Page 12 of 55

旧和泉家別邸(尾道ガウディハウス) - Old Izumi family’s villa(Onomichi Gaudi House)

【国の登録有形文化財】尾道ガウディハウス『旧和泉家別邸』 – [Registered tangible cultural property of Japan] Onomichi Gaudi House

尾道の斜面に建つ旧和泉家別邸は、その特異な形状から『尾道…

小豆島の海辺の宿『海音真里』 – “Umioto Mari” Seaside inn of Shodoshima island

瀬戸内の海の幸、小豆島の海辺の宿『海音真里』 – “Umioto Mari” Seaside inn of Shodoshima island

瀬戸内海の海の幸、醤油、そうめん、オリーブ。これらすべて…

【四国最北端】瀬戸内の白い砂浜『竹居観音岬』 – [Kagawa] “Cape Takei-kannon” Beautiful beach of Takamatsu city

四国最北端の静かなビーチ、竹居観音岬 – Calm beach, Cape Takei at Kagawa pref.

白い砂浜に青い海。香川県高松市の中心部から車で40分ほど…

【香川 120万本】ひまわりオイル、ひまわり牛。まんのう町のひまわり畑 – Sunflower field of Mannou town, Kagwa pref.

香川県まんのう町のひまわり畑。毎年、7月上旬から下旬頃に…

ハモのフリット 梅のタルタル添え – Fritto of Common Japanese conger and tartar sauce of Japanese plum

鱧のレシピを、日本料理家のDEILI主宰 河田真知子さん…

クラフトビールと自然派ワインと音楽『メロバー』 – Craft beer, natural wine and music, “melobar”

クラフトビールやナチュラル・ワインをはじめ、お酒やソフト…

阿波國一の宮 大麻比古神社 – Ōasahiko Shrine

【徳島】阿波國一の宮 大麻比古神社 – [Tokushima] Ōasahiko Shrine

徳島県鳴門市大麻町板東にある『大麻比古神社(おおあさひこ…

【香川】重森三玲『無染庭』四国遍路86番札所 志度寺 – [Kagawa] Mirei Shigemori designed garden at Shidoji Temple Garden

四国八十八か所霊場の86番札所、志度寺が、国の史跡に追加…

植物標本が美しい『エレー』 – Botanical specimen “errer”

植物標本が美しい『エレー』 – Botanical specimen “errer”

森の中を歩いていると足元に落ちている枝葉や小さな木の実、…

瀬戸内にきたら高松盆栽の里へ『中西珍松園』 – Nakanishi Chinshoen, Bonsai Garden of Setouchi

瀬戸芸で島々を巡ると白砂青松の多島美に心奪われる方も多い…

【高知 重要文化的景観】漁師町 土佐久礼『久礼大正町市場』 – Tosakure fish market, Kochi pref.

日本ではじめて国の重要文化的景観に指定された漁師町が、四…

高松市扇町にある名前のないかき氷屋 – The unnamed shaved ice shop

香川県高松市扇町の路地裏に名前の無い夏季限定のかき氷屋さ…

雨に濡れた臥龍山荘(がりゅうさんそう) – Garyu Sanso, mountain villa in rainy day

雨の日は日本庭園に行きたくなります。雨に濡れた苔や石が綺…

霧の瀬戸内海 小豆島

霧中の島々には神が宿っているよう – Foggy islands of Seto Inland Sea are beautiful

この時期の瀬戸内海では霧の中に浮かぶ幻想的な島々を見るこ…

島に伝わる歴史を知る『伊吹島民俗資料館』 – The Museum of History and Folklore of Ibuki island

イリコの島として知られる伊吹島(いぶきじま)ですが、歴史…

Naoshima island

香川は外国人観光客16倍!観光庁『観光白書』が発表 – White Paper on Tourism 2020

国土交通省・観光庁が2020年6月16日に令和2年版『観…

徳島県祖谷の古民家に暮らすように泊まれる宿 『篪庵(ちいおり)』 – Mountain Lodge "Chiiori", Iya valley, Tokushima pref.

徳島県祖谷の古民家に暮らすように泊まれる宿 『篪庵(ちいおり)』 – Mountain Lodge “Chiiori”, Iya valley, Tokushima pref.

海外から次々と旅行者が訪れている古民家宿が、徳島県の山深…

【森のパン屋さん】 森のまち梼原(ゆすはら)にある「我が家」という名のパン屋。chez-moi(シェ・ムワ)

森のパン屋さんに行ってきました。県外からもわざわざ来られ…

阿波藩のお殿様への献上米をつくっていた佐那河内村で御田植式

今日は朝6時に高松をでて徳島県佐那河内村へ。五穀豊穣をお…

【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『かまパン&ストア』 – [Tokushima] Kamaya Food Hub Project

徳島県神山町の「地産地食」をすすめるフードハブ・プロジェ…

徳島の自家焙煎 とよとみ珈琲

【徳島】サーフィンとコーヒーをこよなく愛すマスターのお店『とよとみ珈琲』 – [Tokushima] Toyotomi Coffee

徳島市内に行くといつも寄っているコーヒー屋『とよとみ珈琲…

四国水族館 Shikoku Aquarium

四国最大級の水族館『四国水族館』 – “Shikoku Aquarium”

新型コロナウイルス感染防止対策のお願い|トピックス|四国…

お手植え、田植え、さなごうちそん

今日の農村。阿波藩のお殿様へ献上していたお米の産地、佐那…

鯉のぼりと田植え

田植えの季節、村では5月5日の端午の節句を過ぎてもしばら…

ミヤモト惣菜店 – Miyamoto Souzaitenten Delicatessen

【香川】ミヤモト惣菜店 – [Kagawa] Miyamoto Souzaitenten Delicatessen

香川県高松市、ことでん片原町駅から徒歩1分。地のものや旬…

美味しい芸術『ルパンドゥアベス』 – Le pain de Abbesses

ミシュラン三ツ星レストランのジョエル・ロブション(Joe…

【香川】甘い香り。いちご狩り スカイファーム – [Kagawa] Strawberry Picking “SKY FARM”

ハウスに入るとする甘いいちごの香りは春の香り。この季節、…

【香川】毎朝焼き立て!高松のスコーン専門店『grain. (グレイン)』 – [Kagawa] Freshly baked scone “grain.”

スコーン専門店「grain. (グレイン)」。外はサクサ…

コオロギ粉末入りのせんべい

【5/20発売開始】無印良品と徳島大学が開発!世界の食糧危機を救う『コオロギせんべい』 – Crickets Cracker of MUJI

徳島大学と無印良品が共同開発した『コオロギせんべい』が、…

【阿波の国の献上米】佐那河内村の棚田に水が張られました

佐那河内村の季節の変化を撮影・記録しています。棚田の撮影…

珈琲と本と音楽 『半空(なかぞら)』 – Coffee & bar “nakazora”

舐めるように飲めるコーヒーと居場所のある店。香川県高松市…

テイクアウト可能なお店まとめ – Shops to go

テイクアウトやデリバリーに関する食品衛生についてはこちら…

【テイクアウト・通販あり】カレーとマガジン白草社 – [Only to go] Curry and Magazine “Shirakusasha”

徳島県の山間部の小さな町にあるスパイス系のカレー屋『白草…

【香川】うどん県のうどん屋600店がピンチ!食べて応援できるお店まとめ!『うどん券』 – “Udon Ticket” Save the Udon

約600店ある香川県内のうどん店に対してゴールデンウィー…

ジャパン・ブルーが織りなす二拍子『阿波しじら織り』 – Awa Shijira Weaving

阿波しじら織マスクの販売がはじまりました。楽天のページに…

高知県の菊水酒造、消毒用アルコールと同じ度数の「アルコール77」を発売

高知の菊水酒造、消毒用アルコールと同じ度数の『アルコール77』を発売 – Kikusui Sake Brewing of Kochi pref.

江戸時代創業。高知県安芸市の老舗の菊水酒造が、アルコール…

ロックなパン屋 『ミスターソーアンドソー』 – BAKER MR.So&so

高松市仏生山町にあるパン屋さん『MR.So&so』さんの…

【徳島】800年前に詠われた海原の月「月見ヶ丘海浜公園」 – Tukimigaoka seaside park for moon watching

徳島阿波おどり空港の南側に月をモチーフにした公園がありま…

食べる竹!木桶でつくるメンマがうまい!

木桶仕込みのメンマのプロジェクトが、徳島県唯一の村、佐那…

いつもの仕事を、ちがう場所で『WEEK神山』 – WEEK Kamiyama

WEEK 神山 場所:徳島県名西郡神山町下分字地野57 …

虫に食べられあと100年で消滅してしまう島、ホボロ島

1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP (2020…

オーガニックワインと南仏の家庭料理『カフェ オニヴァ』 – Café on y va

徳島県神山町のビストロ『Café on y va (カフ…

古墳時代の最先端『石舟石棺(いしぶねせっかん)』 – Stone coffin about 1,500 years ago

香川県高松市国分寺町の鷲ノ山(わしのやま)の石でつくられ…

【高松市は松盆栽シェア8割!】大名庭園栗林公園桜は松越しに見る There are 350 cherry blossom trees in Ritsurin garden.

栗林公園内での飲食等に関する注意喚起について|栗林公園 …

神山の三椏(ミツマタ) – Oriental paperbush

徳島県神山町の山奥でみかけた三椏(ミツマタ)の群生地。徳…

国の重要文化財の木造小学校『八幡浜市立日土小学校』 – The Hizuchi Elementary School in Ehime pref.

愛媛県八幡浜市、ミカンの段々畑がつづく山の中に世界的に注…

TripAdvisor Travelers' Choice Best of the Best

【高松市が世界17位!】トリップアドバイザーのトラベラーズチョイス「今後注目の観光地」に選ばれました! – [Takamatsu 17th Award Winner] Tripadvisor Travelers’ Choice “EMERGING DESTINATIONS” 2020

世界最大の閲覧数を持つ旅行口コミサイト『Tripadvi…

村の完熟きんかん – Kinkan (Chinese orange) of Sanagochi Village

村のきんかん農園を撮影させていただきました。きんかんって…

【銀座・資生堂パーラー】「さくらももいちご」徳島県唯一の村だけでつくられている幻のイチゴ – a rare strawberry “Sakuramomo ichigo” of Sanagochi village

2020こだわりの“苺”フェア 徳島県・佐那河内村(さな…

四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空き家紹介サイトなどまとめました。

四国4県と95市町村、合計99自治体の移住関連サイトのリ…