
あけましておめでとうございます。
新年の抱負をひとつメモ。
普段、モノをつくっていると、
小難しい哲学やらコンセプトをごねごねこねてしまいがちですが、
本当にいいものにそんなものはほとんど必要はないのかもしれません。
川を流れるときは川の形に、コップに注げばコップの形に。
水のような素直さをみにつけて、もっと心地いいものをつくりたい。
素直でいきたいと思う今日この頃です。
Menu Close
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
72.3k件のビュー
産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
44.8k件のビュー
【香川 5/18】春日川の川市 – [...
42.4k件のビュー
皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
42.1k件のビュー
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
40k件のビュー
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
38.1k件のビュー
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
37.3k件のビュー
瀬戸内にSANAA設計の新しいシンボル『香川県立ア...
37.2k件のビュー
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
34.7k件のビュー
瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
34.6k件のビュー
みかんジュースの蛇口、今治タオルを選べる宿「道後やや」 – “Dōgo Yaya”, selectable Imabari towel and orange juice from faucet
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海の由利島 (ゆりじま)かも
【生誕126周年】香川のデザインは、和田邦坊のデザイン! – Kunibo Wada Package Design
80種類1万8千株の花菖蒲。かわつ花菖蒲園
【2月2日(日)】 NHK 新日曜美術館 猪熊弦一郎さん特集 Genichiro Inokuma, Abstract Painter
【広島】基町(もとまち)高層アパート – [Hiroshima] Motomachi Apartments Hiroshima city
古本屋 YOMS – Book cafe YOMS
オレンジの中庭 – Patio de los Naranjos
空港から15分でいける温泉郷、香川・塩江(しおのえ) – Hot spring village “SHIONOE” near Takamatsu airport
ハンセン病患者が強制隔離されていた島で写真を撮り続けた写真家。鳥栖喬(とすたかし)さん
ガーデンカフェ栗林 Garden Cafe Ritsurin
美しい有機農園。上勝町 坂東農園 Organic cultivation “Bando Farm” at Kamikatsu town
食材とレシピ本と料理教室「Goldhahn & Sampson」
徳島県最後の村に地域交流拠点『新家(しんや)』がオープン!
手袋の国内シェア90%の東かがわ市で生まれたブランド「tet.(テト)」 – Glove manufacturer based in Higashi-Kagawa city “tet.”
蟠桃(ばんとう / Plattpfirsiche)
【長期休業】贈り物に本を。海辺の倉庫街にある写真集専門の本屋「BOOK MARÜTE」 – [Long-term closure] Bookstore for photographers
【閉店】喫茶店『馬区(ばく)』 – [Closed] Coffee shop “BAKU”
【愛媛 国の登録有形文化財】今治ラヂウム温泉 – [Ehime / National tangible cultural property] Imabari Radium Hot Spring
創業100年以上の老舗酒店で飲むお酒「頼(らい)酒店」 – “Rai” combined liquor store and bar
大阪の下町の日常を旅する『セカイホテル』 – SEKAI HOTEL, a trip to enjoy everyday life in downtown Osaka.
イスラム教徒の残した城塞 アルハンブラ宮殿 アルカサバ – Alcazaba
食卓に彩りを添える赤い人参『金時にんじん』 – Kintoki red carrot
【香川】瀬戸内を望む堀部安嗣建築! 大串半島『時の納屋』 – [Kagawa] Kagawa] ‘Toki no Naya’, Yasushi Horibe Architecture, overlooking the Seto Inland Sea!
ポンポン
神山の深山幽谷に氷爆『神通の滝』 – Frozen waterfall “Jintsu no taki”
日本で唯一むしろ麹製法が残る醤油屋『かめびし醤油』 – Kamebishi soy sauce
プレーパーク 冒険遊び場 – Abenteuerspielplatz, Berlin
【閉店】創業60年の老舗のうどん屋「谷川製麺所」が閉店 – [Close Dec. 30th] Tanigawa noodle‐making factory at Kagawa
村の風景に癒やされます
まるで映画の世界!九份の坂道と夜景をめぐる旅 – Just like a movie set! A journey through Jiufen’s slopes and night views
小豆島にある素敵なお菓子やさん「うみねこかしや」 – Umineko confectioner, Shodoshima island
国生み神話の舞台、沼島の上立神岩に行く – Kamitategami rock at Nushima island
Sir John Soane’s Museum – サー・ジョン・ソーンズ・ミュージアム
コーヒーの飲めるアウトドアショップ「クロスポイント」
【香川/解体】国の登録有形文化財、JR多度津駅『給水塔』 – [Kagawa/Demolished.] JR Tadotsu Station ‘water tower’, a registered national tangible cultural property.
日本最長の山脈、奥羽(おうう)山脈
ジョージナカシマ記念館 – GEORGE NAKASHIMA MEMORIAL GALLERY
【創業幕末!】うどん県最古『ヨコクラうどん』 – [Since Edo period] The oldest udon shop in Kagawa Pref. “Yokokura Udon”
【香川 3/16無料】国指定特別名勝・栗林公園の開館記念日 – [Kagawa 16 March Free] Special Beauty Spot “Ritsurin Garden”
【8月22日(月)〜24(木)】四国各地で食べる通信のトークイベント開催!
食からつながる秋田の交流拠点「よこてのわがや」 Yokote no wagaya, Akita pref.
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちちぶがはま)』の夕景 – [Kagawa] Beautiful sunset of Setouchi “Chichibugahama” beach
EATBEAT! 高松中央卸売市場視察 ちくわ屋さん
白木蓮(ハクモクレン)が咲きそうです
鯉のぼりと田植え
Trencadis トレンカディス
玉ねぎ植え付け
佐那河内村の天然鮎でパエリア
四国・瀬戸内でみる天の川のススメ
六本木のギャラリーに徳島県高開(たかがい)の石積みをつくった道具が展示!
地中海・南フランス・コートダジュールのエズ村 – “eagle’s nest” Èze, Côte d’Azur, France
霧の森の日本茶カフェ「ゆるり」 – cafe in the foggy forest
棚田米の収穫 – Tanada rice of Sanagochi village, Tokushima pref.
海鮮丼がなんと380円!大三島(おおみしま)の食事処「大漁」 The eating facility "Tairyo" at Ōmishima island
400年の歴史、30時間以上かけて作る本物の素麺『すする』 – “susuru” Somen noodles restaurant
25歳の娘さんが発案。香川県伝統工芸品の讃岐一刀彫のだるまをカラフルにしたら注文殺到。山中象堂「POPダルマ」Pop Daruma
標高1,100mからの琵琶湖の絶景「びわ湖テラス」 THE BIWAKO TERRACE
土佐打刃物の名工、土州勝秀「勝秀鍛冶屋」Forge master of Kochi "Doshu Katsuhide"
【香川 4/20】アスパラ大騒ぎ 2025 – [Kagawa Apr. 20] Aspara Osawagi 2025
屋島から眺める瀬戸内が表紙に。広報誌『100万人のふるさと』 2019夏号
【全国初!】移動式のハッシュタグモニュメント『#upTAK』 – The hashtag momument of Takamatsu city
【10月中旬〜11月上旬】淡路島のコスモス畑。あわじ花さじき – The field of cosmos flowers at Awaji island
徳島県唯一の農村のお米の収穫とハゼ掛け – Hazekake, rice crop in the Sanagochi village
塩飽諸島・広島 – Shiwaku hiroshima island
昭和の懐かしい本がよみがえる「こんぴら書房」 Konpira Bookstore at Kagawa pref.
瀬戸内が育んだ香川の海苔 – “Nori(Seaweed laver)”, a specialty of Kagawa pref.
島を望む小さな美術館と喫茶「ヴェランダ」 – Small musee and cafe “Veranda”
豊島の壇山 – Mt. Danyama, Teshima island
四国・瀬戸内の絶景の桜まとめ – Beautiful cherry trees of Shikoku and Setouchi islands
格子窓
【香川】あの世へ向かう銀河鉄道のよう。与島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Yoshima IslandTAG : CATEGORY : Memo

あけましておめでとうございます。
新年の抱負をひとつメモ。
普段、モノをつくっていると、
小難しい哲学やらコンセプトをごねごねこねてしまいがちですが、
本当にいいものにそんなものはほとんど必要はないのかもしれません。
川を流れるときは川の形に、コップに注げばコップの形に。
水のような素直さをみにつけて、もっと心地いいものをつくりたい。
素直でいきたいと思う今日この頃です。
みかんジュースの蛇口、今治タオルを選べる宿「道後やや」 – “Dōgo Yaya”, selectable Imabari towel and orange juice from faucet
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海の由利島 (ゆりじま)かも
【生誕126周年】香川のデザインは、和田邦坊のデザイン! – Kunibo Wada Package Design
80種類1万8千株の花菖蒲。かわつ花菖蒲園
【2月2日(日)】 NHK 新日曜美術館 猪熊弦一郎さん特集 Genichiro Inokuma, Abstract Painterこのサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントを残す