京都 恵文社さんでのトークイベントに来てくださったみなさまありがとうございました。
島で生まれ育った方や、瀬戸内に住んでみたいという方、
また島に行ってみたいという方など、
こうして瀬戸内に興味を持っている方たちと
お話しする機会がとても大切だと改めて感じました。
Thank you for comming our Setouchikurashi’s event at Keibunsha Ichijoji shop at Kyoto. I was glad to see so many people here. We could spend quality time with loved islands of Seto Inland Sea. See you later.
会場。京都・恵文社一乗寺店COTTAGE
雑誌の販売もさせていただきました。
槙塚さんの灯台やフェリーのバッジも販売。
入り口付近では瀬戸内のお菓子の販売も。
恵文社さんは、書店の雰囲気もとても落ち着いていて居心地いいです。
京都の本好きの間では知らない人のいないほどの有名店。
そんな会場で、トークイベントをさせて頂くなんてとても光栄です。
会場の椅子もひとつひとつ違っていて可愛らしい。
こちらが、今回日菓さんに特別につくっていただいたお菓子
イベント前からお菓子の販売をしていたのですが、
結構たくさんの人がふらりと寄って下さりお菓子を買ってくださいました。
トークイベント
イベント後も、お菓子の販売や
島の話で会場は賑わいました。
photo by oike tsubasa
ご来場いただいた皆様、日菓さん、ありがとうございました!
またどこかで会いましょう!
— 以下、イベント案内 —
せとうち暮らし編集部が京都へ。
恵文社一乗寺店さんでトークイベントを開催します。
「せとうち暮らし」15号発売を記念して、
京都・恵文社一乗寺店さんでトークイベントを開催します。
ゲストは特集「せとうち菓子日和 〜旅と、和菓子と、考古学者と〜」で、
女木島と男木島のお菓子をつくってくれた日菓さんと、
本誌連載「乗松めがね」でおなじみの考古学者・乗松真也さん。
2組の旅人が2つの島で出会ったモノ・コト・ヒト。
そこからお菓子が生まれるまでをお話しいただきます。
参加者には、特集で紹介した日菓さんオリジナルの島のお菓子をプレゼント!
限定30名なので、お早めにお申込みください。
皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。


トークイベント 旅する編集部in京都 日菓×考古学者 せとうち菓子日和 〜島のお菓子ができるまで〜
日程:2015年5月9日(土)
時間:13:00〜15:00(開場12時30分)
場所:恵文社一乗寺店COTTAGE [Google Maps]
京都市左京区一乗寺払殿町10恵文社一乗寺店南側
入場料:2,500円(日菓さんのお菓子付)
定員:30名(先着順)島のお菓子の販売
時間:11:30〜16:00
日菓さんのお菓子をはじめ、瀬戸内各地の美味しいお菓子を集めました。
ぜひこの機会に京都・恵文社一乗寺店にお越しください。
トークイベントに参加されたお客様以外でもご購入いただけます。※ご予約・お問い合わせ
☎(087)887-3221(せとうち暮らし編集部) info@setouchikurashi.jp

ROOTS BOOKS (2015-04-15)


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)








![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)





















![【徳島】天空の石積み、にほんの里『高開(たかがい)の芝桜』 – [Tokushima] Takagai’s stone wall of Japanese village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/takagai_tokushima-800x533.jpg)



![【徳島】なると金時の木内農園 – [Tokushima] Sweet potato “Naruto Kintoki” of Kinouchi farm](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/03/DSC_5376-800x534.jpg)
![【香川】日本100名城・現存天守・石垣の高さ日本一!『丸亀城』 – [Kagawa] Important Cultural Properties “MARUGAME CASTLE”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/marugame-800x534.jpeg)




![【香川】花崗岩の採石で栄えた小さな島、小与島(こよしま) – [Kagawa] Koyoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/koyoshima-island-800x534.jpg)

![【広島】瀬戸内海を望む礼拝堂『リボンチャペル』 – [Hiroshima] Ribbon Chapel](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/05/ribbon-chapel_onomichi_hiroshima-800x534.jpg)



![【香川】モロッコの伝統ラグ『ボ・シャルウィット』 – [Kagawa] Boucherouite shop “maroc”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/Boucherouite-shop-maroc-800x533.jpeg)





![【香川】マンゴー農園のフルーツカフェ「アンファーム」 – [Kagawa] Fruit Farmers’ Cafe “ANN FARM”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/07/ann-farm_mitoyo-cafe-800x534.jpeg)
![【香川】丹下健三設計の香川県庁舎で撮影された映画『Arc アーク』 – [Kagawa] Movie “Arc” filmed at Kagawa Pref. Office (Kenzo Tange 1958)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ark_movie_00-800x450.jpeg)




![【香川】日山(ひやま)、のぼる – [Kagawa] Climbing at Mt. Hiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/09/mt-hiyama_takamatsu-800x450.jpg)




![【高知 毎年2月11日】土佐の三大祭り『秋葉祭り』 仁淀川町 – [Kochi Feb. 11th ] Akiba Festival of Niyodogawa town](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/02/akibafestival_kochi-800x536.jpg)


![【高知】おやつの神さまが集まるイベント「おやつ神社」 – [Kochi] OYATSU JINJYA(Shrine)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/10/oyatsu-shrine-800x534.jpg)
![【香川 4/12-30】樹齢800年の孔雀藤。香川県高松市の岩田神社 – [Kagawa 4/12-30] Peacock Wistaria at Iwata shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/ishida-shrine-800x534.jpg)

![【香川 8/24】『滝宮の念仏踊』ユネスコ無形文化遺産 – [Kagawa 24 Aug.] “Takinomiya no Nenbutsu Odori” UNESCO Intangible Cultural Heritage.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/takinomiya-nenbutsu-dance-800x533.jpeg)










![【香川】位牌を背負う櫃石島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Hitsuishi Island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/bon-dance_hitsuishi-island-800x533.jpg)

![【香川 8/13-15】万灯みたままつり 讃岐宮 護国神社 – [Kagawa 13-15 Aug.] Manto-Mitama Festival, Sanukigu Gokoku Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/panorama_gokoku-shrine_mitama-fes_zentsuji-800x533.jpeg)
![【香川】高松市は松盆栽の全国シェア80%!『高松盆栽の郷』 – [Kagawa] Bonsai Village of Takamatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/takamatsu-bonsai-village-01-800x534.jpg)











![【6/13漁解禁!! 】讃岐うどんに欠かせない伊吹島の『伊吹いりこ』 – [13 June: Start Fishing!] “Iriko” from Ibuki Island is essential for Sanuki Udon](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/06/ibuki-island-800x536.jpg)


コメントを残す