2001年に原告団の団長として八面六臂の活躍をされていた曾我野さんですー!
嬉しいなあ。ようやく、再会。といっても私は曾我野さんを取材者だから知っているだけで、
曾我野さんは私のことなど知らない。
でも、あの時の有名人です。みんなを引っ張っていた生命力あふれる人。この十年でずいぶんお年を召された感じがしたが、小泉総理と面会して握手した時の話や
その後の記者会見の話をすると、懐かしそうに、目がキラキラッと輝いて見えた。
たぶん、曾我野さんにとっての一番の華だった瞬間かな。香川県の高松の港から4キロ、官用船に乗れば大島青松園につく。
船に乗っている時間はわずか15分ほどなのだが、船でなければ行けないというところが、
やはり、ハンセン病の隔離を象徴している。「島流し」の気持ちに否が応でもなる島だ。大島青松園は最近、映画「ふたたび」の舞台にもなった。
瀬戸内芸術祭の拠点にも選ばれている。船の中で出会った入所者はものすごくフレンドリーな人だった。
早速、電話番号の交換をし、世間話をして、讃岐うどんはどこがうまいとか、
いろいろ紹介してもらったりして。
園を訪れるのは初めてだというと、福祉室や自治会のところまで連れていってくれて。
次に来たときは、一緒に飲もうと約束して別れた。ありがとう。ポカポカとした春の日差しの中を、自治会長にくまなく園を案内してもらう。
見せ場はいくつもある。
納骨堂、風の舞、八十八か所霊場めぐり(写真)、大島神社・・・。
島には小学校があり、今は職員の子供、一人だけが通っている。
来年は、その妹が入学する予定で、全校児童数が倍になるんです、と。
保護者参観日もあるが、その日は、入所者のおじいちゃん、おばあちゃんが
何人もがみにきてくれるのだという。職員家族とのこういう交流、いつからうまれたんだろうな。
50年前じゃあ、考えられないことだ。
今はほんと、平和な老人ホームのような空気がある。
「学んで時に之を習う、亦悦ばしからずや。朋あり、遠方より来る、亦楽しからずや。
人知らずして憤らず、亦君子ならずや」
大阪大学出版会
売り上げランキング: 429663
参考:
Roots Books vol.1 : 大島に通う
大島青松園、国立ハンセン病療養所、白砂青松、香川県
国立療養所大島青松園 – Wikipedia
大島青松園
大島青松園里帰り事業
Roots Books vol.1 : 大島・カフェシヨル
ディレクター 高橋伸行のブログ






![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)





![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)









![【香川 点灯130年】日本に3つしかない無塗装石造りの灯台『男木島灯台』 – [Kagawa 130 Years of Lighting] The stone lighthouse at Ogi island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Ogijima-island_Lighthouse-150x150.jpg)

![【小豆島 11/9】狂言・農村歌舞伎公演 in 棚田の里(瀬戸内国際芸術祭) – [Shodoshima island Nov. 9] Kyogen and Rural Kabuki Performance in Tanada no Sato (Setouchi International Art Festival)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/08/nousonkabuki-150x150.jpg)
![【小豆島】池田の桟敷。江戸時代に築かれた石垣でみる秋祭り – [Shodoshima] The autumn festival at stone wall in Shodo island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/09/shodoshima-festival-Autumn-150x150.jpg)
![【小豆島・豊島】小豆島・豊島 秋祭りまとめ – [Shodoshima Teshima] The autumn shrine festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/shodoshima-festival-150x150.jpg)





![【香川】甘い香り。いちご狩り スカイファーム – [Kagawa] Strawberry Picking “SKY FARM”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/05/strawberry-800x534.jpg)





![【香川】当たり前のものが当たり前に美味しい。丁寧で美味しいご飯『Nöra(ノラ)』 – [Kagawa] Delicious Cuisine and tea “Nora”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/nora_restaurant_cafe_busshozan_kagawa-800x534.jpeg)






![【全国初 泊まれる城】大洲城 – [Ehime] You can stay Ozu Castle](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/Ozu-Castle-800x533.jpg)





![【香川】船越八幡神社のオトグイ神事 – [Kagawa] Otogui ritual at Funakoshi Hachiman Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/12/otogui_mitoyo_kagawa-800x533.jpg)









![【小豆島】池田の桟敷。江戸時代に築かれた石垣でみる秋祭り – [Shodoshima] The autumn festival at stone wall in Shodo island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/09/shodoshima-festival-Autumn-800x536.jpg)
![【香川】瀬戸内を望む堀部安嗣建築! 大串半島『時の納屋』 – [Kagawa] Kagawa] ‘Toki no Naya’, Yasushi Horibe Architecture, overlooking the Seto Inland Sea!](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Tokinonaya_OgushiOgushi-Peninsula-800x533.jpg)


![【高知】夜の牧野植物園 – [Kochi] Night botanical garden of Makino](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/08/nightmakino-800x536.jpg)
![【香川 国の登録有形文化財】築100年以上の古民家『松賀屋』 – [Kagawa National tangible cultural property] “Matsugaya”, Traditional Japanese House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/07/matsugaya_nio_mitoyo-800x534.jpeg)
![【東京】和田邦坊が描いた蕎麦屋の天井画『つづらそば』 – [Tokyo] “Tsuzura Soba”, decorative ceiling painting by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/kunibo-wada-02-800x533.jpg)



![【テイクアウト・通販あり】カレーとマガジン白草社 – [Only to go] Curry and Magazine “Shirakusasha”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/11/shirakusasha_mima-anabuki-800x534.jpg)
![【香川】丹下健三設計の旧香川県立体育館 – [Kagawa] Former Kagawa Prefectural Gymnasium](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Kagawa-Prefectural-Gymnasium-800x533.jpg)
![【創業幕末!】うどん県最古『ヨコクラうどん』 – [Since Edo period] The oldest udon shop in Kagawa Pref. “Yokokura Udon”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/yokokura-udon_takamatsu-kagawa_index-800x533.jpg)





![【香川 3/16無料】国指定特別名勝・栗林公園の開館記念日 – [Kagawa 16 March Free] Special Beauty Spot “Ritsurin Garden”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/03/ritsurin-garden-800x533.jpeg)









![【日本名木百選、岡山県天然記念物】高台にそびえる大きな一本桜、醍醐桜 – [Okayama] Daigo cherry tree](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_daigo-sakura-800x533.jpeg)


コメントを残す