コクヨデザインアワード2006受賞作品
テーマは「素」
写真新世紀につながりでメモ。
プロダクトデザインのコクヨデザインアワード。
今年の受賞作品が発表されました。今年もなかなか面白い。
グランプリ
作品名:slice(スライス)
受賞者:大鋸 幸絵(オオガ サチエ)
特 長:野菜をスライスするように、使う度に形が変化する付箋の束
審査員コメント:
出品されたダミーが、圧倒的に美しかった。実際にこのようなものを量産するのは、
今のテクノロジーでは無理かもしれないが、もしかすると近い将来には可能になるかもしれない。
美しいものが人の気持ちを牽引していくことは今もっとも求められていることかもしれない。
すばらしい提案だと思う。
優秀賞
作品名:Leafusen(リーフセン)
受賞者:design office A4
婦木佑太(フキ ユウタ)、菅野大門(カンノ ダイモン)、
福井守(フクイ マモル)、岩田俊太郎(イワタ シュンタロウ)
特 長:時間が経過するにつれて紅葉する、葉っぱ型の付箋
審査員コメント:
量産されて実際に扱う時に、どのように包装し流通させ保管すればいいかまで検討すると、
リアリティーがより出たかもしれない。しかし、大変面白い視点である。
1日で変化するものや1年で変化するものなど、
時間軸を変えてラインナップしても使用の仕方に工夫ができそうである。
グランプリの “Slice (大鋸幸絵)” と 優秀賞の “Leafusen (design office A4)”
は共に自然物の中にある美しさをデザインに取り込んだ例。
自然の中にモチーフを見出す発想は、アプローチとしてはありきたりですが、
特にグランプリ作品のスライスされた野菜を付箋紙に用いるというアイデアと
その模型の完成度は、「おいしそう」とさえ思えてくる美しさがあります。
参考:
プレスリリース 「コクヨデザインアワード2006」の受賞作品が決定 [Link]
「コクヨデザインアワード2006」受賞作品決定 (IBTimes) [Link]



![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)

![【広島】谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 - [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, 'Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant'.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50935-featured-120x120.jpeg)



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【写真レポート】チームラボ 栗林公園 光の祭 – [Photo report] team Lab: Digitized Ritsurin Garden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/01/Ritsurin-garden_teamlab-1-150x150.jpg)

![【香川 10/4】せとうちばなし2024「瀬戸内らしさをアーカイブする」 – [Kagawa 10/4 ] Setouchi Narrative 2024 ‘Archiving the Setouchi way of life’](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/10/setouchi-archive-01-150x150.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ – [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/book-cafe-solow-1200x800-1-150x150.jpg)















![【徳島】神山町江田、棚田に菜の花の黄色い絨毯 – [Tokushima] The beautiful field mustard at Kamiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/03/nanohana-kamiyama-800x533.jpg)
![【香川】父母ヶ浜が一望!絶景で食べる絶品ハンバーガー『BAKE STUDIO OKAZAKI』- [Kagawa] Hamburger shop at Chichibugahama beach](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/BAKE-STUDIO-OKAZAKI-800x534.jpg)



![【徳島】阿波國一の宮 大麻比古神社 – [Tokushima] Ōasahiko Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/3671179fbb08245509a7ad0a96668624-800x534.jpg)












![【愛媛】産直市で食べられるフルーツたっぷりケーキ 『さいさいきて屋』 – [Ehime] Fruit cakes of the market “Saisai kiteya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_0833-800x536.jpg)
![【広島 8/6】原爆ドームとは何か。世界遺産が語り継ぐ平和の象徴 – [Hiroshima 6 Aug.] What is the A-Bomb Dome? A symbol of peace passed down by World Heritage sites](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Hiroshima-Peace-Memorial_Atomic-Bomb-Dome-800x533.jpg)
![【高知】手結港の可動橋 – [Kochi] Movable bridge at Tei Port.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/tei-port_kochi_01-800x533.jpg)
![【愛媛 国の登録有形文化財】浦辺鎮太郎さん設計『西条栄光教会』クリスマス – [Ehime / National Tangible Cultural Property] Saijo Eiko Church](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Saijo-Eiko-Church-800x534.jpeg)


![【高知】浜田の『泊り屋(とまりや)』 – [Kochi] Wooden huts “Hamada no Tomariya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Wooden-huts_Hamada-no-Tomariya-800x533.jpeg)
![【高知 毎年2月11日】土佐の三大祭り『秋葉祭り』 仁淀川町 – [Kochi Feb. 11th ] Akiba Festival of Niyodogawa town](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/02/akibafestival_kochi-800x536.jpg)









![【香川】焼菓子工房 ボンボニエール – [Kagawa] Baked Confectionery Bonbonniere](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/05/bonbonniere_title-800x533.jpg)







![【徳島】美しい波のまち美波町。自家製パンとワインのお店『ミルアン』 – [Tokushima] homemade bread and wine restaurant “mille un”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/mille-un_minami-town_tokushima-800x534.jpeg)


![【6/13漁解禁!! 】讃岐うどんに欠かせない伊吹島の『伊吹いりこ』 – [13 June: Start Fishing!] “Iriko” from Ibuki Island is essential for Sanuki Udon](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/06/ibuki-island-800x536.jpg)





坂口祐の巻物 | sakana no makimono
テープ型タイマー TimeStrip
ビルの屋上まで水を運ぶ方法について考えていたら、 こんな商品があったのでメモ。使…
魯祐の巻物 | yousakana memo
文房とオフィス コクヨの儲かるヒミツ – kokuyo
がっちりマンデーがコクヨ特集。面白かったのでメモ。 コクヨデザインワード。エコ×…