最近は少しづつ、木や花の名前がわかるようになってきて楽しい。 街を歩きながら、車を運転しながら、 「エゴノキ」「スダジイ」「モクレン」「ハナゾノツクバネウツギ」とぶつぶつつぶやいてます。 でもまだまだたくさんあるなー。街路樹博士への道はまだ遠い。 このサイト、とてもよくまとまっているので見ていて飽きません。メモしとこ。 ちなみに、この時期は街中で、白い夾竹桃の花が綺麗です。 有毒植物ですので、食べてはいけません。
葉が竹の葉のように細く、花が桃の花に似ているところから、この名に。インド原産。インド北部の河原に生え、乾燥、洪水、猛暑、寒風に鍛えられた。江戸時代に中国経由で渡来。江戸時代から広く庭園に植えられた。大気汚染に強いので、道路沿いの並木や公園樹やとしてよく植えられる。見た目きれいだけど有毒植物です
参考:季節の花 300 [Link]





![【香川】山頂からの瀬戸内と讃岐平野を見渡す絶景!上佐山(うわさやま) - [Kagawa] Mt. Uwasa yama, Spectacular views over the Seto Inland Sea and the Sanuki Plain from the summit.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/51667-featured-120x120.jpeg)





![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)






![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)












![【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/09/saimyoji-temple_hagi-800x533.jpeg)




![【徳島】信正の一本桜 – [Tokushima] a cherry tree at Nobumasa](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/nobumasa_cherry-tree-800x533.jpg)
![【徳島 6/1(土)一般公開】全国唯一。江戸時代の塩づくりの家『福永家(ふくながけ)』 – [Tokushima] “Fukunagake” Saltworker’s Residence](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/fukunagake_naruto-800x534.jpeg)



![【島根】出雲神話の舞台『稲佐の浜』 – [Shimane] Inasa Beach, the setting of the Izumo myth](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/inasa-beach_shimane_izumo-1-800x534.jpg)
![【香川】はざまのいちじく(無花果) – [Kagawa] Fig of Hazama, Mannou town, Kagawa pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/fig_hazama_mannou-town-800x450.jpg)




![【徳島】神山町江田、棚田に菜の花の黄色い絨毯 – [Tokushima] The beautiful field mustard at Kamiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/03/nanohana-kamiyama-800x533.jpg)






![【愛媛】川沿いの静かな古民家で頂くそば『蕎亭 はる』 – [Ehime] Soba at Japanese old house “Kyotei Haru”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/soba-haru_ehime-saijo-800x533.jpg)

![【香川】仏生山のスパイス系カレー『ヒッカリー』 – [Kagawa] Spicy curry “hiccurry” at Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/11/hiccurry_curry-busshozan-800x534.jpg)


![【香川】あじさい神社に映える3000株の紫陽花。観音寺・粟井(あわい)神社 – [Kagawa] The Hydrangeas shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/06/awai-shrine-800x536.jpg)
![【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/panorama_honenji-temple_busshozan-03-800x533.jpg)



![【香川 4/20】アスパラ大騒ぎ 2025 – [Kagawa Apr. 20] Aspara Osawagi 2025](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/04/aspara2025_eyecatch-800x533.jpg)
![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/Ice-Harbor-type-spiral-fishway_Kochi-800x534.jpeg)



![【愛媛】宮島さん。桜井・厳島神社の藁船流し – [Ehime] Miyajima-san. Straw boat floating in Sakurai, Imabari city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/miyajimasan_sakurai-itsukushima-shrine-1-800x534.jpg)




![【香川】江戸そば 日月庵 – [Kagawa] Edo soba Nichigetsuan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Kagawa_Edo-soba-Nichigetsuan-800x533.jpg)







![【香川】つつじのトンネル。仏生山公園 – [Kagawa] Azalea tunnel, Bussyouzan Park](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/Busshozan-park-800x533.jpeg)



















魯祐の巻物 | yousakana memo
草間彌生の水玉を着た街路樹 – Yayoi Kusama street tree at south bank of the River Thames
ヘイワードギャラリーで開催中の合同展、Walking In My Mind 関連…
加藤 晋二
四国遍路などへの旅に出て知らない花を撮ってきては『季節の花 300』から名前、分類などを知り、有難く思っております。新着の化学雑誌で「馬酔木」についての記事が目に留まりましたので、失礼かと存じますが添付を試みましたが難しいようです。先生のメールアドレスお差し支えなければ、返信でその記事を添付します。(元岐阜大学、中部大学教授、加藤晋二)
yousakana
はじめまして。ありがとうございます!季節の花300は私も愛読しております。道端でみかけた花の名前がわかると世界が広がりますよね。メールアドレスは下記のとおりです。
mail@yousakana.jp
m.kusumoto
山本先生 季節の花300に何時もお世話になり感謝致しております、仲間内では花博士と呼ばれていますが、何の事はない
「季節の花300」を検索させていただいて発表するだけです、
(アガパンサス)何時の間にか覚えていて、即答したら博士に
なりました。
山本先生には何時までもご健勝にて益々のご発展をお祈りします。
kako
山本先生の季節の花300から、画像を無断転用しているブログをがありました。
http://blogs.yahoo.co.jp/work_445/28547284.html?vitality
ご確認くださればと思います。リンク先の記載などもなく、自分で撮影したものだとの内容になっています。
yousakana
山本純士さんが苦労して集められた素晴らしいコレクションですから、無断転載は残念ですね。
田代
お世話になります。
先生とご連絡を取りたいと思いこちらに記入させて頂きました。
お手すきの時で構いませんのでご連絡を頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
yousakana
下記、季節の花300の山本純士様の連絡先となります。
http://www.hana300.com
yyyyy300@gmail.com