気象台は、2023年5月29日「四国地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。平年よりも7日早い梅雨入りです。
—
旅行のオフシーズンと言われる梅雨にも、自然豊かな四国・瀬戸内にはいっぱい遊べる場所があります。まずは、高松から日帰りでいけそうなところを自分用にまとめてみました。Google Mapsにまとめたので地図をどうぞ。少しづつ追加していきたいとおもいますので、オススメがあれば教えてください。
あじさい祭りなどのイベントはカレンダーをご覧ください。
In the rainy seasonw which is called “low season”, there are many places where you can enjoy in Shikoku and Seto Inland Sea. I put together Google Map and list of information. If you want to go some events, please check the event calendar.
より大きな地図で 梅雨の見所マップ を表示
こちらが、地図に載せたリストです。
花の寺「勝名寺」
20種・1500株のあじさい
場所:香川県高松市西植田町4068 [Google Maps]
参考:物語を届けるしごと
亀鶴公園 花しょうぶの里
15万本の花菖蒲さぬき市
場所:香川県さぬき市長尾名 県立亀鶴公園内
さぬき市長尾ショウブまつり
地図:[Google Maps]
栗林公園
約130種3750株の花しょうぶ。特別名勝栗林公園。
時間:日の出~日没 年中無休
お問い合わせ:栗林公園観光事務所 087-833-7411
参考:栗林公園
地図:[Google Maps]
かわつ花菖蒲園
80種類の花菖蒲が1万8千株
物語を届けるしごと ≫ 80種類1万8千株の花菖蒲。かわつ花菖蒲園
場所:「かわつ花菖蒲園」(川津浄水場) 坂出市川津町3310
地図:[Google Maps]
あじさいの里 四国中央市
4haの広大な園地に2万株のあじさい
あじさいが咲く斜面をゆっくりと下るモノレール(1回500円)が運行します
物語を届けるしごと ≫ 2万株の紫陽花が咲き誇る四国の山里
物語を届けるしごと ≫ 満開の気配、あじさいの里
新宮あじさいまつり 2013年6月30日(日) 10~15時
地図:[Google Maps] 場所:愛媛県・四国中央市
粟井神社
3,000株の紫陽花
住所:香川県観音寺市粟井町
時期:6月上旬~6月下旬
参考:物語を届けるしごと ≫ 梅雨に映える3000株の紫陽花
地図:[Google Maps]
大窪寺
四国霊場88カ所巡りの「結願寺」、第88番札所。
4~5月にはシャクナゲ2000本が、そして6~7月にはアジサイ1500本。
時間:8:00~17:00
参考:物語を届けるしごと ≫ 谷に咲く紫陽花。四国遍路最後の霊場、大窪寺
地図:[Google Maps]
紫雲出山
香川県三豊市映画「きな子 見習い警察犬の物語」のロケ地。
浦島太郎が玉手箱を開けた時に立ち上った煙と似ていることが名前の由来。
お問い合わせ:三豊市詫間町紫雲出山遺跡館 (0875-84-7896)
参考:三豊市
地図:[Google Maps]
船窪つつじ公園
国指定天然記念物 オンツツジ群落。
尾根の北側3.5haに、推定樹齢300年のつつじが自然群生している。
時期:5月中旬から下旬 場所:吉野川市山川町奥野井 船窪つつじ公園
お問い合わせ:吉野川市商工観光課 (0883-22-2226)
参考:阿波ナビ
地図:[Google Maps]
小豆島 中山 ホタルの郷
日本の名水100選でもある湯船の水の湧き出る中山地区。
期間:5月中旬~6月中旬
参考:小豆島町オリーブステーション 中山散策マップ
物語を届けるしごと ≫ 江戸時代から島に伝わる半夏生の伝統行事、小豆島の虫送り
地図:[Google Maps]
美郷庁舎美郷ほたる館
地区全域が「美郷のホタル及びその発生地」として国の天然記念物に指定。
場所:吉野川市美郷 川田川周辺
参考:美郷ほたる館 / 阿波ナビ
地図:[Google Maps]
しおのえホタルまつり
場所:自然休養村センター高松市塩江町自然休養村センター前広場
お問い合わせ:塩江温泉観光協会 087-893-0148
参考:物語を届けるしごと ≫ 塩江温泉郷までホタルを見に行ってきました
地図:[Google Maps]
内妻あじさい祭
全長約2km、約4000株のあじさいロード。
場所:海部郡牟岐町内妻 旧国道沿い(約2km)
お問い合わせ:牟岐町産業建設課 0884-72-3420
参考:阿波ナビ
地図:[Google Maps]
大川原高原のあじさい
3万本のあじさい
場所:徳島県名東郡佐那河内村 大川原高原 [Google Maps]
見頃:6月末頃~7月中旬
お問い合わせ:佐那河内村産業建設課 088-679-2115
参考:最後の村、大川原高原3万本の紫陽花(あじさい) – 30,000 hydrangeas at Okawara plateau, Sanagochi Village | 物語を届けるしごと
ひょうたん島のあじさいライトアップ
新町川を船でクルージングする「ひょうたん島遊覧船」は、6月前半頃に「納涼あじさい船」を運航。
時期:6月上旬~下旬 ライトアップは6月中の19:00~22:00
場所:徳島市北佐古一番町田宮 西堤防の花壇
お問い合わせ:新町川を守る会 090-3783-2084
参考:阿波ナビ 地図:[Google Maps]
雲辺寺のあじさい
山寺の境内の斜面を彩るアジサイが美しい。
場所:徳島県三好市池田町白地雲辺寺
参考:阿波ナビ
地図:[Google Maps]
美粧園のあじさい
1ヘクタールの園内に300種類、3,000本のあじさい。
美馬定さん(82歳)が丹精込めて育てた個人の庭園。
時期:6月上旬~下旬 場所:勝浦郡勝浦町三渓 美馬定さん宅庭園
お問い合わせ:勝浦町産業建設課 0885-42-1505
参考:美粧園(びしょうえん) 阿波ナビ
地図:[Google Maps]
岳人の森のシャクナゲ
1500本のシャクナゲ、5月初旬からは珍しいヒメシャガの群生。
見頃:4月下旬~5月下旬 (開花終了まで)
場所:シャクナゲの里 岳人の森キャンプ場名西郡神山町上分
お問い合わせ:シャクナゲの里 岳人の森 088-677-1147
参考:阿波ナビ 公式サイト
地図:[Google Maps]
野鹿池しゃくなげ祭り
見頃:4月下旬~5月下旬徳島県三好市山城町上名 2013/6/2(日)
阿波ナビ
地図:[Google Maps]
Think the Earthプロジェクト
売り上げランキング: 478,513



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)





![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)

![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)





![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【香川】20種・1500株のあじさい。花の寺『勝名寺』 – [Kagawa] Flowery Shōmyōji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/shomyoji-temple-ajisai-150x150.jpg)
![【香川】あじさい神社に映える3000株の紫陽花。観音寺・粟井(あわい)神社 – [Kagawa] The Hydrangeas shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/06/awai-shrine-150x150.jpg)
![【愛媛】約2万株のあじさい!四国の山里 「あじさいの里」 – [Ehime] The Hydrangea Village at Shikoku](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/shingu-ajisai-150x150.jpg)

![【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/panorama_honenji-temple_busshozan-03-150x150.jpg)
![【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/ritsurin-garden_lightup-150x150.jpg)
![【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/09/saimyoji-temple_hagi-150x150.jpeg)



![【国指定史跡】高松の古墳の特徴はキャンディー型『石清尾山古墳群』 – [National Historic Site] Iwaseoyama kofun Tumulus Cluster](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/iwaseo-kofun-1-800x533.jpg)

![【香川】当たり前のものが当たり前に美味しい。丁寧で美味しいご飯『Nöra(ノラ)』 – [Kagawa] Delicious Cuisine and tea “Nora”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/nora_restaurant_cafe_busshozan_kagawa-800x534.jpeg)
![【香川】丹下健三設計の香川県庁舎で撮影された映画『Arc アーク』 – [Kagawa] Movie “Arc” filmed at Kagawa Pref. Office (Kenzo Tange 1958)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ark_movie_00-800x450.jpeg)
![【小豆島 7/5】虫送り、江戸時代から島に伝わる行事 – [Shodoshima island 5 July] The torch procession at island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/mushiokuri-shodoshima-island-800x450.jpeg)






![【香川 8/24】『滝宮の念仏踊』ユネスコ無形文化遺産 – [Kagawa 24 Aug.] “Takinomiya no Nenbutsu Odori” UNESCO Intangible Cultural Heritage.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/takinomiya-nenbutsu-dance-800x533.jpeg)
![【香川】焼菓子工房 ボンボニエール – [Kagawa] Baked Confectionery Bonbonniere](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/05/bonbonniere_title-800x533.jpg)
![【愛媛】川辺の緑化建築『新谷菖蒲園』 – [Ehime] Riverside greening architecture ‘Shintani Iris Garden’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Ehime_Niiya-Iris-Garden-800x534.jpeg)





![【山口 11/1-2 点灯150周年】リチャード・ブラントン最後の傑作『角島灯台』 – [Yamaguchi 1-2 Nov. 150th Anniversary of the Lighting] Tsunoshima island Lighthouse](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/10/panorama_tsunoshima.lighthouse-800x533.jpg)



![【香川】江戸そば 日月庵 – [Kagawa] Edo soba Nichigetsuan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Kagawa_Edo-soba-Nichigetsuan-800x533.jpg)

![【香川】父母ヶ浜が一望!絶景で食べる絶品ハンバーガー『BAKE STUDIO OKAZAKI』- [Kagawa] Hamburger shop at Chichibugahama beach](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/BAKE-STUDIO-OKAZAKI-800x534.jpg)






![【佐柳島】海を眺める木造校舎『ネコノシマホステル』 – [Sanagijima island] Neconoshima hostel & cafe in sanagijima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/07/naconoshima-800x533.jpg)
![【香川】栗林公園の梅。江戸時代から親しまれてきた梅園 – [Kagawa] Ritsurin Garden Japanese Apricot Trees](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/02/UME_Japanese-Plum_Ritsurin-Garden-800x533.jpg)



![【愛媛】スイスからやってきた新居浜・大島 『ジャックのパン屋』 – [Ehime] Jack’s bakery at Ni-Oshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/jacks-bakery_Nioshima-island.jpg)





![【香川 8/2】仁尾 竜まつり – [Kagawa 2 Aug] Nio Dragon Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/08/nio-dragon-festival-01-2048x1365-1-800x533.jpeg)









![【香川 4/27】香川県内で唯一、滝宮天満宮で行われている『うそかえ神事』 – [Kagawa 27 Apr] Uso-Kae ritual at Takinomiya Tenmangu Shrine.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/05/usokae_takinomiya-tenmangu-800x534.jpg)























けりぃ
梅雨に退屈している皆さんへ。高松から行ける梅雨の見所まとめ http://p.ost.im/p/TG4j8
Bongumusa
Always a good job right here. Keep rolling on thhurgo.