家族の記録を撮り始めたきっかけについて
「今みたいに楽しい時は、必ずいつか終わってしまうと自覚してた」
という監督の砂田さんの言葉が印象的です。
ソレイユ最新情報
日程:2012年01月20日(金)まで
時間:①10:45 ②12:45 ③14:45 ④16:45 ⑤18:45~20:25
劇場:高松市亀井町10-10 ソレイユ第1ビル [GoogleMaps] (087-861-3366)
『エンデイングノート』砂田麻美監督インタビュー – YouTube
映画『エンディングノート』が、あまりによかったので。 – ほぼ日刊イトイ新聞
10月1日に公開された映画『エンディングノート』。
この作品が監督第一作となる砂田麻美さんによる、 みずからの家族のドキュメンタリーです。
砂田さんは、娘として、人生を終えようとする父親と、 彼をとりまく家族のすがたを撮りつづけ、 それを1本の作品にまとめました。
まじめに書くと、そういうことになるのですが、 ポスターやチラシには かじりかけのトーストを片手に笑いかける、 人懐っこそうな「お父さん」の姿があります。
そして、「わたくし、終活に大忙し。」というコピー。 明るい! どうやら、悲しいだけの映画ではなさそうです。
それから「感動のエンターテインメント・ ドキュメンタリー」という言葉も。 ‥‥エンターテインメントって?!
観て、納得しました。 たしかにこれはエンターテインメント。
泣いて笑って、また泣いて、揺さぶられて、 観終ったあと、何時間も誰かに話したくなる、 そんな映画なのでした。
この映画のこと、語ります。
まずは、いっしょに観ただれよりも 泣いたかもしれない糸井重里と、 この映画を見いだしたプロデューサーであり、 砂田監督の師匠でもある是枝裕和さんのふたりによる 愛情たっぷりの“カゲグチ対談”、 そして、観たばかりで感激さめやらぬ乗組員による 砂田監督へのインタビューです。
映画『エンディングノート』応援コンテンツ、 2本立てで、おたのしみください。
参考:
映画「エンディングノート」オフィシャルサイト
1月11日付・エンディングノート | 香川のニュース | 四国新聞社
株式会社 ソレイユ最新情報
ほぼ日刊イトイ新聞 – 映画『エンディングノート』が、あまりによかったので。
![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)

![【香川】仁尾 竜まつり - [Kagawa] Nio Dragon Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/51380-featured-120x120.jpeg)





![【広島】谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 - [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, 'Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant'.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50935-featured-120x120.jpeg)
![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)


![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【香川】区内町御用達の骨付鳥専門店『寄鳥味鳥』 – [Kagawa] “Yoridorimidori”, Chicken with bone](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Chicken-with-bone_Yoridorimidori_kagawa-150x150.jpg)



![【香川】四国唯一現存、日本国内最古の水車場「高原製粉精米水車場」 – [Kagawa] “Takahara Water Mill”, the oldest water mill in Japan, the only existing water mill in Shikoku](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/09/takahara-water-wheel-150x150.jpg)






![【香川】高松・中央卸売市場特別開放 – [kagawa] The Takamatsu City Central Wholesale Market](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/02/takamatsu-market-800x533.jpg)
![【香川】毎朝焼き立て!高松のスコーン専門店『grain. (グレイン)』 – [Kagawa] Freshly baked scone “grain.”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_8980-1024x683-1-800x534.jpg)







![【高知】「何不(なぜしないのか)」日本最古級の文章が出土か『若宮ノ東遺跡』 – [Kochi] ‘Why not?’ Japan’s oldest writing discovered at Wakamiya-no-Higashi Ruins](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/wakamiyanohigashi-ruin_kochi-800x533.jpg)


![【香川 8/2】仁尾 竜まつり – [Kagawa 2 Aug] Nio Dragon Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/08/nio-dragon-festival-01-2048x1365-1-800x533.jpeg)

![【香川】仏生山のスパイス系カレー『ヒッカリー』 – [Kagawa] Spicy curry “hiccurry” at Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/11/hiccurry_curry-busshozan-800x534.jpg)











![【香川】1950年創業の豆菓子専門店『筒井製菓』 – [Kagawa] Tsutsui Confectionery, a specialist in bean confectionery, established in 1950.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/tsutsui_mamegashi_kagawa-800x533.jpeg)
![【淡路島 5/27】ドラクエは淡路島から生まれた!5月27日は『ドラゴンクエストの日』 – [Awajishima island] May 27 is the memorial day of “Dragon Quest](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/05/dragon-quest-800x534.jpeg)


![【愛媛 8/14】五反田の柱祭り – [Ehime, 14 Aug.] Gotanda’s Pillar Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_hashirafes_yawatahama_ehime_01-800x533.jpg)











![【国の登録有形文化財】国際文化会館 – [National register of tangible cultural properties] International House of Japan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/panorama_International-House-of-Culture-04-800x533.jpg)
![【香川 8/9】海に生きる人たちによって300年受け継がれてきた船渡御『皇子神社船祭り』 – [Kagawa 9 Aug] Over 300 years history, the boat festival of Ouji shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/aji-ouji-shrine-festival-800x534.jpg)









![【国史跡】徳島最大の前方後円墳『渋野丸山古墳』 – [National Historic Site] Shibuno Maruyama Tumulus](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/02/National-Historic-Site_Shibuno-Maruyama-Tumulus_index-800x533.jpg)




![【佐柳島】海を眺める木造校舎『ネコノシマホステル』 – [Sanagijima island] Neconoshima hostel & cafe in sanagijima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/07/naconoshima-800x533.jpg)


![【国の登録有形文化財】尾道ガウディハウス『旧和泉家別邸』 – [Registered tangible cultural property of Japan] Onomichi Gaudi House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/onomichi-gaudi-house-800x533.jpg)
![【徳島】阿波國一の宮 大麻比古神社 – [Tokushima] Ōasahiko Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/3671179fbb08245509a7ad0a96668624-800x534.jpg)
![【香川】サウナシュラン2024で全国10位!1300年前の古代サウナ「塚原のから風呂」 – [Kagawa] ”Tsukahara Karafuro” Ancient SAUNA of Tsukahara, Sanuki city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/03/karafuro-tsukahara-1-800x533.jpg)


Makoto Fujita
【1月20日(金)上映終了】 高松の老舗映画館ソレイユで上映中の「エンディングノート」。オススメです http://t.co/KvHz0vUY @yousakanaさんから
ぽんた
【1月20日(金)上映終了】 高松の老舗映画館ソレイユで上映中の「エンディングノート」。オススメです http://t.co/P4pVLXvz
田中 孝史
【1月20日(金)上映終了】 高松の老舗映画館ソレイユで上映中の「エンディングノート」。オススメです http://t.co/KvHz0vUY @yousakanaさんから
ブログって!とくしま
【本日最終日】 高松のソレイユで上映中の映画「エンディングノート」は今日までです。12:45/14:45/16:45/18:45~20:25 http://t.co/1ODeOPiX @cinema_soleil #こんまい高松
ソレイユ・2
ありがとうございます! RT @yousakana: 【本日最終日】 高松のソレイユで上映中の映画「エンディングノート」は今日までです12:45/14:45/16:45/18:45~20:25 http://t.co/sXdP4Gk3 @cinema_soleil #こんまい高松
nyarome
ありがとうございます! RT @yousakana: 【本日最終日】 高松のソレイユで上映中の映画「エンディングノート」は今日までです12:45/14:45/16:45/18:45~20:25 http://t.co/sXdP4Gk3 @cinema_soleil #こんまい高松