能について知っていますか? [Link]
PingMag
> 日本独自の伝統楽劇、能について、皆さんはどれだけご存知だろうか?
> 本日のPingMagでは、これまで知らなかった能の話や
> 聞きたくても聞けなかった疑問にお答えするために、著名な能楽師であり、
> 日本能楽会常務理事である金春安明(こんぱる・やすあき)さんのお稽古場にお邪魔して、
> この豊かな伝統文化のいろはを指導して頂いた。
まず、能とはどういったもので、日本での起源はいつ頃なのでしょうか?
> 600年ほど前に、劇作家の世阿弥元清とその父、観阿弥が確立させたのが能楽です。
> 能は猿楽と田楽の要素が混じり合ってできたもので、
> 田楽は今でも地方のお祭りや田植え踊りとしてみることができます。
> 猿楽は中国の散楽が日本に渡って猿楽となったもので、
> 平安時代から室町時代にかけて流行しました。
> 鎌倉時代には能が政府によって管理されていなかった為に、
> 14世紀に世阿弥が能楽を完成するまでは、田楽と猿楽のはっきりした区別はありませんでした。
> 実は、世阿弥の娘が嫁として金春家に嫁いでいます。
> その後17世紀から19世紀にかけて、能は徳川幕府の援助を受けて、
> 侍の芸能として栄えました。建前としては武士階級の芸能だった能楽ですが、
> 奈良では商人、町人、農民が薪能(たぎのう)と御祭りを見ることができましたし、
> 京都では能を見たがった天皇にもお能を見せていました。
> 戦後の日本では60年代から本格的な大衆化が始まり、それ以来能は幅広い観客に支えられています。
参考:
山口晃展 今度は武者絵だ! 練馬区立美術館 (sakana no makimono) [Link]
舞台芸術をデザインする 落狂楽笑 LUCKY LUCKSHOW (sakana no makimono) [Link]
能 – Wikipedia [Link]
能 狂言ホームページ [Link]
社団法人 能楽協会 [Link]


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)


![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)





![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)













![【香川】古民家博物館「四国村ミウゼアム」 – [Kagawa] Old houses Museum “Shikokumura Museum”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/04/SHIKOKUMURA-MUSEUM-1-800x533.jpg)










![【毎年6/15】初夏の風物詩、満濃池のゆる抜き – [Kagawa 6/15] “Mannou pond”, Seasonal event of releasing water from a reservoir](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/mannouike-pond_kagawa-800x533.jpg)

![【香川】川沿いをピンクに彩る80本の桜。湊川『河津桜ロード』 – [Kagawa] Kawazu Cherry Blossom Road](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/kawazu-sakura_higashi-kagawa-800x534.jpeg)



![【香川】瀬戸内海、大崎の鼻の桜 – [Kagawa] Cherry Blossoms of Osaki no hana, Setouchi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_osaki-no-hana_sakura-800x485.jpeg)











![【島根】出雲神話の舞台『稲佐の浜』 – [Shimane] Inasa Beach, the setting of the Izumo myth](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/inasa-beach_shimane_izumo-1-800x534.jpg)

![【佐柳島】海を眺める木造校舎『ネコノシマホステル』 – [Sanagijima island] Neconoshima hostel & cafe in sanagijima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/07/naconoshima-800x533.jpg)


![【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』 – [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2012/02/Iya-Vine-Bridge.jpg)





![【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/ritsurin-garden_lightup-800x533.jpg)






![【香川】ダブルダイヤモンド讃岐富士 – [Kagawa] Double Diamond Mt. Sanukifuji](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/08/Double-Diamond-Mt.-Sanukifuji-800x533.jpg)













![【香川】高松市は松盆栽の全国シェア80%!『高松盆栽の郷』 – [Kagawa] Bonsai Village of Takamatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/takamatsu-bonsai-village-01-800x534.jpg)







コメントを残す