徳島県鳴門市にある商店「豊田商店」。鳴門海峡でとれた魚の天日干しの干物、大下島産のらっきょう、紅はるかの干しいも、大下島大根の干し大根、鳴門金時、レンコンなど。地元の美味しいものを販売しております。干物づくりや、トコロテンづくりなどの体験もでき、購入した干物をセルフで焼いて食べるコーナーもあります。店の前の大毛海岸では、夏の人気の海水浴場で、沖合いではワカメの養殖が行われています。島内は砂地が多いのでサツマイモ・ラッキョウ・スイカなどを栽培しています。
豊田商店
住所:徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦高砂203-2 [Google Map]
時間:7:00~19:00 (*年中無休)
電話:088-687-0856
Toyota Store
Address : 203-2 Takasago, Tosadomari, Naruto town, Naruto city, Tokushima pref., Japan [Google Map]
Time : 7:00-19:00
Tel : 088-687-0856
大下島の海岸。徳島から地続きでこられるので島という感覚を忘れがちですがここ、島です。そして、島にはディープなスポットが残っています。
地のものを扱っている豊田商店。鳴門海峡でとれたワカメやトコロテン、干物をはじめ、地のものを豊富に取り扱っています。
店頭に土佐文旦。
お店のお母さんに聞いたら。もともと各地のフルールを扱うお店をしていたのをやめて今のお店になったのですが、土佐文旦だけは好きすぎて売るのをやめられなかったそう。それくらい好きな柑橘、土佐文旦。私も香りが好きで毎年この時期、必ず買って部屋に置いています。
大下島産のらっきょう
干物
TOYOTA
トコロテンの原料、天草。もちろんこの島でとれたものです。
漁師さんがとってきてくれたときはこんな色。それをゴミを落としてあらうと、最初の写真のように白くなります。
それを鍋で溶かしてから、
冷やして固めるとトコロテンのできあがり。夏の島のおやつ。酢醤油をかけて食べるのがこのあたりでは一般的ですが、黒蜜をかけてあんみつのようにして頂くこともできます。
店内のイート・イン・スペースで、買った干物を焼いて食べることができます。
地元で食べられている「ひめち」という魚。愛媛や高知でもこう呼ばれているようですが、他の地域では「ヒメジ(比売知)」と呼ばれることもあり、貝殻が混じった砂底に生息しているスズキの仲間。
美味しい干物とところてん、ごちそうさまでした!
お店の前でみられた夕焼け。とっても美しい景色でした。
当店は、淡路島から大鳴門橋をわたってすぐ、鳴門北インターを下り2kmの海岸沿いにあります。目の前は淡路島、天気のいい日は和歌山まで見渡せる最高のロケーションです。また、鳴門は海の幸、山の幸に大変恵まれ自然景観もさながら、食べるものが最高に美味しいところです。当店は、鳴門の美味しいものにこだわり、一人でも多くの人に鳴門を知ってもらいたい、鳴門へ来てもらいたい。鳴門の美味しいものを是非食べていただきたい、そんな想いで社員一同頑張っています。
鳴門で取れたワカメ、鳴門金時、レンコンの生産者を厳選し、また自社製造では、大毛島のらっきょう漬け、鳴門産魚の天日干し干物、大毛島大根の干大根、「べにはるか」の干芋など、太陽と潮風の立地を活かしつつお客様に喜んでもらえる品作りに取り組んでいます。お客様のクレームやご意見を参考に試行錯誤の日々ですが、今後ともご指導いただき、皆様に愛される店、お役に立てる店を目指しておりますので、どうか宜しくお願い致します。





![【淡路島】丹下健三設計『戦没学徒記念 若人の広場』 - [Awajishima island] "Memorial of War Dead Students, Youth Plaza" designed by architect Kenzo Tange](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/30561-featured-120x120.jpg)
![【小豆島 7/8】虫送り、江戸時代から島に伝わる行事 - [Shodoshima island, 8 July] The torch procession at island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/11719-featured-120x120.jpeg)

![【広島】谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 - [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, 'Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant'.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50935-featured-120x120.jpeg)



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)







![【徳島】レンコン畑の蓮の花 – [Tokushima] Flowers of lotus land](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/lotus-150x150.jpg)
![【徳島】喫茶店 ろうそく夜 – [Tokushima] rousokuyo](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/06/rousokuyo-150x150.jpg)
![【徳島 公共建築百選】増田友也設計『鳴門市文化会館』 – [Tokushima: 100 public buildings] “Naruto City Cultural Hall” designed by architect Tomoya Masuda](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/Naruto-City-Cultural-Hall-150x150.jpg)
![【徳島】海辺の広大な芝生が心地いい!『鳴門ウチノ海総合公園』 – [Tokushima] The vast lawn by the seaside is comfortable! Naruto Uchinoumi General Park.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/Naruto-Uchinoumi-General-Park-01-150x150.jpeg)
![【徳島 6/1(土)一般公開】全国唯一。江戸時代の塩づくりの家『福永家(ふくながけ)』 – [Tokushima] “Fukunagake” Saltworker’s Residence](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/fukunagake_naruto-150x150.jpeg)
![【徳島】もろぶた糀・木桶仕込みの『井上味噌醤油』 – [Tokushima] Inoue Miso & Soy Source](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/inoue-miso-shoyu-150x150.jpeg)
![【徳島】果樹園がつくる20種類以上の無添加シロップ『川添フルーツ』 – [Tokushima] Kawazoe Fruit](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/02/kawazoe-fruit_tokushima_small-150x150.jpg)
![【徳島 国指定史跡】前方後円墳をトンネルが通る!『大代古墳(おおしろこふん)』 – [Tokushima / National Historic Site] Ōshiro Kofun Ancient Tomb](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/oshiro-kofun-ancient-tomb_01-150x150.jpg)
![【徳島】世界最大規模、地球を感じる!『鳴門の渦潮』 – [Tokushima] Feel the Earth “Naruto whirlpools”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/03/uzushio-150x150.jpg)

![【香川 8/4-5】 年に2日だけ渡れる神の島『津嶋神社』 – [Kagawa 4-5 Aug.] Tsushima Shrine, an island of God that can be crossed only two days a year.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/tsushima-shrine_kagawa-800x533.jpeg)
![【徳島】上勝町ゼロ・ウェイストセンター – [Tokushima] KAMIKATSU ZERO WASTE CENTER](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/KAMIKATSU-ZERO-WASTE-CENTER-800x533.jpg)
![【直島】泊まれる美術館、ベネッセハウス – [Naoshima island] Stay in the Art Museum “Benesse House”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Benesse-Art-Site-Naoshima-1-800x533.jpg)

![【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちちぶがはま)』の夕景 – [Kagawa] Beautiful sunset of Setouchi “Chichibugahama” beach](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/chichibugahama-beach-800x534.jpg)

![【徳島】世界最大規模、地球を感じる!『鳴門の渦潮』 – [Tokushima] Feel the Earth “Naruto whirlpools”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/03/uzushio-800x534.jpg)






![【閉店】あんもち雑煮。甘味茶寮 ほとり – [Closed] Japanese tea and sweets “Hotori”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/12/hotori_japanese-tea-and-sweets-800x534.jpg)

![【東京】和田邦坊が描いた蕎麦屋の天井画『つづらそば』 – [Tokyo] “Tsuzura Soba”, decorative ceiling painting by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/kunibo-wada-02-800x533.jpg)

![【豊島】豊島に残る豊かな食卓 『豊島農民福音学校』- [Teshima island] The evangelistic school for farmers at Teshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/teshima-nomin-fukuin-school-800x536.jpg)





![【香川】ことでん電車まつり – [Kagawa] Kotoden Train Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/kotoden-1-800x534.jpg)



![【香川】建築家・山本忠司。風土に根ざし、地域を育む建築 – [Kagawa] Architect Tadashi Yamamoto](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/02/Seto-Inland-Sea-History-Folk-Museum-3-800x535.jpg)











![日本最古の石積式マルチプルアーチダム 国指定重要文化財 豊稔池ダム – [Kagawa] Tail water of Hōnenike Dam](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_0023-800x532.jpg)







![【香川県指定史跡】沙弥島、ナカンダ浜 – [Historic site by Kagawa pref.] Nakandahama beach of Shamijima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/10/Nakandahama-beach-1-800x444.jpg)
![【閉店】和田邦坊さんがデザイン。ぶどう餅の巴堂 高松店が閉店 – [Closed] Tomoedo, Japanese confectionery store designed by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/tomoedo_budomochi-800x533.jpeg)
![【香川 9/14】水の恵みと豊作に感謝するひょうきんな祭り『ひょうげ祭り』 – [Kagawa 14 Sep.] “Hyoge Matsuri”, the local humorous festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/09/hyoge-festival-1-800x533.jpg)










![【香川 讃岐十景】奇岩と清流『三霞洞渓谷』 – [Kagawa] Mikado Valley](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Mikado-Valley_kagawa-800x533.jpg)
![【徳島】美しい波のまち美波町。自家製パンとワインのお店『ミルアン』 – [Tokushima] homemade bread and wine restaurant “mille un”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/mille-un_minami-town_tokushima-800x534.jpeg)






![【香川】ことでんでお花見。挿頭丘駅(かざしがおかえき) – [Kagawa] Kazashigaoka station of Kotoden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/kazashigaoka-sakura-kotoden-800x533.jpeg)



コメントを残す