
光格子時計 (YOMIURI Online) [Link]
YOMIURI ONLINE
光格子時計がもしかしたら世界標準になるかもしれない。
> 東大の光格子時計、世界中の「1秒」決める候補に
> 世界中の時計が示す1秒を決める「標準器」について、
> 東京大学で開発中の光格子時計が次世代候補に浮上した。
> 10日からフランスで開かれる国際度量衡委員会で正式候補として承認される。
> 光格子時計のデータは原理的には、100億年に1秒以下の誤差しか出ない。
> 標準時の基になる次の標準器が最終的に決まるのは10年以上先だが、
> 五つの候補の中では最高性能になる可能性があり、採用の期待が高まっている。
> 光格子時計は東大大学院工学系研究科の香取秀俊・助教授が2001年に発表した。
> 何本ものレーザーを格子状に交差させて、その間にストロンチウム原子1万個を固定する。
> この原子が吸収・放射する光の周波数を基に1秒を決める。
> 周波数を測定する時の誤差がごくわずかあるため、
> 原子の数を増やして精密にするほど時間が正確になる。
> 候補に挙がる水銀やイッテルビウムを使った欧米発の次世代時計では、
> 原子が1個だが、光格子時計は最終的に原子100万個の活用を目指す。
> 正確さに注目した米、仏の研究所が光格子時計の手法で良好なデータを出したため、
> 発表から5年で候補に浮上した。産業技術総合研究所計測標準研究部門の
> 大嶋新一・主幹研究員は「将来性のある技術で、
> 海外での研究も加速しており、有力な次世代候補になりうる」と話している。
> 読売新聞より
参考:
光格子時計を用いた光周波数標準(PDF) [Link]



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)



![【香川】大串半島活性化施設『時の納屋』 - [Kagawa] "Toki no Naya" at Ogushi Peninsula](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/52175-featured-120x120.jpg)



![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)














![【香川 2025年9月頃】サンポート高松に外資系ホテルが開業予定 – [Kagawa Around Sep. 2025] New hotel will open in Sunport Takamatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/sunport-takamatsu_hotel-800x533.jpeg)






![【香川】丹下健三設計「船の体育館」取り壊しが決まっている香川の文化遺産をホテルに – [Kagawa] Kenzo Tange’s ‘Boat Gymnasium.’ A cultural heritage site in Kagawa that is scheduled for demolition will be converted into a hotel.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/Former-Kagawa-Prefectural-Gymnasium-Restoration-Committee-16_c-800x534.jpg)

![【島根】出雲神話の舞台『稲佐の浜』 – [Shimane] Inasa Beach, the setting of the Izumo myth](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/inasa-beach_shimane_izumo-1-800x534.jpg)




![【テイクアウト・通販あり】カレーとマガジン白草社 – [Only to go] Curry and Magazine “Shirakusasha”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/11/shirakusasha_mima-anabuki-800x534.jpg)


![【香川】船越八幡神社のオトグイ神事 – [Kagawa] Otogui ritual at Funakoshi Hachiman Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/12/otogui_mitoyo_kagawa-800x533.jpg)

![【香川 / 伊藤若冲】塩飽大工最後の家。本島・吉田邸 – [Kagawa / Jakuchu Ito] Yoshida House of Honjima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/10/yoshida-house-honjima-island-1-800x534.jpg)







![【広島】瀬戸内海を望む礼拝堂『リボンチャペル』 – [Hiroshima] Ribbon Chapel](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/05/ribbon-chapel_onomichi_hiroshima-800x534.jpg)












![【香川】屋島山上交流拠点施設『やしまーる』 – [Kagawa] The Yashima Exchange Center “Yashimāru”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/07/yashimaru_kagawa_takamatsu-800x534.jpeg)









![【香川】当たり前のものが当たり前に美味しい。丁寧で美味しいご飯『Nöra(ノラ)』 – [Kagawa] Delicious Cuisine and tea “Nora”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/nora_restaurant_cafe_busshozan_kagawa-800x534.jpeg)

![【香川】植物学者 三木茂さんと『メタセコイア』 – [Kagawa] Discovery of the fossil genus Metasequoia 1941 by Botanist Shigeru Miki](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Metasequoia_tree_miki_kagawa_00-800x533.jpg)






![【香川 4/27】香川県内で唯一、滝宮天満宮で行われている『うそかえ神事』 – [Kagawa 27 Apr] Uso-Kae ritual at Takinomiya Tenmangu Shrine.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/05/usokae_takinomiya-tenmangu-800x534.jpg)
![【徳島】阿波國一の宮 大麻比古神社 – [Tokushima] Ōasahiko Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/3671179fbb08245509a7ad0a96668624-800x534.jpg)


![【香川県指定民俗文化財】白鳥神社の虎獅子『虎頭の舞』 – [Kagawa] The Tiger Dance of Shirotori shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/10/Lion-Dance-of-Shirotori-shrine-800x533.jpeg)




コメントを残す