愛媛県松山市の港町、三津浜商店街にある小さな喫茶店。とても落ち着いたいい雰囲気のお店です。店主の田中章友さんは、忽那(くつな)諸島の怒和島(ぬわじま)のご出身ということもあって、怒和島の柑橘をつかったジュースなど島の美味しいものをお店は扱っています。それ以外にも愛媛県内で栽培されているリンゴをつかったケーキもオススメです。戦火を逃れたおかげで古い建物が残っているこの地域において大きな役割をになっているお店です。
Mitsuhama has been a port time since old times at Matsuyama city, Ehime pref.,Japan. Cafe Tanakado is located at Mitsuhama street. The owners of shop, Mr. Tanaka was born in Nuwajima island, Seto Inland Sea. Therefore, you can eat and drink some food and juice made from fruits of the island. I had a good time at the cafe.
島のモノ 喫茶 田中戸(たなかど)
時間:11:00〜夕暮れ
場所:愛媛県松山市住吉2-8-1 [Google Map]
定休:水曜定休+不定休
駐車:1台あり。
電話: 090-6280-3750
氷菓子提供期間(4月中旬〜10月上旬)は予約不可
Cafe Tanakado
Time : 11:00-Sunset
Place : 2-8-1 Sumiyoshi, Matsuyama city, Ehime pref., Japan [Google Map]
Closed : Wednesday / irregular holidays
Parking : one car
Tel : 090-6280-3750
Shave ice (Middle April – Early October)
2019年01月11日撮影
島のモノ 喫茶 田中戸
ありがとう
忽那(くつな)諸島の怒和島(ぬわじま)出身の田中さんのお店「田中戸」では、島のみかんジュース、島のレモンソーダ、島のレモネードなど島の柑橘をつかったドリンクや食べ物を楽しむことができます。
怒和島(ぬわじま)のオレンジジュース
えひめなのにりんごケーキ
柑橘王国、愛媛県にも実は久万高原という山間部にはリンゴ農家さんがいらっしゃいます。
「久万高原の林檎農家、青木さんの紅玉を使用。林檎も紅玉らしく滋味深く美味しいのですが、青木夫婦のお人柄が大好きです。仕上げにたっぷりのフランス産のカルバドスに漬け込みますので酔っ払います。氷水と良く会います。」
姥百合(うばゆり)のリース
飛行機
「わしの研究」神山恭昭(かみやまやすあき
らくだ
2017年03月19日撮影
Nuwajima ORANGE JUICE
三津のまちを散策。タイルの模様と似ている洋服のパターン
船霊(ふなだま)の調査。
漁師さんの船にのっている船の神様、船霊(ふなだま)。
船の神様、金刀比羅宮の御札も
こちらの船にも操舵の横に船霊さん
三津の渡し。
造船所もたくさんあります。
三津には古い建物もたくさんあります。森家。
登録有形文化財(文化庁)
天保5年(1836年)森家は瀬戸内の中島よりこの地に移り住み、萬問屋を営んでおりました。
それより100年を経た昭和4年(1929年)主屋を建て替え今日に至ります。
建て替えにあたりその直前におきた関東大震災を教訓に、外壁に延焼を防ぐ銅板を貼ってあるのが特徴です。
当時、関東で流行した看板建築の仕様が顕著にこの四国の港町に残っているとして、平成21年(2009年)文化庁より文化財に登録されました。
しめ飾り
旧海産物の卸問屋街。旧栄町
瀬戸内海の好漁場を背景に魚の取り引きで発達した町。この道を西に抜けると卸売水産市場にたどり着きます。「魚市場」の歴史は古く、約550年目に近郷の農産物を持ち寄り始まった市が「三津の朝市」の起源ともいわれています。南に向かうと、「森家」(鯛や)が姿を現します。
The bountiful fishing grounds of the Seto Inland Sea enabled this area to develop as a commercial fishing town. When you leave this road to the west you will arrive at the wholesale fishery market, which began about 550 year ago when it’s said that people would bring fresh produce and seafood from the nearby villages and gather for the Mitisu Morning Market. Heading south, the sea bream restaurant Taiya (Mori House) comes into view.
参考文献:三津浜界隈はええとこぞなもし
島のモノ 喫茶 田中戸(たなかど)
時間:11:00〜夕暮れ
場所:愛媛県松山市住吉2-8-1 [Google Map]
定休:水曜定休+不定休
駐車:1台あり。
電話: 090-6280-3750
氷菓子提供期間(4月中旬〜10月上旬)は予約不可
Cafe Tanakado
Time : 11:00-Sunset
Place : 2-8-1 Sumiyoshi, Matsuyama city, Ehime pref., Japan [Google Map]
Closed : Wednesday / irregular holidays
Parking : one car
Tel : 090-6280-3750
Shave ice (Middle April – Early October)


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)








![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)


![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)

















![【徳島】サーフィンとコーヒーをこよなく愛すマスターのお店『とよとみ珈琲』 – [Tokushima] Toyotomi Coffee](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/04/toyotomi-coffee.jpg)












![【香川】丹下健三設計の香川県庁舎で撮影された映画『Arc アーク』 – [Kagawa] Movie “Arc” filmed at Kagawa Pref. Office (Kenzo Tange 1958)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ark_movie_00-800x450.jpeg)




![【小豆島】ぷりっぷりの食感に感動!『なかぶ庵』さんの生そうめん – [Shodoshima island] Somen noodles (fine white noodles) “Nakabuan”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/nakabuan_shomen_shodoshima-island_index-800x533.jpg)











![【香川】豊中町水源地の給水塔 – [Kagawa] Toyonaka Town Water Tower](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/Toyonaka-Town-Water-Tower-800x534.jpeg)















![【香川】重森三玲『無染庭』四国遍路86番札所 志度寺 – [Kagawa] Mirei Shigemori designed garden at Shidoji Temple Garden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/shidoji-temple-800x534.jpg)
![【愛媛 国の登録有形文化財】今治ラヂウム温泉 – [Ehime / National tangible cultural property] Imabari Radium Hot Spring](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/imabari-radium-hot-spring-1-800x533.jpeg)




![【日本名木百選、岡山県天然記念物】高台にそびえる大きな一本桜、醍醐桜 – [Okayama] Daigo cherry tree](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_daigo-sakura-800x533.jpeg)

![【香川 1/9-11】商売繁盛の神様、東浜恵美須神社の「十日えびす」 – [Kagawa 9-11 January] ‘Toka Ebisu’ at Higashihama Ebisu Shrine, the god of commerce](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/higashihama-ebisu-shrine-800x533.jpeg)
![【静岡】日本初!泊まれる公園『インザパーク』 – [Shizuoka] The park to be able to stay “INN THE PARK”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/inn-the-park-800x534.jpg)


![【香川 8/13-15】万灯みたままつり 讃岐宮 護国神社 – [Kagawa 13-15 Aug.] Manto-Mitama Festival, Sanukigu Gokoku Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/panorama_gokoku-shrine_mitama-fes_zentsuji-800x533.jpeg)


![【香川/解体】国の登録有形文化財、JR多度津駅『給水塔』 – [Kagawa/Demolished.] JR Tadotsu Station ‘water tower’, a registered national tangible cultural property.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/11/JR-tadotsu-water-tower-1-800x533.jpg)
![【徳島 公共建築百選】増田友也設計『鳴門市文化会館』 – [Tokushima: 100 public buildings] “Naruto City Cultural Hall” designed by architect Tomoya Masuda](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/Naruto-City-Cultural-Hall-800x506.jpg)



コメントを残す