshino river, Tokushima pref.
吉野川沿いの菜の花畑 – Canola flowers of Yoshino river, Tokushima pref. 【新潟】開け、工場!燕三条 工場の祭典 – Tsubame-Sanjo Factory Festival
【新潟】開け、工場!燕三条 工場の祭典 – Tsubame-Sanjo Factory Festival 【2月6日は海苔の日】 瀬戸内で育つ海の味、海苔(ノリ) – Seaweed of Seto Inland Sea
【2月6日は海苔の日】 瀬戸内で育つ海の味、海苔(ノリ) – Seaweed of Seto Inland Sea 【10/15 19時〜】魔法にかかった島々 樹木希林と瀬戸内国際芸術祭
【10/15 19時〜】魔法にかかった島々 樹木希林と瀬戸内国際芸術祭 小豆島 こまめ食堂 Komame eating place, Shodoshima island
小豆島 こまめ食堂 Komame eating place, Shodoshima island 広島名物、汁なし担担麺 No Soup Dam Dam Noodles
広島名物、汁なし担担麺 No Soup Dam Dam Noodles 庵治石のまち牟礼(むれ)に佇む美術館。「イサムノグチ庭園美術館」  The Isamu Noguchi Garden Museum Japan
庵治石のまち牟礼(むれ)に佇む美術館。「イサムノグチ庭園美術館」  The Isamu Noguchi Garden Museum Japan 昭和の薫り、伊藤製パン所 – Ito Bread Factory
昭和の薫り、伊藤製パン所 – Ito Bread Factory 【徳島】800年前に詠われた海原の月「月見ヶ丘海浜公園」 – Tukimigaoka seaside park for moon watching
【徳島】800年前に詠われた海原の月「月見ヶ丘海浜公園」 – Tukimigaoka seaside park for moon watching 約2000年前の讃岐平野のお墓から7つの水晶が出土! 「太田原高須西遺跡」 Otawara Takamatsu antiquity
約2000年前の讃岐平野のお墓から7つの水晶が出土! 「太田原高須西遺跡」 Otawara Takamatsu antiquity![【香川】重森三玲『無染庭』四国遍路86番札所 志度寺 – [Kagawa] Mirei Shigemori designed garden at Shidoji Temple Garden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/shidoji-temple-800x534.jpg) 【香川】重森三玲『無染庭』四国遍路86番札所 志度寺 – [Kagawa] Mirei Shigemori designed garden at Shidoji Temple Garden
【香川】重森三玲『無染庭』四国遍路86番札所 志度寺 – [Kagawa] Mirei Shigemori designed garden at Shidoji Temple Garden 名水から生まれる食中に活きる酒「石鎚酒造」 – Ishizuchi sake brewing
名水から生まれる食中に活きる酒「石鎚酒造」 – Ishizuchi sake brewing 瀬戸内の多島美。鷲羽山(わしゅうざん)からの眺め – The Island Beauty of the Seto Inland Sea from Mt. Washuzan
瀬戸内の多島美。鷲羽山(わしゅうざん)からの眺め – The Island Beauty of the Seto Inland Sea from Mt. Washuzan 川の上を、白鷺(しらさぎ)が飛んでいました
川の上を、白鷺(しらさぎ)が飛んでいました 瀬戸の郵便船「郵政丸」 Mail ship of Seto Inland Sea
瀬戸の郵便船「郵政丸」 Mail ship of Seto Inland Sea 蟠桃(ばんとう / Plattpfirsiche)
蟠桃(ばんとう / Plattpfirsiche)![【閉店】和田邦坊さんがデザイン。ぶどう餅の巴堂 高松店が閉店 – [Closed] Tomoedo, Japanese confectionery store designed by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/tomoedo_budomochi-800x533.jpeg) 【閉店】和田邦坊さんがデザイン。ぶどう餅の巴堂 高松店が閉店 – [Closed] Tomoedo, Japanese confectionery store designed by Kunibo Wada
【閉店】和田邦坊さんがデザイン。ぶどう餅の巴堂 高松店が閉店 – [Closed] Tomoedo, Japanese confectionery store designed by Kunibo Wada 無数のだんじりが川辺に集まる。西条祭り、伊曽乃神社の宮入り。夕暮れ編
無数のだんじりが川辺に集まる。西条祭り、伊曽乃神社の宮入り。夕暮れ編 人が集まり、対話が生まれる場所『J Terrace Cafe』 SANAA
人が集まり、対話が生まれる場所『J Terrace Cafe』 SANAA 新香川県立体育館の設計5業者が一次審査通過
新香川県立体育館の設計5業者が一次審査通過![【高知】樹齢500年、霧の中のひょうたん桜 – [Kochi] Gourd‐shaped cherry blossoms](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/04/niyodo-river_sakura-800x450.jpg) 【高知】樹齢500年、霧の中のひょうたん桜 – [Kochi] Gourd‐shaped cherry blossoms
【高知】樹齢500年、霧の中のひょうたん桜 – [Kochi] Gourd‐shaped cherry blossoms 
					
				1961年に男木島の港の風景。島旅で港についたらぜひ見てほしいのが船の積み荷。積み荷をみるとその島の経済がよくわかります。島でつくったものが船に乗り、島にはないものが船から降ろされる。女性が頭に載せているりんご箱と頭の間には、緩衝用の布製の輪があります。

撮影 香川県高松市 男木島 1961年 永見武久
![【香川 点灯130年】日本に3つしかない無塗装石造りの灯台『男木島灯台』 – [Kagawa 130 Years of Lighting] The stone lighthouse at Ogi island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Ogijima-island_Lighthouse-150x150.jpg) 【香川 点灯130年】日本に3つしかない無塗装石造りの灯台『男木島灯台』 – [Kagawa 130 Years of Lighting] The stone lighthouse at Ogi island
【香川 点灯130年】日本に3つしかない無塗装石造りの灯台『男木島灯台』 – [Kagawa 130 Years of Lighting] The stone lighthouse at Ogi island 海藻の専門家とあるく瀬戸内ツアー Ogijima island SDGs Boot Camp
海藻の専門家とあるく瀬戸内ツアー Ogijima island SDGs Boot Camp 想いのこもった桐の花 – Foxglove tree
想いのこもった桐の花 – Foxglove tree 島のお母さんの味、男木島の味噌づくり – Homemade Miso of Ogijima Island
島のお母さんの味、男木島の味噌づくり – Homemade Miso of Ogijima Island![【香川】男木島の灯台とスイセン郷 – [Kagawa] Ogijima Lighthouse and Daffodil fields](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/suisen_ogijima-lighthouse-01-150x150.jpeg) 【香川】男木島の灯台とスイセン郷 – [Kagawa] Ogijima Lighthouse and Daffodil fields
【香川】男木島の灯台とスイセン郷 – [Kagawa] Ogijima Lighthouse and Daffodil fields 島の暮らしに最も溶け込んでいるアート「男木島 オンバファクトリー」 – The best loved art work "Onba factory"
島の暮らしに最も溶け込んでいるアート「男木島 オンバファクトリー」 – The best loved art work "Onba factory"![【香川 2/11】男木島のスイセン郷。1100万本のスイセンと海鮮魚市場 – [Ogijima island] blooming daffodils and fish market](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/03/ogiijma-kaisen-walk-150x150.jpg) 【香川 2/11】男木島のスイセン郷。1100万本のスイセンと海鮮魚市場 – [Ogijima island] blooming daffodils and fish market
【香川 2/11】男木島のスイセン郷。1100万本のスイセンと海鮮魚市場 – [Ogijima island] blooming daffodils and fish market 男木島の暮らしが見える『ダモンテ商会』 – Damonte at Ogi island
男木島の暮らしが見える『ダモンテ商会』 – Damonte at Ogi island 【香川】高松港〜女木島〜男木島を34年間繋いできたフェリー『めおん』が引退し、新造船が就航! –  Retirement and Launching ceremony for ferry “Meon”
【香川】高松港〜女木島〜男木島を34年間繋いできたフェリー『めおん』が引退し、新造船が就航! –  Retirement and Launching ceremony for ferry “Meon” 男木島、心躍る、踊り込み – “Odorikomi” boat parade festival at Ogijima island
男木島、心躍る、踊り込み – “Odorikomi” boat parade festival at Ogijima islandこのサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントを残す