江戸そば 日月庵
住所:香川県丸亀市飯山町上法軍寺1513 [Google Map]
電話:0877982250
営業:毎週日・月曜日のみ
時間:11:00~14:00
Edo soba Nichigetsuan
Address : 1513 Kamihougunji temple, Hanzan town, Marugame city, Kagawa pref., Japan[Google Map]
Tel : +81877982250
Open : Sunday / Monday
Time : 11:00-14:00
2022年10月撮影
登録有形文化財
江戸そば 日月庵
本漉
メニュー
讃岐富士、飯野山
2016年7月撮影
江戸そば 日月庵
住所:香川県丸亀市飯山町上法軍寺1513 [Google Map]
電話:0877982250
営業:毎週日・月曜日のみ
時間:11:00~14:00
Edo soba Nichigetsuan
Address : 1513 Kamihougunji temple, Hanzan town, Marugame city, Kagawa pref., Japan[Google Map]
Tel : +81877982250
Open : Sunday / Monday
Time : 11:00-14:00
日月庵では、師 高橋邦弘氏より学んだ本格江戸そばをご堪能いただけます。そば会も随時開催しております。
日月庵の主屋と薬医門は、国の登録有形文化財に指定されています。
この登録制度は、近年の国土開発、都市計画の進展、生活様式の変化等により、社会的評価を受けるまもなく消滅の危機に晒されている多種多様かつ大量の近代の建造物を中心とする文化財建造物を後世に幅広く継承していくため、届出制と指導・助言・勧告を基本とする緩やかな保護措置を講じる制度であり、従来の指定制度(重要なものを厳選し許可制等の強い規制と手厚い保護を行うもの)を補完するものである。
登録有形文化財は、近代建造物の保護が狙いで、築50年以上が対象。日月庵の主屋と薬医門の歴史的景観づくりや造形の規範となっている点が評価されている。日月庵の主屋は、屋根は入母屋造りで二重屋根。外装は黒漆喰(しっくい)塗り。住宅の内門と堀は、木造の薬医門で、妻飾りに懸魚(げぎょ)と呼ばれる装飾を付け、鶴と亀の浮き彫りを施している。(某新聞記事より引用)
香川県
昭和前/1929年
木造2階建、瓦葺、建築面積263㎡
1棟
香川県丸亀市飯山町上法軍寺字岡1528-1他
登録年月日:20060302
宮武合名会社
登録有形文化財(建造物)
明治29年創業の造り酒屋の主屋。東西棟,入母屋造,桟瓦葺の木造2階建で,四周に下屋を廻し,平面規模を桁行18.2m,梁行10.5mとする。東方を土間,南面中央を式台玄関とし,北東に釜屋,西南に湯殿を付ける。国道沿い近くに位置し目印となる。
宮武家住宅(江戸そば日月庵)内門及び塀 – 文化遺産オンライン
香川県
昭和前/1929年
内門 木造、瓦葺、間口1.6m、塀 木造、瓦葺、延長11m
1棟
香川県丸亀市飯山町上法軍寺字岡1528-1他
登録年月日:20060302
宮武合名会社
登録有形文化財(建造物)
主屋式台玄関の西端から南方へ延びる庭塀の中央北寄りに内門を開く。内門は間口1.6m,切妻造,桟瓦葺の1間薬医門で,両妻の懸魚に亀と鶴の彫刻を施す。塀は腰を杉皮張,上部を黒漆喰塗とした屋根塀で,内門とともに玄関の前庭を飾る要素になる。
「うどん県でそば探し!? 北島康介と香川県琴平町ぶっつけ本番旅!」 – 鶴瓶の家族に乾杯 – NHK
北島にとって香川県は初めて全国大会で優勝した縁起のいい場所だという。最初に出会った八百屋さんで鶴瓶と北島は日本記録の瞬間を目撃する!さらに向かいに住む男性から驚きの事実を耳にする。なんとオリンピックの金メダリストが教え子にいるというのだ!その後二人が訪れた場所では水泳にまつわる奇跡の出会いに仰天する!一人旅となった北島はそば店を探すと思いきや…。一方の鶴瓶は自転車で70KM走って来た女性に出会う。




![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)








![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【香川 11/23 入館無料】美術館は心の病院『丸亀市猪熊弦一郎現代美術館』 – [Kagawa 23 Nov. Free] Art is a Vitamin “MIMOCA”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/12/mimoca_01-150x150.jpeg)




![【香川】日本100名城・現存天守・石垣の高さ日本一!『丸亀城』 – [Kagawa] Important Cultural Properties “MARUGAME CASTLE”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/marugame-150x150.jpeg)
![【10/12-11/17 香川・丸亀市立資料館】ニッカリ青江が公開! – [Oct. 12 – Nov. 17 Marugame Municipal Museum, Kagawa] The Japanese sword “Nikkari Aoe”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/08/nikkari-150x150.jpg)
![【本島】海を休ませるレストラン – [Honjima island] Resting Sea Restaurant](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/honjima_fish-Restaurant-150x150.jpeg)


![【香川 11/15】点灯153周年!瀬戸内海で最も古い近代灯台。与島、鍋島灯台 – [Kagawa 15 Nov.] 153th anniversary of lighting! The oldest modern lighthouse in the Seto Inland Sea. Yoshima Island, “Nabeshima Lighthouse”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/nabeshima-lighthouse_01-800x533.jpg)






![【小豆島】肥土山(ひとやま)の石風呂 – [Shodoshima island] Stone Bath of Hitoyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/Stone-Bath-of-Shodoshima-island-800x533.jpeg)


![【徳島】なると金時の木内農園 – [Tokushima] Sweet potato “Naruto Kintoki” of Kinouchi farm](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/03/DSC_5376-800x534.jpg)



![【香川 3/16無料】国指定特別名勝・栗林公園の開館記念日 – [Kagawa 16 March Free] Special Beauty Spot “Ritsurin Garden”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/03/ritsurin-garden-800x533.jpeg)



![【小豆島】分かち合うコミュニティの形。小豆島のわりご弁当 – [Shodoshima island 13th Oct.] “Warigo lunch box” for Fermers’ Kabuki of Shodoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/shodoshima-nousonkabuki-05-800x534.jpg)






![【香川】玉手箱の紫煙のよう。紫雲出山の紫陽花 – [Kagawa] Hydrangeas of Mt. Shiudeyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/06/Hydrangea-Mt-Shiudeyama.jpg)
![【広島】阿伏兎観音 – [Hiroshima] Abutokannon](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/abutokannon_fukuyama_hiroshima_01-800x533.jpg)

![【閉店】和田邦坊さんがデザイン。ぶどう餅の巴堂 高松店が閉店 – [Closed] Tomoedo, Japanese confectionery store designed by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/tomoedo_budomochi-800x533.jpeg)
![【愛媛 国の登録有形文化財】今治ラヂウム温泉 – [Ehime / National tangible cultural property] Imabari Radium Hot Spring](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/imabari-radium-hot-spring-1-800x533.jpeg)








![【香川県指定史跡】沙弥島、ナカンダ浜 – [Historic site by Kagawa pref.] Nakandahama beach of Shamijima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/10/Nakandahama-beach-1-800x444.jpg)



![【広島】基町(もとまち)高層アパート – [Hiroshima] Motomachi Apartments Hiroshima city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/panorama_hiroshima-800x533.jpg)



![【小豆島 7/5】虫送り、江戸時代から島に伝わる行事 – [Shodoshima island 5 July] The torch procession at island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/mushiokuri-shodoshima-island-800x450.jpeg)
![【香川】丹下健三設計「船の体育館」取り壊しが決まっている香川の文化遺産をホテルに – [Kagawa] Kenzo Tange’s ‘Boat Gymnasium.’ A cultural heritage site in Kagawa that is scheduled for demolition will be converted into a hotel.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/Former-Kagawa-Prefectural-Gymnasium-Restoration-Committee-16_c-800x534.jpg)

![【香川】高松市は松盆栽の全国シェア80%!『高松盆栽の郷』 – [Kagawa] Bonsai Village of Takamatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/takamatsu-bonsai-village-01-800x534.jpg)
![【愛媛】スイスからやってきた新居浜・大島 『ジャックのパン屋』 – [Ehime] Jack’s bakery at Ni-Oshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/jacks-bakery_Nioshima-island.jpg)






![【香川 4/29公開 古墳の日】王墓山古墳(おうはかやまこふん) – [Kagawa 29 Apr Open to the public Kofun Day] Ohakayama burial mound](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/04/Ohakayama-burial-mound-02-800x533.jpg)


![【広島】嚴島神社 – [Hiroshima] Itsukushima shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/10/itsukushima-shrine-800x533.jpg)

![【香川】約1万5千株のハナショウブ『亀鶴公園』 – [Kagawa] Kikaku park, 15,000 Japanese iris](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/iris-kikaku-park-800x533.jpeg)
shohei. mototani
昔行きましたが、蕎麦の大盛りがなかった‼️