徳島県最後の村、佐那河内村(さなごうちそん)役場の安冨さんにご案内頂き、今年も行ってきました。春の花を巡る山のフィールドワーク。2005年に発見された固有種や、盗掘によって数が減っている希少種なども含めて、春を彩る様々な植物をご案内いただきました。
2017年4月30日 – April 30 2017

人の生活と共にあった薪炭林、女の子が産まれたら植えられた成長が早く傷薬としても使うことができる桐の木、燃えにくいことから昔火事があったところに植えられている七竈(ナナカマド)、「難を転じる」ことから鬼門・裏鬼門やトイレの近くに植えられていた解毒・殺菌効果のある南天(ナンテン)など、里山の暮らしとともに息づいてきた植物の話もとても興味深かったです。

旅の最後は、山の中を散策しながら、タラの芽とコシアブラやヤマザンショウを収穫。こういう採取の仕方をしたら来年も採ることができるとか、コシアブラに似ていて有毒のハゼの木との区別の仕方など、里山暮らしに役立つ様々な情報を体験を通じて学ぶことができました。山菜は、最後に天ぷらやおひたしにして美味しく頂きました。むちゃくちゃ、美味しかった!春の苦味を堪能しました。

来年の春には、こうした体験メニューを財団法人のツアー事業として展開できたらいいなと思っております。興味のある方はぜひ、村にお越しください。








































![【香川】山頂からの瀬戸内と讃岐平野を見渡す絶景!上佐山(うわさやま) - [Kagawa] Mt. Uwasa yama, Spectacular views over the Seto Inland Sea and the Sanuki Plain from the summit.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/51667-featured-120x120.jpeg)








![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)

![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)







![【徳島 7/6】1000m山の上。大川原高原のあじさいまつり – [Tokushima 6 July] Hydrangeas of Sanagochi Village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/ajisai-sanagochi-150x150.jpg)















![【香川 8/2】仁尾 竜まつり – [Kagawa 2 Aug] Nio Dragon Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/08/nio-dragon-festival-01-2048x1365-1-800x533.jpeg)













![【香川】酵母と食べ事『ジャンキーノンキー』 – [Kagawa] breads and meals yeast based on wheat flour “Junky Nonky”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/junky-nonky-01-800x533.jpeg)
![【香川】江戸そば 日月庵 – [Kagawa] Edo soba Nichigetsuan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Kagawa_Edo-soba-Nichigetsuan-800x533.jpg)

![【小豆島】肥土山(ひとやま)の石風呂 – [Shodoshima island] Stone Bath of Hitoyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/Stone-Bath-of-Shodoshima-island-800x533.jpeg)















![【香川】四国唯一現存、日本国内最古の水車場「高原製粉精米水車場」 – [Kagawa] “Takahara Water Mill”, the oldest water mill in Japan, the only existing water mill in Shikoku](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/09/takahara-water-wheel-800x534.jpg)


![【徳島 3月下旬~5月末迄】鯉のぼり 秘境大歩危峡を泳ぐ – [Tokushima March-May]The carp streamers of Iya valley](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/05/iya-koinobori-800x536.jpg)










![【香川 11/15】点灯153周年!瀬戸内海で最も古い近代灯台。与島、鍋島灯台 – [Kagawa 15 Nov.] 153th anniversary of lighting! The oldest modern lighthouse in the Seto Inland Sea. Yoshima Island, “Nabeshima Lighthouse”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/nabeshima-lighthouse_01-800x533.jpg)




![【香川】ことでん電車まつり – [Kagawa] Kotoden Train Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/kotoden-1-800x534.jpg)



![【香川 5/3】歌舞伎の島、小豆島に江戸時代から続く農村歌舞伎 – [Kagawa 3 May.] The village kabuki performance in Shodoshima.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/04/kabuki-shodoshima-800x536.jpg)


コメントを残す