外牟井の浜(とのむいのはま)は、千羽海崖(せんばかいがい)にある美しい浜です。徳島県海部郡美波町の室戸阿南海岸国定公園特別保護地区で、日和佐港の南西に続く断崖絶壁の海岸、景勝地です。
Tonomui-no-hama is a beautiful beach on the Senba Sea Cliff. This is a specially protected area of the Muroto Anan Coast National Park in Mibacho, Kaifu-gun, Tokushima Prefecture. It is a cliff coast and scenic spot that runs southwest of Hiwasa Port.
外牟井ノ浜
住所:徳島県海部郡美波町 外牟井 [Google Map]
Tonomuinohama beach
Address : Tonomui, Minami town, Tokushima pref., Japan [Google Map]
展望台かな
入り組んだリアス式海岸の断崖に沿って、山の尾根線を南阿波サンライン(みなみあわさんらいん)が走っています。
全長約17kmの無料観光道路。
外牟井ノ浜
住所:徳島県海部郡美波町 外牟井 [Google Map]
Tonomuinohama beach
Address : Tonomui, Minami town, Tokushima pref., Japan [Google Map]
室戸阿南海岸国定公園(むろとあなんかいがんこくていこうえん)は四国南部の室戸岬~徳島県南部の海岸一帯を占める国定公園。
1964年(昭和39年)6月1日指定。
内陸部の指定地は全く存在しない純粋な海岸公園である。室戸岬は足摺岬と並ぶ高知県を代表する岬で、折り重なる海岸段丘と亜熱帯性樹林が特徴的。また徳島県南部一帯は高さ200mの断崖絶壁が連続する千羽海崖やリアス式の沈水海岸が見られる橘湾、アカウミガメの産卵地で知られる砂浜海岸、日和佐海岸などバラエティに富む。また無数の島嶼が見られ、橘湾の弁天島亜熱帯性植物群落(天然記念物)や徳島県南部の津島暖地性植物群落(天然記念物)など貴重な植生が見られる。
また、黒潮の影響で潮流が速いことと海岸一帯には水質汚濁の原因となる市街地や工場が少ないため、海水が非常に綺麗なことでも知られ、海産物は豊富。波の高さでも知られ、高知県東洋町の生見海岸や徳島県の宍喰海岸などは西日本有数のサーフィンのメッカとなっている。
室戸阿南海岸国定公園特別保護地区。日和佐港の南西につづく断崖絶壁の海岸で、岩壁が垂直的な傾斜をなし屏風を広げた如くそそり立っており、豪壮・雄大な景観を呈している。
徳島県南部から高知県室戸岬までの海岸一帯は、室戸阿南海岸国定公園になっており、砂浜、断崖絶壁、リアス式海岸と変化に富んでいます。その所々の突端である岬からは胸躍る大海原が広がっています。 国定公園内に位置する1市3町。
うみがめのふるさと・美波町
歴史やカルチャーが色濃く残るまち美波町。まちのシンボルのうみがめに関する博物館もあり、関連グッズも豊富でお土産を選ぶのにも迷ってしまいそう。大浜海岸
ウミガメの産卵地として広く知られています。毎年5月中旬~8月中旬にかけて産卵のためアカウミガメが訪れます。1967年には国の天然記念物に指定され、1996年には「日本の渚百選」にも選ばれるほどの景勝地です。NHK連続テレビ小説『ウェルかめ』ではヒロイン波美の結婚式が行われました。千羽海崖
日和佐城から始まる遊歩道や、南阿波サンラインから見ることのできる千羽海崖は、断層と侵食でできた約2kmの延長をもつ国内屈指の垂直絶壁です。特にこの崖の中でも一番高い千羽が岳付近は、約250mの高さから海まで一気に落ち込み、近くで見ると迫力満点!シーカヤックからの眺めもおすすめ。日和佐城
土佐の長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)の侵入を防ぐため、日和佐肥前守(ひぜんのかみ)が標高70mの城山に塁跡として築かれたとされていますが、1585年蜂須賀家政が阿波に入国した際に廃城。昭和59年9月に天守閣として復元されました。現在は無料開放されており、展望をお楽しみいただけます。薬王寺
四国霊場23番札所。一円玉を置いていく厄橋があり、本堂に着けば後向き薬師もおられます。ラジウム入の霊水が湧き出ている肺大使など、まだまだ知られていない見どころが沢山あります。田井ノ浜海水浴場
田井ノ浜海水浴場は1.5kmの美しい砂浜で、遠浅で安全なため子ども連れのご家族に人気の海水浴場です。海開きに合わせてJR田井ノ浜臨時駅も開設されます。南阿波サンライン
日和佐地区と牟岐町を結ぶ延長18kmの太平洋の眺めが素晴らしいドライブウェイ。展望地から千羽海崖の一部を見ることができます。週末や連休になると、バイクや車でツーリングを楽しむ人々がたくさん訪れます。海、山、川が接近しており、大自然を満喫できます。お猿さんに遭遇する事も。

![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)










![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)






![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【徳島】美しい波のまち美波町。自家製パンとワインのお店『ミルアン』 – [Tokushima] homemade bread and wine restaurant “mille un”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/mille-un_minami-town_tokushima-150x150.jpeg)
![【徳島】鮮魚のスモーク専門店『日和佐燻製工房』 – [Tokushima] Hiwasa Smokehouse](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/hiwasa-kunsei-koubou_hiwasa-smokehouse-150x150.jpeg)
![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/shinsha_cinnabar-lacquer_red-stone-150x150.jpg)
![【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』 – [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2012/02/Iya-Vine-Bridge-150x150.jpg)

![【徳島 8/12-15】阿波おどり ― 400年続く徳島の夏の熱狂 – [Tokushima 12-15 Oct.] Awa Dance Festival, Tokushima’s 400-year-old summer extravaganza](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/DSC_0358-150x150.jpg)
![【徳島 8/12-15】阿波おどり – [Tokushima 12-15 August] Awa Odori](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/08/Tokushima-Awa-Odori-150x150.jpeg)

![【徳島】レンコン畑の蓮の花 – [Tokushima] Flowers of lotus land](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/lotus-150x150.jpg)
![【徳島】喫茶店 ろうそく夜 – [Tokushima] rousokuyo](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/06/rousokuyo-150x150.jpg)


![【香川】ミヤモト惣菜店 – [Kagawa] Miyamoto Souzaitenten Delicatessen](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/04/miyamoto-sozaiten_00-800x534.jpg)
![【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』 – [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2012/02/Iya-Vine-Bridge.jpg)









![【香川 11/15】点灯153周年!瀬戸内海で最も古い近代灯台。与島、鍋島灯台 – [Kagawa 15 Nov.] 153th anniversary of lighting! The oldest modern lighthouse in the Seto Inland Sea. Yoshima Island, “Nabeshima Lighthouse”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/nabeshima-lighthouse_01-800x533.jpg)





![【静岡】日本初!泊まれる公園『インザパーク』 – [Shizuoka] The park to be able to stay “INN THE PARK”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/inn-the-park-800x534.jpg)

![【香川県指定民俗文化財】白鳥神社の虎獅子『虎頭の舞』 – [Kagawa] The Tiger Dance of Shirotori shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/10/Lion-Dance-of-Shirotori-shrine-800x533.jpeg)

![【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/ritsurin-garden_lightup-800x533.jpg)



















![【愛媛 10/20】お供馬の走り込み「菊間祭り」 – [Ehime 20 Oct.] Kikuma Otomouma festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/08/otomouma-800x533.jpg)









![【香川】高松の素敵な本屋まとめ – [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/book-cafe-solow-1200x800-1-800x533.jpg)











コメントを残す