このイベントは終了しました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました!

湘南T-SITE FERMENT(ファーメント)
醤油の料理教室、来てくださった皆様ありがとうございました!
日頃、身近な醤油を見直すいいきっかけになったのではないでしょうか。
家に帰ってみてご飯を食べる時、スーパーで醤油を選ぶ時、
醤油ソムリエールの黒島さんや考古学者の乗松さんのお話を
ふと思い出していただけたら嬉しいです。
又の機会にどこかでおあいできるのをメンバー一同、楽しみにしております。


食のものづくりスタジオ FERMENT


食品に使うことができるレーザーカッターがあります。


今回はこのレーザーカッターをつかって
雑誌「せとうち暮らし」のキャラクター せとちゃんの模様を
海苔に印刷してもらいます。もちろん食べられます。


子どもたちは夢中


こちらがレーザーカットしたせとちゃんのオリジナル海苔。
綺麗に出力されています。


瀬戸内の魚の紹介。まずはタコ。この後、タコ飯に使います。
子どもたちは本物の生きているタコは見たことがなかったようです。


瀬戸内の夏の魚、スズキ。
このイベントのためにタコもスズキも
小豆島から直送してもらいました。なんという贅沢なイベント!


スズキをほぐすところを真剣に見ています。


料理は蓮池陽子さん。アウトドア料理や保存食に強い料理家さんです。


テイスティング用のお醤油。


今日の先生は、けりぃちゃんこと、醤油ソムリエールの黒島慶子さん。


けりぃちゃんは、雑誌せとうち暮らしのメンバーでもあります。


子どもにもろみを搾って生醤油をしぼってもらいます。
生のお醤油は、菌が生きているため、流通にのることはほとんどありません。


けりぃちゃんによる、丁寧にお醤油解説。
とってもわかりやすいです。


醤油は、甘み・苦味・塩味・酸味・旨味の
五味すべての成分がはいっているので、
どんな食材にかけても美味しくなりやすいのだそうです。


まずは自分の五感をつかって、味わってもらいます。


こんなに同時にいくつものお醤油を食べ比べることなんて
めったにないでしょう?


小さいお子さんも参加してくれました。


後半は大人の料理教室


タコを醤油につけてもらいます。


ずらっとならんだ日本各地のお醤油


これが糀の種、もやし。菌の胞子がいっぱいはいっています。


醤油は大きく5つに分類されます。


九州をはじめ、関東と北海道以外で親しまれている甘い醤油。


考古学者乗松さんによる醤油の歴史のお話。
古墳時代に製塩土器をつかって塩をつくっていた様子。
これが後に小豆島のお醤油業に繋がっていきます。


タコ飯といりこ。


最後のデザートは、バニラアイスクリームに、お醤油を。
意外だと思う方!ぜひ、お試しください。


みなさま、ありがとうございました!

醤油本出版記念で、こんなイベント企画しました!
せとうち暮らしのメンバーと湘南に行きます。
瀬戸内海の島の雑誌せとうち暮らしでもお馴染み、
小豆島出身の醤油ソムリエール、黒島慶子さんによる「醤油本」出版記念ワークショップ。
醤油絞り体験や、複数の醤油舐めテイスティングなど、
身近な醤油を使った普段はなかなかできない貴重な体験ができます!
親子で、お友達と、もちろんお一人でも、ふるってご参加ください。
スズキやタコなど瀬戸内の旬の魚を小豆島から直送します!

男木島 民宿さくらさんのタコ飯

醤油から知る料理 「醤油本」出版関連イベント – 食とものづくりスタジオ FERMENT ファーメント

日程:2015年6月28日(日)
場所:湘南T-site FERMENT [Google Maps]
(神奈川県藤沢市 6-20‐1 FujisawaSST SQUARE 1F)
アクセス:藤沢駅北口より無料シャトルバスがあります。
電話:0466-34-8544
メール:info@ferment.or.jp
持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具
汚れてもいい服装、またはエプロンをお持ちください。

 【第1部:親子向け】11:00-13:00 親子イベント
 醤油の味くらべ ~オリジナルの海苔巻きをつくろう!~
 料理:瀬戸内産海苔 醤油の食べ比べ、瀬戸内のスズキ 1匹まるまるオーブン焼き 
 料金:親子ペア 8000円 (5,500円+1500円+1000円)(追加1人あたり2,500円)

 【第2部:大人向け】14:30-16:30 大人イベント
 醤油の料理教室 ~料理上手は、お醤油から~
 料理:瀬戸内のタコと小豆島の醤油でつくったタコ飯、伊吹島のいりこダシ
 料金: 5000円(3500円+1500円)

*好きな醤油をかけて食べる予定、スズキやタコなど瀬戸内の旬の魚を小豆島から直送します。
*初めてご利用の方は会員費1500円が必要です。
*同住所のご家族は会員費1000円となります。

【第1部:親子向け】醤油の味くらべ ~オリジナルの海苔巻きをつくろう!~
ご家族向けのお昼の部では、身近な調味料である醤油がどのようにして造られるのか、もろみ絞り体験や醤油のテイスティングを通して楽しく美味しく学べます。海苔巻きの海苔は、せとうちのキャラクター「せとちゃん」達が、FERMENTの食品レーザーカッターで彫刻された、オリジナルバージョンを使います。海苔にレーザー加工が施されていく様子もワークショップ内で見学できますよ。試食の際は、つけるお醤油を変えて、色んな相性を発見しましょう。

◆内容詳細
・海苔の話、海苔のレーザー加工見学
・醤油の話、もろみ絞りの体験 醤油の違い(テイスティングなど)
・海苔巻きづくり、テイスティング
・まとめの話

【第2部:大人向け】醤油の料理教室 ~料理上手は、お醤油から~
夕方の部は、日本食には欠かせない醤油を使った美味しいトークイベント。
様々な醤油の使い分けや、出汁との相乗効果など、普段のお料理が一段と美味しくなるノウハウが満載です。また考古学者の乗松真也さんや雑誌せとうち暮らしのメンバーを呼んで醤油の歴史や瀬戸内の食文化も、深く学ぶことができます。

◆内容詳細
・醤油の造り方の話、もろみ絞り体験、小豆島-醤油−歴史の話
・醤油テイスティング、醤油の使い分け、出汁との相乗効果の話
・料理メニュー:タコめし、いりこのお吸い物
・まとめの話

講師プロフィール
黒島慶子 醤油ソムリエ
黒島慶子
醤油ソムリエ

<講師>
黒島慶子(醤油とオリーブオイルのソムリエ/Web&グラフィックデザイナー)
小豆島の醤油の町に生まれ、蔵人たちと共に育つ。20歳の時に体温が伝わる醤油を造る職人に惚れ込み、様々な人やコトを結びつけ続けている。
醤油ソムリエール黒島慶子の日本醤油紀行
醤油ソムリエール黒島慶子の醤油日記

乗松真也(考古学者)
香川県高松市在住。人々は瀬戸内海とどのように関わってきたのか?その答えに少しでも近づきたい、という思いで、過去の営みが見え隠れするモノと日々向き合っている。
瀬戸内生業史ノート

<企画>
蓮池陽子(料理人)
蓮池陽子プロフィールネイチャースクールで自然について学び、料理の世界でアウトドア料理家として活動中。自然の植物をとってその場で調理するワークショップや、キャンプ料理レシピ紹介等、ユニークな活動を展開中。
Atelier Story

坂口 祐(物語を届けるしごと/四国食べる通信/デザイナー)
東京生まれ茅ケ崎育ち。都市計画・建築デザインなどを学び、ロンドン留学後、2010年より四国・瀬戸内へ移住。四国の地域や瀬戸内の島々を巡りながら写真やデザインの仕事を通じて、物語を届けています。
物語を届けるしごと
四国食べる通信

醤油本 (玄光社MOOK)
醤油本 (玄光社MOOK)

posted with amazlet at 15.06.10
高橋万太郎 黒島慶子
玄光社 (2015-04-25)
売り上げランキング: 14,968
せとうち暮らしvol.14
せとうち暮らしvol.14

posted with amazlet at 15.06.10
せとうち暮らし編集部
ROOTS BOOKS