今日は、東北食べる通信の取材に同行し、
青森県南郷にある「南風農園」の水野浩司さんと水野美香さんの
ニンジン畑を見学させて頂きました。
農薬、化学肥料、除草剤を一切使わずに美味しいニンジンをつくられています。
ニンジン独特の香りが穏やかで、ニンジン嫌いな人でも生でシャキシャキと食べることができます!
試飲したニンジンジュースがとっても美味しくて、
荷物が重くなってしまうのに瓶のジュースを買ってしまいました。
こちら、次号の東北食べる通信で購入することができるそうです。お楽しみに。
ニンジンジュース。とっても飲みやすく美味しかったです。
nikoniko ニンジンジュース
試飲してとっても美味しかったので買ってしまいました。
美しい馬
ニンジンと馬
子どもの頃からニンジンを食べて育った馬は、
大人になってもニンジンを食べる。
雪の下で甘くなっているニンジンが
どんな状態で眠っているのか見てみたいということで
無理を言って雪をかきわけていただきました。
柔らかい雪が沢山ふってくれると
布団のように土の中の温度を保ってくれます。
ニンジンが埋まっている印
東北食べる通信のデザイナー玉ちゃん、撮影中
かわいい形の小屋
木造の小屋
FORD
ニンジンの芽
[南風農園について]
2006年に新規就農し、試行錯誤をしながら露地栽培の野菜作りに励んでいます。
「土にまみれて生きていきたい」
「美味しい野菜が食べたい。食べて欲しい」
農業を志した理由はいろいろありますが、
体をつくる「食」に携わりたいという想いがずっとありました。
食べて笑顔になる、話がはずむ、
元気をもらえる、生命力を感じる…
野菜を育て、
食べてくださる方が「おいしい」と感じて
喜んでもらえること。それが一番の願いです。[南風農園 名前の由来]
スタートした2005年から2013年春まで、「南風」と書いて「ハイカジ」と読み、「ハイカジノウエン」と名乗っていました。
旅人時代沖縄へ滞在しており、沖縄では「南風は幸せを運んでくる」と言われています。
沖縄で「南風」は「ハイカジ」また「パイカジ」と呼ばれていますが、茨城近辺では「ハイカジノウエン」という名前が覚え辛かったのか
「ナンプウノウエン」
「ハルカゼノウエン」
「ミナミカゼノウエン」
と呼ばれていました。
北国、青森へ移住したのを期に、
南郷(なんごう)の地名にちなんで「ナンプウノウエン」と
名乗ることにしました!気持ちの上では「ハイカジ」。
幸せを運ぶ風のような農園でありたいと願っています。






![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)




![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)


![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)


![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)













![【豊島】豊島に残る豊かな食卓 『豊島農民福音学校』- [Teshima island] The evangelistic school for farmers at Teshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/teshima-nomin-fukuin-school-800x536.jpg)
![【国の登録有形文化財】国際文化会館 – [National register of tangible cultural properties] International House of Japan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/panorama_International-House-of-Culture-04-800x533.jpg)



![【香川 9/14】水の恵みと豊作に感謝するひょうきんな祭り『ひょうげ祭り』 – [Kagawa 14 Sep.] “Hyoge Matsuri”, the local humorous festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/09/hyoge-festival-1-800x533.jpg)



![【香川】モロッコの伝統ラグ『ボ・シャルウィット』 – [Kagawa] Boucherouite shop “maroc”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/Boucherouite-shop-maroc-800x533.jpeg)



![【小豆島・豊島】小豆島・豊島 秋祭りまとめ – [Shodoshima Teshima] The autumn shrine festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/shodoshima-festival-800x536.jpg)





![【香川】区内町御用達の骨付鳥専門店『寄鳥味鳥』 – [Kagawa] “Yoridorimidori”, Chicken with bone](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Chicken-with-bone_Yoridorimidori_kagawa-800x536.jpg)


![【香川】山頂からの瀬戸内と讃岐平野を見渡す絶景!上佐山(うわさやま) – [Kagawa] Mt. Uwasa yama, Spectacular views over the Seto Inland Sea and the Sanuki Plain from the summit.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/mt-uwasayama-1-800x533.jpeg)







![【徳島】 ゼロ・ウェイストアクションホテル『WHY』 – [Tokushima] Kamikatsu town Zero Waste Action Hotel “WHY”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/hotel-why_kamikatsu_tokushima-800x533.jpg)




![【広島 8/6】原爆ドームとは何か。世界遺産が語り継ぐ平和の象徴 – [Hiroshima 6 Aug.] What is the A-Bomb Dome? A symbol of peace passed down by World Heritage sites](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Hiroshima-Peace-Memorial_Atomic-Bomb-Dome-800x533.jpg)




![【高知】おやつの神さまが集まるイベント「おやつ神社」 – [Kochi] OYATSU JINJYA(Shrine)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/10/oyatsu-shrine-800x534.jpg)


![【徳島 国指定史跡】前方後円墳をトンネルが通る!『大代古墳(おおしろこふん)』 – [Tokushima / National Historic Site] Ōshiro Kofun Ancient Tomb](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/oshiro-kofun-ancient-tomb_01-800x534.jpg)
![【香川】循環をテーマにしたライフスタイルショップ『アジサーキュラーパーク』 – [Kagawa] AJI CIRCULAR PARK](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/11/AJI-CIRCULAR-PARK-800x533.jpg)















![【香川】玉手箱の紫煙のよう。紫雲出山の紫陽花 – [Kagawa] Hydrangeas of Mt. Shiudeyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/06/Hydrangea-Mt-Shiudeyama.jpg)






![【愛媛】川沿いの静かな古民家で頂くそば『蕎亭 はる』 – [Ehime] Soba at Japanese old house “Kyotei Haru”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/soba-haru_ehime-saijo-800x533.jpg)


コメントを残す