National Geographic協会とIBMの人類の移動の軌跡を探るプロジェクト、ジェノグラフィック・プロジェクト (Genographic Project)。
National Geographic協会のホームページで、キット(99.95ドル 送料/手数料別)を購入し、
口の内部から採取したサンプルを提供すると、分析結果がデータベースに登録され、
ユーザーIDから、自分の祖先がたどった移動の歴史を知ることができるというもの。
北海道出身の人が自分の祖先調べたら、ロシア系の遺伝子が混ざっていたそうです。
NationalGeographicの特集はこちら。
映像はこちら、Part1 / Part2
米National Geographic協会と米IBMは13日(現地時間)、
人類がどのように地球上に広がったかを探る
「ジェノグラフィック・プロジェクト」を開始すると発表した。
同プロジェクトは、世界各地の数十万人以上から採取したDNAサンプルを、
今後5年かけて世界規模で解析し、どのように人類が地球全体に広がり、
各地域で暮らしを営むようになったかを解明する大規模なもの。
先住民族の血液サンプルのDNAには、
数百世代に渡ってあまり変化していない重要な遺伝子マーカーが含まれることから、
先住民族の現地調査がプロジェクトの中核となるが、一般人も参加できる。
参加キット
National Geographic協会のホームページでは、
参加キット(99.95ドル、送料/手数料別)を購入でき、
頬の内側から採取したサンプルを提供すると、
分析結果がデータベースに登録され、プロジェクトの進捗状況や、
自分の祖先がたどった移動の歴史を知ることができる。
なお、申し込みは日本を含む世界各国から可能で、個人情報は匿名で管理される。
プロジェクトリーダーとなるスペンサー・ウェルズ博士はリリースで、
「これは人類学にとって一大事件といえる重要な研究です。
遺伝学の最新手法を駆使して、
人類史上これまで知られていなかった謎の部分を埋めていくのです。
私たちのDNAには、誰もが共有する1つの物語が書き込まれています。
今後5年間にわたって、私たちはその物語を解読していくことになります。
現代は、これまで人類が経験したことないほど、
人々の移動や交流が激しいため、この物語は失われる危険があるのです」と述べている。
IBMは、DNAサンプルを読み取って蓄積したデータから
新たなパターンや関連性を探し出すほか、
遺伝情報を管理するコンピュータ知識やインフラを提供する。
PC WATCHより
参考:
National Geographic Genographic Project
ナショナルジオグラフィック ジェノグラフィックプロジェクト 日本語版
人類の移動の軌跡を探る「ジェノグラフィック・プロジェクト」 (PC WATCH)
[Misc] ジェノグラフィック・プロジェクトに参加 (in-vitro)
世界最大のヒトDNAデータベース構築計画に批判の声 | WIRED VISION
Genographic…? | 200508 [Link
林中の象: ジェノグラフィック・プロジェクト
試験管のなかのコード :ジェノグラフィック・プロジェクトその後


![【香川】仁尾 竜まつり - [Kagawa] Nio Dragon Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/51380-featured-120x120.jpeg)
![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)





![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)





![【淡路島】丹下健三設計『戦没学徒記念 若人の広場』 – [Awajishima island] “Memorial of War Dead Students, Youth Plaza” designed by architect Kenzo Tange](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/08/awaji-island_kenzo-tange-150x150.jpg)


![【香川】はざまのいちじく(無花果) – [Kagawa] Fig of Hazama, Mannou town, Kagawa pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/fig_hazama_mannou-town-150x150.jpg)























![【全国初 泊まれる城】大洲城 – [Ehime] You can stay Ozu Castle](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/Ozu-Castle-800x533.jpg)







![【香川 / 伊藤若冲】塩飽大工最後の家。本島・吉田邸 – [Kagawa / Jakuchu Ito] Yoshida House of Honjima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/10/yoshida-house-honjima-island-1-800x534.jpg)





![【徳島】上勝町ゼロ・ウェイストセンター – [Tokushima] KAMIKATSU ZERO WASTE CENTER](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/KAMIKATSU-ZERO-WASTE-CENTER-800x533.jpg)























![【淡路島】丹下健三設計『戦没学徒記念 若人の広場』 – [Awajishima island] “Memorial of War Dead Students, Youth Plaza” designed by architect Kenzo Tange](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/08/awaji-island_kenzo-tange-800x534.jpg)
![【小豆島】池田の桟敷。江戸時代に築かれた石垣でみる秋祭り – [Shodoshima] The autumn festival at stone wall in Shodo island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/09/shodoshima-festival-Autumn-800x536.jpg)









yurukawa-fuu
これ、申し込みたい。 RT @yousakana: 【再掲】 ジェノグラフィック・プロジェクト – Genographic Project http://j.mp/nI86yY
Miki Yamada
これ、申し込みたい。 RT @yousakana: 【再掲】 ジェノグラフィック・プロジェクト – Genographic Project http://j.mp/nI86yY