徳島県最後の村、佐那河内村(さなごうちそん)の地域おこし協力隊の木内良樹さんのつくったすだちを高松のゲストハウス『Kinco. hostel+cafe Takamatsu, Setouchi』さんがケーキにしてくれました。果汁や果皮を余すことなくつかったパウンドケーキ。生地、アイシング、トッピングすべてにすだちが使われています。すだちのいい香り。コーヒーにあいます。美味しい!

Menu Close
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
72.3k件のビュー
産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
44.9k件のビュー
【香川 5/18】春日川の川市 – [...
42.4k件のビュー
皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
42.1k件のビュー
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
40k件のビュー
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
38.2k件のビュー
世界で最も美しいアリーナ「香川県立アリーナ」 ...
37.3k件のビュー
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
37.3k件のビュー
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
34.8k件のビュー
瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
34.6k件のビュー
朝日新聞(2017年6月14日)
白木蓮(ハクモクレン)が咲きそうです
世界で最も美しいアリーナ「香川県立アリーナ」 – The Kagawa Prefectural Arena: The World’s Most Beautiful Arena
【香川】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa] Autumn leaves of Negoroji temple
高松空港のメタセコイア並木 – Rows of Metasequoia trees in Sanuki Airport Park
裏から眺める紅葉がオススメ。昼の大名庭園をあるく – Colors of autumn leaves at Ritsurin Garden
【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves
五剣山 – Mt. Gokenzan
【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan
現存獅子800組。香川県は獅子舞王国! – The Lion Dance Festival of Kagawa pref.
【香川 / 伊藤若冲】塩飽大工最後の家。本島・吉田邸 – [Kagawa / Jakuchu Ito] Yoshida House of Honjima island
コロンビアロード・フラワーマーケット – Columbia Road Flower Market
【愛媛】西条はそば処『西條そば 甲』 – [Ehime] Saijo Soba “KINOE”
土佐の桃源郷「上久喜の花桃」 – Flowering peach fairyland of Kochi
美しい庭、豊島「食堂101号室」 Beautiful Japanese garden and cafe ”Dining Room 101”
元号「令和(れいわ)」は万葉集の梅の花の歌より引用 – The era name “REIWA” comes from Manyoshu’s poems about Japanese Apricot Blossom
蟠桃(ばんとう / Plattpfirsiche)
丸亀城の5色刷りスタンプラリーが感動的! – Marugame castle stamp rally
徳島県佐那河内村(さなごうちそん)、大川原高原牛のパッケージデザイン
讃岐富士のふもとのニンニク農園 『高橋農園』 – “Takahashi Garlic Farm” at the foot of Mt. Sanuki-Fuji
【香川】栗林公園の梅。江戸時代から親しまれてきた梅園 – [Kagawa] Ritsurin Garden Japanese Apricot Trees
赤ピーマンのオリーブオイル漬け「Poivron à huile(ポワブロン•ア•ユイル)」
【樹齢300年・国指定天然記念物・西日本最大の群落】船窪のオンツツジ – Funakubo Ontsutsuji, wild azalea trees
【香川】うどん県のうどん屋600店がピンチ!食べて応援できるお店まとめ!『うどん券』 – “Udon Ticket” Save the Udon
【小豆島 3/29-5/10】瀬戸内海を泳ぐ鯉のぼり『旧戸形小学校』 – [Shodoshima island 3/29-5/10]Carp streamers in the Seto Inland Sea. ‘Former Togata Primary School’
鳴門からの贈り物、大毛島の豊田商店 – Gifts from Naruto “Toyota store” at Ōge island
『地域人(地域構想研究所)』で『さなのごちそう便り』を紹介して頂きました
森の香り。梼原(ゆすはら)森林セラピーロード – Forest Therapy Road of Kubotani
ソトコト2017年5月号 特集『地域の編集術』に物語を届けるしごとが掲載!
食べる竹!木桶でつくるメンマがうまい!
村の無花果(イチジク) Village’s fig salad
丁寧に摘み取る、香り高い村のすだち
麝香鳳蝶(ジャコウアゲハ) Chinese windmill
来たことのある 初めての場所『四国村』 – Shikoku-mura (Shikoku Village)
食で地域課題を解決するスモールビジネスの発信地『麦縄の里 まさご屋』 – Muginawa-no-sato MASAGOYA
【樹齢300年・国指定天然記念物・西日本最大の群落】船窪のオンツツジ – Funakubo Ontsutsuji, wild azalea trees
瓦町FLAG – The Kawaramachi FLAG building
塩飽諸島 高見島、多度津町の古い町並みを歩きました。
【香川】ぱしふぃっく びいなす – [Kagawa: Arrived Saturday 19 Nov.] Pacific Venus
【閉店】和田邦坊さんがデザイン。ぶどう餅の巴堂 高松店が閉店 – [Closed] Tomoedo, Japanese confectionery store designed by Kunibo Wada
しめ飾り研究家 森須磨子さん – Sumako Mori, researcher on shimekari
斜面に広がる天空の郷。徳島にある石垣の集落「祖谷・落合」 Ochiai vilage at Iya valley
【島根】出雲神話の舞台『稲佐の浜』 – [Shimane] Inasa Beach, the setting of the Izumo myth
小豆島にある素敵なお菓子やさん「うみねこかしや」 – Umineko confectioner, Shodoshima island
天空の神社と鎖場『嶽山(だけやま)』 – “Mt. Dakeyama”, Miki town, Kagawa pref.
神崎屋の米酢「吉の酢」
【香川 3/16無料】国指定特別名勝・栗林公園の開館記念日 – [Kagawa 16 March Free] Special Beauty Spot “Ritsurin Garden”
昭和の映画館が生まれ変わったアートスペース旧百島東映劇場「日章館」Nisshokan, Momoshima island
雪の思索空間、「鈴木大拙館」 Daisetz Teitaro Suzuki
【広島 8/6】原爆ドームとは何か。世界遺産が語り継ぐ平和の象徴 – [Hiroshima 6 Aug.] What is the A-Bomb Dome? A symbol of peace passed down by World Heritage sites
香川県・丸亀市にある一寸島(いつくしま)神社がすごい – Itsukushima Shrine at Marugame city, Kagawa pref.
伝統の盆踊り「仁尾踊り」が復活「櫓をかこむ仁尾の夏祭り」
高松に残る昭和の名店「中華そば マーちゃん」 Chinese Noodles “Māchan”
【国史跡】徳島最大の前方後円墳『渋野丸山古墳』 – [National Historic Site] Shibuno Maruyama Tumulus
佐那河内村、園瀬川で川遊びイベント
麝香鳳蝶(ジャコウアゲハ) Chinese windmill
【香川 11/15】点灯153周年!瀬戸内海で最も古い近代灯台。与島、鍋島灯台 – [Kagawa 15 Nov.] 153th anniversary of lighting! The oldest modern lighthouse in the Seto Inland Sea. Yoshima Island, “Nabeshima Lighthouse”
古代から続く、西日本最大級のブナ林「鍵掛峠(かぎかけとうげ)」 – An ancient beech forest, among the largest in western Japan. Kagikake Pass, Mt. Daisen
瀬戸内が育んだ香川の海苔 – “Nori(Seaweed laver)”, a specialty of Kagawa pref.
作庭家・重森三玲も認めた息呑む石庭、国の名勝「阿波国分寺庭園」 – Awa-Kokubunji Temple
スペインの屋上
【香川】丹下健三設計「船の体育館」取り壊しが決まっている香川の文化遺産をホテルに – [Kagawa] Kenzo Tange’s ‘Boat Gymnasium.’ A cultural heritage site in Kagawa that is scheduled for demolition will be converted into a hotel.
【淡路島 5/27】ドラクエは淡路島から生まれた!5月27日は『ドラゴンクエストの日』 – [Awajishima island] May 27 is the memorial day of “Dragon Quest
【東京・国分寺】胡桃堂喫茶店 KURUMED COFFEE
美味しいいぶりがっこをつくりたい「いぶり美人」 Iburigakko is smoked and pickled
まるで和菓子の練り切りのような美しさ。乙女椿 (おとめつばき) – Camellia “Pink Perfection”
香川・桜のトンネル『竜桜(りゅうおう)公園』 – “Ryuo Park” Tunnel of cherry blossoms
Mt. FUJI
UNIQLO(ユニクロ) | LifeWear magazine | Kagawa: Timeless Modern
【10月中旬〜11月上旬】淡路島のコスモス畑。あわじ花さじき – The field of cosmos flowers at Awaji island
宮川製麺所 – Miayagawa Sanuki udon noodle factory
四国の美味しいと美しいを届けるために。四国食べる通信
【香川】瀬戸内を望む堀部安嗣建築! 大串半島『時の納屋』 – [Kagawa] Kagawa] ‘Toki no Naya’, Yasushi Horibe Architecture, overlooking the Seto Inland Sea!
創業安政2年以来の正真正銘の手造り「石孫本店」 – Truly Natural brewed Miso and Soy sauce “Ishimago”
ハンセン病患者が強制隔離されていた島で写真を撮り続けた写真家。鳥栖喬(とすたかし)さん
徳島県最後の村、佐那河内村(さなごうちそん)の地域おこし協力隊の木内良樹さんのつくったすだちを高松のゲストハウス『Kinco. hostel+cafe Takamatsu, Setouchi』さんがケーキにしてくれました。果汁や果皮を余すことなくつかったパウンドケーキ。生地、アイシング、トッピングすべてにすだちが使われています。すだちのいい香り。コーヒーにあいます。美味しい!

朝日新聞(2017年6月14日)
白木蓮(ハクモクレン)が咲きそうです
世界で最も美しいアリーナ「香川県立アリーナ」 – The Kagawa Prefectural Arena: The World’s Most Beautiful Arena
【香川】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa] Autumn leaves of Negoroji temple
高松空港のメタセコイア並木 – Rows of Metasequoia trees in Sanuki Airport Park
裏から眺める紅葉がオススメ。昼の大名庭園をあるく – Colors of autumn leaves at Ritsurin Garden
【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves
五剣山 – Mt. Gokenzan
【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan
現存獅子800組。香川県は獅子舞王国! – The Lion Dance Festival of Kagawa pref.このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントを残す