このイベントは終了しました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました!


旅する料理人の中村優ちゃんの料理。美味しそう!


なんと小豆島ヤマロク醤油さんの木桶職人復活プロジェクトにも参加している方も
会場に来てくださいました。
その他にも、さすがにデザイン事務所 タクラムさんが会場ということもあって
異業種の様々な方たちに足をはこんでいただけました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました!

デザイン事務所 タクラムで定期的に開催している
タクラム・アカデミーに参加させていただきます!
題して、「発酵ナイト!」
対談するのは、醤油ソムリエの黒島慶子さんと、旅する料理人の中村優さんです。
ふたりとも、せとうち暮らしや四国食べる通信のイベントなどでも
よく場をご一緒する機会が多い仲間なので、改めこうした場でお話できるのが楽しみです。
ぜひ、お時間ご都合のよろしい方はお越しください。


イラスト:北川拓未

*こちらのイベントは招待制ですので参加希望の方は個別にご連絡ください。
mail@yousakana.jp / Facebook

takram academy 発酵ナイト – 「醤油」から見る日本の味

日程:2015年6月26日(金)
時間:19:00〜21:00
場所:takram design engineering [Google Maps]
東京都 港区北青山 3-10-14 北青山ビル 2F
料金:2000円
定員:45人

takram academy Fermentation Night – Think about Japanese taste from Soy sauce

Date : 26th June 2015
Time : 19:00-21:00
Place : takram design engineering [Google Maps]
2F North-Aoyama building 3-10-14 Minato-ku, Tokyo
Fee : 2000yen
Capacity:45 seats

和食のベースとなる醤油、味噌、酢、酒といった調味料は、すべて発酵食品です。今回のアカデミーでは「醤油」をきっかけに発酵食品を俯瞰し、日本の「味とものがたり」にアプローチします!

「利き醤油ワークショップ」、軽食のケータリングも! ゲストは以下のお三方です。

◆小豆島の醤油ソムリエール 黒島慶子(けりぃ)さん
全国各地で出会った醤油の蔵人、種類、木桶とタンクの違いの話。そしてみりんや味噌、酒や酢、魚醤や甘酒など、日本の発酵話。

◆旅する料理人 中村優さん
→各地を旅する中で見てきた、おばあちゃんのレシピの数々。味噌や漬物などの発酵食品に関するエピソード。

◆四国食べる通信 デザイナー/フォトグラファー 坂口祐さん
→デザイナーにとって、四国に暮らし、働くこととは? 「木桶づくり」は「味の記憶づくり」。失われつつあった木桶づくりの技術と伝統をつなぐ、ヤマロク醤油のプロジェクト。日本を代表する発酵茶の産地、四国の話。

試食や試飲、お話を通して、体で学ぶ発酵食品。当日、お酒とお食事のため、会費を2,000円いただきます。45人ほどの方のご参加をお待ちしております!

醤油本 (玄光社MOOK)
醤油本 (玄光社MOOK)

posted with amazlet at 15.06.10
高橋万太郎 黒島慶子
玄光社 (2015-04-25)
売り上げランキング: 14,968
せとうち暮らしvol.14
せとうち暮らしvol.14

posted with amazlet at 15.06.10
せとうち暮らし編集部
ROOTS BOOKS