塩塚高原は、徳島県と愛媛県の県境を超えて広がる標高1043mの塩塚峰に広がる約100ヘクタールの高原です。新緑の草原、ススキ野原、雲海、キャンプなどの絶景を楽しむことができます。
The Shiozuka Plateau is a plateau of about 100 hectares spread over Shiozuka Peak, 1043 m above sea level, which extends over the border between Tokushima and Ehime Prefectures. It offers spectacular views of fresh green grasslands, fields of silver grass and sea of clouds.
塩塚高原
住所:徳島県三好市山城町平野 [Google Map]
住所:愛媛県四国中央市新宮町上山 [Google Map]
Shiozuka Plateau
Address: Hirano, Yamashiro-cho, Miyoshi City, Tokushima Pref., Japan [Google Map]
Address : Kamiyama, Shingu-cho, Shikokuchuo city, Ehime pref., Japan [Google Map]

塩原高原
住所:徳島県三好市山城町平野 [Google Map]
住所:愛媛県四国中央市新宮町上山 [Google Map]
Shiozuka Plateau
Address: Hirano, Yamashiro-cho, Miyoshi City, Tokushima Pref., Japan [Google Map]
Address : Kamiyama, Shingu-cho, Shikokuchuo city, Ehime pref., Japan [Google Map]
三好百景 – Best 100 Sights of Miyoshi – PDF
塩塚高原
三好市山城町平野
徳島県と愛媛県にまたがって広がる高原。ススキ野が広がり、雲海や満天の星空も見ることができます。ポートレート撮影に来られる方も多いです。
塩塚高原(しおづかこうげん)は、徳島県三好市山城町と愛媛県四国中央市新宮町の境界に位置する標高1,043mの塩塚峰に広がる高原。徳島県観光協会・徳島新聞社選定とくしま88景。
塩塚高原は近年まで地元農家に茅肥採取地として活用されていた。良質な茅肥を守るための野焼きが現在も行われている。数少ない観光型里山の一つとも言える。塩塚はもともと愛媛での呼称で、徳島ではドウメキ山と呼ばれていたようである。春は野焼き(山焼き)、夏から秋にかけてはパラグライダー、キャンプ、ススキが、また夜遅くには満天の星が観賞出来ることでも有名。
塩塚峰を挟んで、高原の北側に三好市の塩塚高原キャンプ場、西側に四国中央市の霧の高原、東側に三好市の塩塚高原展望台がある。高原内の施設を利用することにより、キャンプ、オートキャンプ、パラグライダー、サイクリング等が可能である。
イベント
・塩塚高原野焼き – 4月上旬。天候に恵まれれば第一土曜日夜に『野焼き』として三好市側、翌日の昼に『山焼き』として四国中央市側を焼く。春の恒例行事。
・月見の宴 – 9月下旬。
・塩塚高原ウォーキング – 10月。
・塩塚鳥人間パラグライダー・仮装フェステバル – 11月上旬。
全方位に広がるアウトドアプレイゾーン幻想的な朝霧が晴れると、そこは見渡すかぎりの山なみ。標高1000メートルの高台に開けたビッグスケールの遊び場で、思いきり体を伸ばしてみる。耳をすませば、あちこちに響きわたる鳥の声。大自然を今夜一晩間借りしよう。これほどの満天の星空に包まれたのは、さていつ以来のことだろう。
朝は一面の霧、昼は瀬戸大橋まで望める抜群の眺望、夜は息を呑むほどの満天の星空。塩塚峰に広がる霧の高原は、登山・ハイキング・キャンプなどの絶好なアウトドアプレイゾーンとして、さらに近年ではパラグライダーのメッカとしてその名をはせています。凛とした清涼な風、やむことのない野鳥のさえずり、そして何より目の前の大パノラマを体感していただきたい360度の大自然です。涼しさが自慢の霧の高原のベストシーズンはやっぱり夏休み。8月の日中でも木陰に入るとすごしやすいくらいです。ただし、この頃にはお客さまが大勢お見えになり、キャンプやバーベキューでごったがえします。9月に入ると一気にシーズンオフとなってテントで泊まるにはやや寂しい気もしますが、実はこの頃、霧の高原一帯は一面ススキが広がってえもいわれぬ美しさ。10月上旬の紅葉や下旬の早朝頃に眼下に広がる雲海も見逃せません。
山々の緑とおいしい空気に囲まれた高原の休日豊かな自然に囲まれたキャンプ場。ロッジからオートキャンプ場まで用意していますので、家族も学校行事でのご利用でもゆったり泊まれます。アクティブな子ども達や、大人の方も楽しくに一日を過ごせます。朝から元気いっぱいで遊んで、夜は美味しいバーベキュー。そしてロッジやコテージ等でゆっくり休んで。







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)





![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【徳島】信正の一本桜 – [Tokushima] a cherry tree at Nobumasa](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/nobumasa_cherry-tree-150x150.jpg)






![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/shinsha_cinnabar-lacquer_red-stone-150x150.jpg)
![【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』 – [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2012/02/Iya-Vine-Bridge-150x150.jpg)

![日本最古の石積式マルチプルアーチダム 国指定重要文化財 豊稔池ダム – [Kagawa] Tail water of Hōnenike Dam](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_0023-800x532.jpg)





![【香川 5/3】歌舞伎の島、小豆島に江戸時代から続く農村歌舞伎 – [Kagawa 3 May.] The village kabuki performance in Shodoshima.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/04/kabuki-shodoshima-800x536.jpg)






![【本島】海を休ませるレストラン – [Honjima island] Resting Sea Restaurant](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/honjima_fish-Restaurant-800x533.jpeg)


![【香川】山頂からの瀬戸内と讃岐平野を見渡す絶景!上佐山(うわさやま) – [Kagawa] Mt. Uwasa yama, Spectacular views over the Seto Inland Sea and the Sanuki Plain from the summit.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/mt-uwasayama-1-800x533.jpeg)



![【広島 8/6】原爆ドームとは何か。世界遺産が語り継ぐ平和の象徴 – [Hiroshima 6 Aug.] What is the A-Bomb Dome? A symbol of peace passed down by World Heritage sites](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Hiroshima-Peace-Memorial_Atomic-Bomb-Dome-800x533.jpg)









![【徳島】神山町江田、棚田に菜の花の黄色い絨毯 – [Tokushima] The beautiful field mustard at Kamiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/03/nanohana-kamiyama-800x533.jpg)








![【愛媛】隈研吾さんが設計『いとまちホテルゼロ』 – [Ehime] “ITOMACHI HOTEL 0” designed by Kengo Kuma](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/itomachi-hotel-0-800x533.jpeg)
![【香川】川沿いをピンクに彩る80本の桜。湊川『河津桜ロード』 – [Kagawa] Kawazu Cherry Blossom Road](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/kawazu-sakura_higashi-kagawa-800x534.jpeg)

![【国指定史跡】高松の古墳の特徴はキャンディー型『石清尾山古墳群』 – [National Historic Site] Iwaseoyama kofun Tumulus Cluster](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/iwaseo-kofun-1-800x533.jpg)
![【香川 8/9】海に生きる人たちによって300年受け継がれてきた船渡御『皇子神社船祭り』 – [Kagawa 9 Aug] Over 300 years history, the boat festival of Ouji shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/aji-ouji-shrine-festival-800x534.jpg)

![【国の登録有形文化財】国際文化会館 – [National register of tangible cultural properties] International House of Japan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/panorama_International-House-of-Culture-04-800x533.jpg)


![【香川】日山(ひやま)、のぼる – [Kagawa] Climbing at Mt. Hiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/09/mt-hiyama_takamatsu-800x450.jpg)




![【兵庫】瀬戸の洋上で獅子が舞う『家島天神祭』真浦の獅子舞 – [Hyogo] Lion dances over the Seto Inland Sea”Ieshima Island Festival”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/07/ieshima-800x713.jpg)
![【香川 3/16無料】国指定特別名勝・栗林公園の開館記念日 – [Kagawa 16 March Free] Special Beauty Spot “Ritsurin Garden”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/03/ritsurin-garden-800x533.jpeg)





![【香川】地球で冷やした冷風が吹き抜ける!高鉢山の風穴 – [Kagawa] Earth-cooled winds blow through! Blowing cave in Mt. Takahachi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Blowing-cave_fuketsu_mt-takahachi-800x533.jpg)




コメントを残す