愛媛県松山市の港町、三津浜商店街にある小さな喫茶店。とても落ち着いたいい雰囲気のお店です。店主の田中章友さんは、忽那(くつな)諸島の怒和島(ぬわじま)のご出身ということもあって、怒和島の柑橘をつかったジュースなど島の美味しいものをお店は扱っています。それ以外にも愛媛県内で栽培されているリンゴをつかったケーキもオススメです。戦火を逃れたおかげで古い建物が残っているこの地域において大きな役割をになっているお店です。
Mitsuhama has been a port time since old times at Matsuyama city, Ehime pref.,Japan. Cafe Tanakado is located at Mitsuhama street. The owners of shop, Mr. Tanaka was born in Nuwajima island, Seto Inland Sea. Therefore, you can eat and drink some food and juice made from fruits of the island. I had a good time at the cafe.
島のモノ 喫茶 田中戸(たなかど)
時間:11:00〜夕暮れ
場所:愛媛県松山市住吉2-8-1 [Google Map]
定休:水曜定休+不定休
駐車:1台あり。
電話: 090-6280-3750
氷菓子提供期間(4月中旬〜10月上旬)は予約不可
Cafe Tanakado
Time : 11:00-Sunset
Place : 2-8-1 Sumiyoshi, Matsuyama city, Ehime pref., Japan [Google Map]
Closed : Wednesday / irregular holidays
Parking : one car
Tel : 090-6280-3750
Shave ice (Middle April – Early October)
2019年01月11日撮影
島のモノ 喫茶 田中戸
ありがとう
忽那(くつな)諸島の怒和島(ぬわじま)出身の田中さんのお店「田中戸」では、島のみかんジュース、島のレモンソーダ、島のレモネードなど島の柑橘をつかったドリンクや食べ物を楽しむことができます。
怒和島(ぬわじま)のオレンジジュース
えひめなのにりんごケーキ
柑橘王国、愛媛県にも実は久万高原という山間部にはリンゴ農家さんがいらっしゃいます。
「久万高原の林檎農家、青木さんの紅玉を使用。林檎も紅玉らしく滋味深く美味しいのですが、青木夫婦のお人柄が大好きです。仕上げにたっぷりのフランス産のカルバドスに漬け込みますので酔っ払います。氷水と良く会います。」
姥百合(うばゆり)のリース
飛行機
「わしの研究」神山恭昭(かみやまやすあき
らくだ
2017年03月19日撮影
Nuwajima ORANGE JUICE
三津のまちを散策。タイルの模様と似ている洋服のパターン
船霊(ふなだま)の調査。
漁師さんの船にのっている船の神様、船霊(ふなだま)。
船の神様、金刀比羅宮の御札も
こちらの船にも操舵の横に船霊さん
三津の渡し。
造船所もたくさんあります。
三津には古い建物もたくさんあります。森家。
登録有形文化財(文化庁)
天保5年(1836年)森家は瀬戸内の中島よりこの地に移り住み、萬問屋を営んでおりました。
それより100年を経た昭和4年(1929年)主屋を建て替え今日に至ります。
建て替えにあたりその直前におきた関東大震災を教訓に、外壁に延焼を防ぐ銅板を貼ってあるのが特徴です。
当時、関東で流行した看板建築の仕様が顕著にこの四国の港町に残っているとして、平成21年(2009年)文化庁より文化財に登録されました。
しめ飾り
旧海産物の卸問屋街。旧栄町
瀬戸内海の好漁場を背景に魚の取り引きで発達した町。この道を西に抜けると卸売水産市場にたどり着きます。「魚市場」の歴史は古く、約550年目に近郷の農産物を持ち寄り始まった市が「三津の朝市」の起源ともいわれています。南に向かうと、「森家」(鯛や)が姿を現します。
The bountiful fishing grounds of the Seto Inland Sea enabled this area to develop as a commercial fishing town. When you leave this road to the west you will arrive at the wholesale fishery market, which began about 550 year ago when it’s said that people would bring fresh produce and seafood from the nearby villages and gather for the Mitisu Morning Market. Heading south, the sea bream restaurant Taiya (Mori House) comes into view.
参考文献:三津浜界隈はええとこぞなもし
島のモノ 喫茶 田中戸(たなかど)
時間:11:00〜夕暮れ
場所:愛媛県松山市住吉2-8-1 [Google Map]
定休:水曜定休+不定休
駐車:1台あり。
電話: 090-6280-3750
氷菓子提供期間(4月中旬〜10月上旬)は予約不可
Cafe Tanakado
Time : 11:00-Sunset
Place : 2-8-1 Sumiyoshi, Matsuyama city, Ehime pref., Japan [Google Map]
Closed : Wednesday / irregular holidays
Parking : one car
Tel : 090-6280-3750
Shave ice (Middle April – Early October)





![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)
![【世界初!】離島へのドローン物流定期航路を開設『かもめや』 - [World-first] Regular distribution system for islands by Drone "Kamome Air Project"](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/28055-featured-120x120.jpg)
![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)






![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)
















![【高知】おやつの神さまが集まるイベント「おやつ神社」 – [Kochi] OYATSU JINJYA(Shrine)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/10/oyatsu-shrine-800x534.jpg)




![【閉店】喫茶店『馬区(ばく)』 – [Closed] Coffee shop “BAKU”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/10/baku-800x534.jpg)



![【香川】栗林公園の梅。江戸時代から親しまれてきた梅園 – [Kagawa] Ritsurin Garden Japanese Apricot Trees](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/02/UME_Japanese-Plum_Ritsurin-Garden-800x533.jpg)





![【香川】毎朝焼き立て!高松のスコーン専門店『grain. (グレイン)』 – [Kagawa] Freshly baked scone “grain.”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_8980-1024x683-1-800x534.jpg)



![【香川】国の史跡、四国最大級の古墳『富田茶臼山古墳』 – [Kagawa, National historic site] Tomida Chausuyama Ancient Tomb](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/Tomitachausuyama-kofun_title-800x533.jpg)
![【香川】循環をテーマにしたライフスタイルショップ『アジサーキュラーパーク』 – [Kagawa] AJI CIRCULAR PARK](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/11/AJI-CIRCULAR-PARK-800x533.jpg)


![【閉店】あんもち雑煮。甘味茶寮 ほとり – [Closed] Japanese tea and sweets “Hotori”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/12/hotori_japanese-tea-and-sweets-800x534.jpg)






![【香川 4/29公開 古墳の日】王墓山古墳(おうはかやまこふん) – [Kagawa 29 Apr Open to the public Kofun Day] Ohakayama burial mound](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/04/Ohakayama-burial-mound-02-800x533.jpg)



![【香川】約1万5千株のハナショウブ『亀鶴公園』 – [Kagawa] Kikaku park, 15,000 Japanese iris](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/iris-kikaku-park-800x533.jpeg)


![【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』 – [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2012/02/Iya-Vine-Bridge.jpg)









![【香川】酵母と食べ事『ジャンキーノンキー』 – [Kagawa] breads and meals yeast based on wheat flour “Junky Nonky”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/junky-nonky-01-800x533.jpeg)
![【香川】ことでんでお花見。挿頭丘駅(かざしがおかえき) – [Kagawa] Kazashigaoka station of Kotoden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/kazashigaoka-sakura-kotoden-800x533.jpeg)

![【香川】美術館は心の病院『丸亀市猪熊弦一郎現代美術館』 – [Kagawa] Art is a Vitamin “MIMOCA”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/12/mimoca_01.jpeg)










![【国の登録有形文化財】尾道ガウディハウス『旧和泉家別邸』 – [Registered tangible cultural property of Japan] Onomichi Gaudi House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/onomichi-gaudi-house-800x533.jpg)
![【香川】いい香り、港の小さな薔薇園 – [Kagawa] Small rose garden at Takamatsu port.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/05/rose-garden-takamatsu-800x533.jpg)







コメントを残す