
WEBの話がでたので、たまにはこういう話もメモ。
自分用なので気にしないで。
僕が仕事で、動画が必要で部分的に使うことはあるものの、
ページ全体をフラッシュでつくることはしません。
それには以下の理由があります。
・ダイレクトURLが表示されない
・ホイールを使ってスクロールできない
・十字キーを使ってスクロールできない
・テキストをコピー&ペーストできない
・ソースをみられない
・更新の手間がかかる
・メニューバーから文字サイズを変更できない
もちろんフラッシュでサイトをつくってもこれらの問題は解決可能だ。
逆に言うと全てフラッシュを使ってサイトをつくる時は
このことに留意してつくらなくては、いいサイトとは言えないと思うんです。
フルフラッシュでこれを作りこむのはちょっと面倒なので、
今のところ僕の場合は、HTMLベースでサイトをつくり、
メニューや動画部分のみフラッシュでつくるという流れなのかな。
とはいえ、HTMLベースでつくった場合の最大の欠点としては、
ページ切り替えの際に一瞬白紙ページがはいることです。
つまりスムーズに別のページに切り替わらない。
ビジュアルプレゼンテーションの面からはあのコンマ数秒の白紙が最大の欠陥といえる。
「たかがそれだけの事」と思うかもしれませんが、
あのコンマ数秒の白紙があるのと無いのとでは全く見え方が違ってきます。
なので、ナビゲーションの利便性や更新しやすさを放棄しても
商品の特設サイトやプレゼン資料など動的プレゼンテーションがメインのサイトでは
フラッシュでつくるほうが効果的なのだと思っています。
参考:
Ajax (Wikipedia) [Link]
Adobe Flash Player ダウンロードセンター [Link]
Flashbucks – フラッシュバックスWEBデザイナーが作るフラッシュ素材 [Link]
おもしろフラッシュ総合サイト [Link]
爆笑!おもしろフラッシュ倉庫 [Link]




![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)


![【香川】大串半島活性化施設『時の納屋』 - [Kagawa] "Toki no Naya" at Ogushi Peninsula](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/52175-featured-120x120.jpg)
![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)


![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)





![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)





![【毎年6/15】初夏の風物詩、満濃池のゆる抜き – [Kagawa 6/15] “Mannou pond”, Seasonal event of releasing water from a reservoir](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/mannouike-pond_kagawa-150x150.jpg)










![【愛媛 国の登録有形文化財】浦辺鎮太郎さん設計『西条栄光教会』クリスマス – [Ehime / National Tangible Cultural Property] Saijo Eiko Church](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Saijo-Eiko-Church-800x534.jpeg)







![【香川】位牌を背負う櫃石島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Hitsuishi Island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/bon-dance_hitsuishi-island-800x533.jpg)





![【香川】20種・1500株のあじさい。花の寺『勝名寺』 – [Kagawa] Flowery Shōmyōji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/shomyoji-temple-ajisai-800x534.jpg)





![【徳島】徳島県唯一の渡船『長原渡船(ながはらわたしぶね)』 – [Tokushima] Nagahara ferryboat](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/nagahara-ferry-boat-800x533.jpg)






![【香川】約1万5千株のハナショウブ『亀鶴公園』 – [Kagawa] Kikaku park, 15,000 Japanese iris](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/iris-kikaku-park-800x533.jpeg)



![【広島】国指定重要文化財「世界平和祈念堂」 – [Hiroshima] Memorial Cathedral of World Peace](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/World-Peace-Memorial-Hall_hiroshima-800x533.jpeg)

![【香川】セトウチ海街ステイ『サニーデイ ホステル』 – [Kagawa] SUNNY DAY HOSTEL](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/09/DSC_0693_a-800x533.jpg)


![【愛媛】スイスからやってきた新居浜・大島 『ジャックのパン屋』 – [Ehime] Jack’s bakery at Ni-Oshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/jacks-bakery_Nioshima-island.jpg)
![【香川】ことでん電車まつり – [Kagawa] Kotoden Train Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/kotoden-1-800x534.jpg)






![【徳島 3月下旬~5月末迄】鯉のぼり 秘境大歩危峡を泳ぐ – [Tokushima March-May]The carp streamers of Iya valley](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/05/iya-koinobori-800x536.jpg)




![【香川】山頂からの瀬戸内と讃岐平野を見渡す絶景!上佐山(うわさやま) – [Kagawa] Mt. Uwasa yama, Spectacular views over the Seto Inland Sea and the Sanuki Plain from the summit.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/mt-uwasayama-1-800x533.jpeg)


![【徳島】天空の石積み、にほんの里『高開(たかがい)の芝桜』 – [Tokushima] Takagai’s stone wall of Japanese village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/takagai_tokushima-800x533.jpg)




![【香川】玉手箱の紫煙のよう。紫雲出山の紫陽花 – [Kagawa] Hydrangeas of Mt. Shiudeyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/06/Hydrangea-Mt-Shiudeyama.jpg)


![【高知 毎年2月11日】土佐の三大祭り『秋葉祭り』 仁淀川町 – [Kochi Feb. 11th ] Akiba Festival of Niyodogawa town](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/02/akibafestival_kochi-800x536.jpg)
![【香川】豊浜ちょうさ祭り – [Kagawa] Toyohama Chousa Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/toyohama-chousa_festival.jpeg)
![【愛媛 8/14】五反田の柱祭り – [Ehime, 14 Aug.] Gotanda’s Pillar Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_hashirafes_yawatahama_ehime_01-800x533.jpg)
![【香川】牡蠣消費日本一は高松市!牡蠣焼き『鹿酔庵(ろくすいあん)』 – [Kagawa] Takamatsu City is Japan’s largest consumer of oysters! Oyster Grill ‘Rokusuian’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/oyster-bbq-800x533.jpeg)




巧
まさに祐さんが書いたそれらの点をクリアした上でかっちょいいサイトを提示すべく、フルフラッシュサイトを以前作成していましたが見事に頓挫したままです。。
キーボードアクセスとか文字サイズ変更とかも含めてがんばってたんだけど、気づけば3年くらい経ってます。
それらが出来ない以上僕もフラッシュを安易には使いたいと思わなくなりましたね~。最近は全然触ってません。
ところでhtmlベースの画面遷移に関してはajaxあたりがうまく利用できそうでは。
yousakana
ぜひつくってほしいっ。
そっか、キーボードアクセスと
文字サイズ変更も問題としてあるね。
リストに追加しておきました。
巧君が難しいっていうなら相当面倒な作業なんだろうな。
ajaxか。なるほど。
ちょっと勉強調べてみるね。
ブラウザの互換性にやや問題がありそうだけど。。
日本に来たらみんなでお茶しようね~。