
空間とは“うしろ” があること。
このうしろの気配をどうデザインするのかを考えているのです。
雨の気配 suggestion of rain
秋の気配 autumn flavor
春の気配 feel of spring
雪の気配 sign of snow
Menu Close
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
72.3k件のビュー
産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
44.8k件のビュー
【香川 5/18】春日川の川市 – [...
42.3k件のビュー
皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
42.1k件のビュー
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
40k件のビュー
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
38.1k件のビュー
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
37.3k件のビュー
瀬戸内にSANAA設計の新しいシンボル『香川県立ア...
37.1k件のビュー
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
34.7k件のビュー
瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
34.6k件のビュー
【写真レポート】 大竹伸朗展 ニューニュー Shinro Ohtake: NEWNEW
世界初の竹製ステアリングホイールは日本に唯一残る高知の猟銃メーカーの技術 – Bamboo Steering Wheel
【写真レポート 2019】里海からの情報発信基礎講座 – [Photo Report 2019] Satoumi photo lecture of Kagawa pref.
四国は柑橘王国!!愛媛県八幡浜の梶谷農園さん
せとうち暮らしが出展!HONMAMONマルシェ2011夏
枝の観察で生まれた高糖度のキウイ、香川県善通寺市「キウイバード」
今日より少しよい明日を。「Botanical Beverage Works」
はっけん!ジャカランダ(紫雲木) – Discovery! Jacaranda
【香川 秋冬限定】オリーブハマチ丼 – [Kagawa Olive Hamachi season] Rice bowl topped with Olive Hamachi (yellow-tail)
【香川】丹下健三設計の旧香川県立体育館 – [Kagawa] Former Kagawa Prefectural Gymnasium
小豆島 春の滝と花巡り
【愛媛】西条はそば処『西條そば 甲』 – [Ehime] Saijo Soba “KINOE”
祖谷・落合集落の古民家宿「浮生・晴耕・雨読」 The inns of lotus land in Shikoku
氷雪の世界に宿る色を探して。岩手県西和賀町 – Looking for the colours that dwell in the world of ice and snow. Nishiwaga Town, Iwate Prefecture
ロックなパン屋 『ミスターソーアンドソー』 – BAKER MR.So&so
阿波藩のお殿様への献上米。村の棚田米 – Beautiful terraced rice-fields at Sanagochi village
【畑のレストラン】村のニンニクの芽を頂いたので料理してみた。
【徳島】天空の石積み、にほんの里『高開(たかがい)の芝桜』 – [Tokushima] Takagai’s stone wall of Japanese village
漁村のカフェ伊座利カフェが人気 – You can enjoy fresh seafood at Izari cafe.
【高知】手結港の可動橋 – [Kochi] Movable bridge at Tei Port.
しまんと新聞ばっぐ大賞決定 SHIMANTO NEWSPAPER BAG
瀬戸内の島の空気を感じられる Bar 「mareo」
四国の美味しいと美しいを届けるために。四国食べる通信
三井造船進水式 Launching ceremony
山本忠司さん設計の五色台子ども館 – Goshikidai Hall for Children
愛媛県松山沖、興居島(ごごしま)の「しまのテーブル ごごしま」 – Gogoshima island Table
【徳島】ごみゼロを目指す上勝の北極星『カフェ・ポールスター』 – [Tokushima] Cafe polestar with zero-waste statement of Kamikatsu
【香川】ことでんでお花見。挿頭丘駅(かざしがおかえき) – [Kagawa] Kazashigaoka station of Kotoden
富山と北欧雑貨
高松から始まった物語 ― 乃村工藝社のルーツをたどる – The Tale That Began in Takamatsu ― Tracing the Roots of Nomura Kōgeisha
島のモノ 喫茶 田中戸 – Things of islands, Cafe “Tanakado”
中川政七商店『さんち』で陶芸家・田淵太郎さん
【テイクアウト・通販あり】カレーとマガジン白草社 – [Only to go] Curry and Magazine “Shirakusasha”
琴電屋島駅 近代化産業遺産 Yashima station, modernization industrial heritage
天空の神社と鎖場『嶽山(だけやま)』 – “Mt. Dakeyama”, Miki town, Kagawa pref.
【徳島 8/12-15】阿波おどり ― 400年続く徳島の夏の熱狂 – [Tokushima 12-15 Oct.] Awa Dance Festival, Tokushima’s 400-year-old summer extravaganza
高知の菊水酒造、消毒用アルコールと同じ度数の『アルコール77』を発売 – Kikusui Sake Brewing of Kochi pref.
島のモノ 喫茶 田中戸 – Things of islands, Cafe “Tanakado”
【香川 5/3】歌舞伎の島、小豆島に江戸時代から続く農村歌舞伎 – [Kagawa 3 May.] The village kabuki performance in Shodoshima.
男木島の暮らしが見える『ダモンテ商会』 – Damonte at Ogi island
【広島】国指定重要文化財「世界平和祈念堂」 – [Hiroshima] Memorial Cathedral of World Peace
城下町に溶け込む分散型ホテル『NIPPONIA』 HOTEL, Castle town Ōzu
【8月22日(月)〜24(木)】四国各地で食べる通信のトークイベント開催!
ベルリン市電 Straßenbahn Berlin
高松市の委員会に参加
栗林公園(りつりんこうえん)の銀杏が美しい The Ritsurin Garden’s yellow beauty of a ginkgo tree.
【四国は茶処!】夏も近づく八十八夜。四国も茶摘みの季節 – Shikoku is in tea-picking season
【香川・さぬき百景】手付かずの鎮守の森『藤尾八幡神社』の藤(フジ) – Fujio Hachiman Shrine
【徳島 3月下旬~5月末迄】鯉のぼり 秘境大歩危峡を泳ぐ – [Tokushima March-May]The carp streamers of Iya valley
瀬戸内海の巡回診療船『済生丸(さいせいまる)』 – Saisei Maru, a travelling clinic ship in the Seto Inland Sea
西日本の柏餅は柏の葉ではなくサルトリイバラの葉。村に残る旧暦の文化 – Kashiwa-mochi with leaves of the China root. Culture of the lunar calendar in the village
現存獅子数800組、日本一!香川県は獅子舞王国 – 800 Shishimai (Traditional lion dance) remain active in Kagawa pref.
山に響くウグイスの声で目が覚める朝。佐那河内村
ムデハル様式 アルカサル – estilo mudejar, Reales Alcazares
瀬戸内海・家島諸島上空を飛行中
『地域人(地域構想研究所)』で『さなのごちそう便り』を紹介して頂きました
松山に新しいスペースがオープン!ヒト・モノ・コトの新しい接点「THE 3rd FLOOR」
八千本、桜の山、八百萬神之御殿の桜 – 8,000 cherry trees “Yaoyorozu no Kamino Goten”
香川の雑煮は、白味噌にあん餅が入った『あん餅雑煮』 – “Anmochi zoni”, local food of Kagawa pref.
六口島の国指定天然記念物「象岩」 Elephant rock at Muguchi-jima island
瀬戸内海・家島諸島上空を飛行中
【香川 120万本】ひまわりオイル、ひまわり牛。まんのう町のひまわり畑 – Sunflower field of Mannou town, Kagwa pref.
【香川】仏生山温泉 天平湯 – [Kagawa] Busshozan hot spring
【映像】瀬戸内海上空より Above beautiful Seto Inland Sea
季節のおしながき。さなごうち
愛媛柑橘のオリジナルブランド「10 (TEN)」 – “TEN” original brand of Mandarin orange in Ehime pref.
さなのごちそう便り 村のきんかん農家
【東京・国分寺】胡桃堂喫茶店 KURUMED COFFEE
【徳島 国の重要文化財】三河家住宅 – Mikawa Family Residence, Tokushima.
新月の吉野川。幻想的なシラスウナギ漁、煌々と – Lights of glass eel fishing at Yoshino river
アラベスク プレート – arabesque plate
【2/24(日) 無料開放!まとめ】天皇陛下御在位三十年記念。美術館や博物館が無料開放!
愛媛・今治、登泉堂。いちごミルクのかき氷 – Tosendo’s shaved ice with strawberry syrup
UNIQLO(ユニクロ) | LifeWear magazine | Kagawa: Timeless Modern
フランスの最も美しい村 – Les plus beaux villages de France
【高知 完全予約制】手打そば 時屋 – [Kochi / Reservation required] Handmade Soba Noodles “Tokiya”
佐那河内村、立夏の花 – Rare flowers in Sanagochi village
香川県産品コンクール受賞しました!Kuma no Kitchen(熊野キッチン)
【香川 4/29公開 古墳の日】王墓山古墳(おうはかやまこふん) – [Kagawa 29 Apr Open to the public Kofun Day] Ohakayama burial mound
佐那河内村の食べられる野草 Edible native grass at Sanagochi village
【香川 8/13-15】万灯みたままつり 讃岐宮 護国神社 – [Kagawa 13-15 Aug.] Manto-Mitama Festival, Sanukigu Gokoku Shrine
夜の瀬戸大橋 Night Great Seto Bridge
創業100年以上!老舗のかまぼこ屋「福弥蒲鉾」 – Fukuya Kamaboko (fish‐paste)
【香川】美術館は心の病院『丸亀市猪熊弦一郎現代美術館』 – [Kagawa] Art is a Vitamin “MIMOCA”TAG : CATEGORY : Memo

空間とは“うしろ” があること。
このうしろの気配をどうデザインするのかを考えているのです。
雨の気配 suggestion of rain
秋の気配 autumn flavor
春の気配 feel of spring
雪の気配 sign of snow
【写真レポート】 大竹伸朗展 ニューニュー Shinro Ohtake: NEWNEW
世界初の竹製ステアリングホイールは日本に唯一残る高知の猟銃メーカーの技術 – Bamboo Steering Wheel
【写真レポート 2019】里海からの情報発信基礎講座 – [Photo Report 2019] Satoumi photo lecture of Kagawa pref.
四国は柑橘王国!!愛媛県八幡浜の梶谷農園さん
せとうち暮らしが出展!HONMAMONマルシェ2011夏
枝の観察で生まれた高糖度のキウイ、香川県善通寺市「キウイバード」
今日より少しよい明日を。「Botanical Beverage Works」
はっけん!ジャカランダ(紫雲木) – Discovery! Jacaranda
【香川 秋冬限定】オリーブハマチ丼 – [Kagawa Olive Hamachi season] Rice bowl topped with Olive Hamachi (yellow-tail)このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントを残す