岡山県西粟倉村にやってきました。
オープンしたばかりのお店「ようびの日用品店」さんにきました。
量り売りで油や塩やハーブ、封筒などを変える素敵な家具屋さんです。
家具は西粟倉のヒノキ材。お塩は、流域圏が瀬戸内なので瀬戸内のお塩を扱っていました。
また来たくなる居心地のいいお店です。
ようびの日用品店
岡山県英田郡 西粟倉村坂根43
 
		        
		
						
			
			
				Menu Close
 【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
 72.3k件のビュー
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
 72.3k件のビュー
 産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
 44.8k件のビュー
産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
 44.8k件のビュー
![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg) 【香川 5/18】春日川の川市 – [...
 42.3k件のビュー
【香川 5/18】春日川の川市 – [...
 42.3k件のビュー
 皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
 42k件のビュー
皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
 42k件のビュー
 「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
 40k件のビュー
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
 40k件のビュー
 水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
 38.1k件のビュー
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
 38.1k件のビュー
 四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
 37.3k件のビュー
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
 37.3k件のビュー
 瀬戸内にSANAA設計の新しいシンボル『香川県立ア...
 37.1k件のビュー
瀬戸内にSANAA設計の新しいシンボル『香川県立ア...
 37.1k件のビュー
 【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
 34.7k件のビュー
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
 34.7k件のビュー
 瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
 34.6k件のビュー
瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
 34.6k件のビュー
 【岡山】日本最大級の弥生墳丘墓『楯築(たてつき)遺跡』 – 【Okayama】Japan’s largest Yayoi period tumulus burial site: ‘Tatezuki Ruins’
【岡山】日本最大級の弥生墳丘墓『楯築(たてつき)遺跡』 – 【Okayama】Japan’s largest Yayoi period tumulus burial site: ‘Tatezuki Ruins’![【岡山】市庁舎から美術館へ。丹下建築から浦辺鎮太郎から受け継ぐ倉敷の名建築『倉敷市立美術館』 – [Okayama] The Kurashiki Municipal Museum of Art](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_kurashiki-city-museum_11-150x150.jpg) 【岡山】市庁舎から美術館へ。丹下建築から浦辺鎮太郎から受け継ぐ倉敷の名建築『倉敷市立美術館』 – [Okayama] The Kurashiki Municipal Museum of Art
【岡山】市庁舎から美術館へ。丹下建築から浦辺鎮太郎から受け継ぐ倉敷の名建築『倉敷市立美術館』 – [Okayama] The Kurashiki Municipal Museum of Art 瀬戸内の多島美。鷲羽山(わしゅうざん)からの眺め – The Island Beauty of the Seto Inland Sea from Mt. Washuzan
瀬戸内の多島美。鷲羽山(わしゅうざん)からの眺め – The Island Beauty of the Seto Inland Sea from Mt. Washuzan 国内最古の木造校舎『旧吹屋小学校』 – Fukiya primary school, Oldest wooden school building in the country.
国内最古の木造校舎『旧吹屋小学校』 – Fukiya primary school, Oldest wooden school building in the country.![【岡山】桃太郎伝説の鬼神・温羅の居城『鬼ノ城』 – [Oayama] “Kinojo Castle”, the residence of Ura, the demon god of the Momotaro legend.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/Kinojo-Castle_Oayama-150x150.jpeg) 【岡山】桃太郎伝説の鬼神・温羅の居城『鬼ノ城』 – [Oayama] “Kinojo Castle”, the residence of Ura, the demon god of the Momotaro legend.
【岡山】桃太郎伝説の鬼神・温羅の居城『鬼ノ城』 – [Oayama] “Kinojo Castle”, the residence of Ura, the demon god of the Momotaro legend.![【岡山 2026年3月下旬公開予定】国宝『山鳥毛』 – [Okayama Scheduled for release in late March 2026] National Treasure “Sanchōmō”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/08/sanchomo_title-150x150.jpg) 【岡山 2026年3月下旬公開予定】国宝『山鳥毛』 – [Okayama Scheduled for release in late March 2026] National Treasure “Sanchōmō”
【岡山 2026年3月下旬公開予定】国宝『山鳥毛』 – [Okayama Scheduled for release in late March 2026] National Treasure “Sanchōmō”![【日本名木百選、岡山県天然記念物】高台にそびえる大きな一本桜、醍醐桜 – [Okayama] Daigo cherry tree](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_daigo-sakura-150x150.jpeg) 【日本名木百選、岡山県天然記念物】高台にそびえる大きな一本桜、醍醐桜 – [Okayama] Daigo cherry tree
【日本名木百選、岡山県天然記念物】高台にそびえる大きな一本桜、醍醐桜 – [Okayama] Daigo cherry tree 人が集まり、対話が生まれる場所『J Terrace Cafe』 SANAA
人が集まり、対話が生まれる場所『J Terrace Cafe』 SANAA 【香川/岡山】RNC西日本放送『every.フライデー』出演予定です!
【香川/岡山】RNC西日本放送『every.フライデー』出演予定です! 瀬戸内海の巡回診療船『済生丸(さいせいまる)』 – Saisei Maru, a travelling clinic ship in the Seto Inland Sea
瀬戸内海の巡回診療船『済生丸(さいせいまる)』 – Saisei Maru, a travelling clinic ship in the Seto Inland Sea![【徳島】鮮魚のスモーク専門店『日和佐燻製工房』 – [Tokushima] Hiwasa Smokehouse](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/hiwasa-kunsei-koubou_hiwasa-smokehouse-800x533.jpeg) 【徳島】鮮魚のスモーク専門店『日和佐燻製工房』 – [Tokushima] Hiwasa Smokehouse
【徳島】鮮魚のスモーク専門店『日和佐燻製工房』 – [Tokushima] Hiwasa Smokehouse 御殿の浜 – Goten no hama Beach
御殿の浜 – Goten no hama Beach![【徳島 6/1(土)一般公開】全国唯一。江戸時代の塩づくりの家『福永家(ふくながけ)』  – [Tokushima] “Fukunagake” Saltworker’s Residence](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/fukunagake_naruto-800x534.jpeg) 【徳島 6/1(土)一般公開】全国唯一。江戸時代の塩づくりの家『福永家(ふくながけ)』  – [Tokushima] “Fukunagake” Saltworker’s Residence
【徳島 6/1(土)一般公開】全国唯一。江戸時代の塩づくりの家『福永家(ふくながけ)』  – [Tokushima] “Fukunagake” Saltworker’s Residence サボテンとエアープランツのアトリエ「Kaorin」
サボテンとエアープランツのアトリエ「Kaorin」![【香川】美術館は心の病院『丸亀市猪熊弦一郎現代美術館』 – [Kagawa] Art is a Vitamin “MIMOCA”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/12/mimoca_01.jpeg) 【香川】美術館は心の病院『丸亀市猪熊弦一郎現代美術館』 – [Kagawa] Art is a Vitamin “MIMOCA”
【香川】美術館は心の病院『丸亀市猪熊弦一郎現代美術館』 – [Kagawa] Art is a Vitamin “MIMOCA”![【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』  –  [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2012/02/Iya-Vine-Bridge.jpg) 【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』  –  [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”
【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』  –  [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge” 金沢の伝統文化を未来につなぐリノベーションホテル KUMU 金沢 THE SHARE HOTELS」
金沢の伝統文化を未来につなぐリノベーションホテル KUMU 金沢 THE SHARE HOTELS」 佐那河内村、キウイの花 – Flowers of Kiwifruit
佐那河内村、キウイの花 – Flowers of Kiwifruit![【徳島】信正の一本桜 – [Tokushima] a cherry tree at Nobumasa](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/nobumasa_cherry-tree-800x533.jpg) 【徳島】信正の一本桜 – [Tokushima] a cherry tree at Nobumasa
【徳島】信正の一本桜 – [Tokushima] a cherry tree at Nobumasa 食からつながる秋田の交流拠点「よこてのわがや」 Yokote no wagaya, Akita pref.
食からつながる秋田の交流拠点「よこてのわがや」 Yokote no wagaya, Akita pref. 金沢の伝統文化を未来につなぐリノベーションホテル KUMU 金沢 THE SHARE HOTELS」
金沢の伝統文化を未来につなぐリノベーションホテル KUMU 金沢 THE SHARE HOTELS」![【徳島】美しい波のまち美波町。自家製パンとワインのお店『ミルアン』 – [Tokushima] homemade bread and wine restaurant “mille un”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/mille-un_minami-town_tokushima-800x534.jpeg) 【徳島】美しい波のまち美波町。自家製パンとワインのお店『ミルアン』 – [Tokushima] homemade bread and wine restaurant “mille un”
【徳島】美しい波のまち美波町。自家製パンとワインのお店『ミルアン』 – [Tokushima] homemade bread and wine restaurant “mille un” 【年中無休/24時間オープン】 金沢市民芸術村 Kanazawa Citizen’s Art Center
【年中無休/24時間オープン】 金沢市民芸術村 Kanazawa Citizen’s Art Center 村のデコポン、さなポン
村のデコポン、さなポン にほんのくらしにスパイスを「三条スパイス研究所」新潟県三条市
にほんのくらしにスパイスを「三条スパイス研究所」新潟県三条市 小豆島、縄文時代の暮らし「ほら貝岩洞穴遺跡」 “Conch rock cave ruins” at Shodoshima island
小豆島、縄文時代の暮らし「ほら貝岩洞穴遺跡」 “Conch rock cave ruins” at Shodoshima island 村のきのこ。徳島県最後の村
村のきのこ。徳島県最後の村 いつもの仕事を、ちがう場所で『WEEK神山』 – WEEK Kamiyama
いつもの仕事を、ちがう場所で『WEEK神山』 – WEEK Kamiyama 丁寧に摘み取る、香り高い村のすだち
丁寧に摘み取る、香り高い村のすだち![【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/ritsurin-garden_lightup-800x533.jpg) 【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves
【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves![【香川】屋島山上交流拠点施設『やしまーる』 –  [Kagawa] The Yashima Exchange Center “Yashimāru”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/07/yashimaru_kagawa_takamatsu-800x534.jpeg) 【香川】屋島山上交流拠点施設『やしまーる』 –  [Kagawa] The Yashima Exchange Center “Yashimāru”
【香川】屋島山上交流拠点施設『やしまーる』 –  [Kagawa] The Yashima Exchange Center “Yashimāru” 【健康夜食】老舗かまぼこ店、熊野かまぼこ
【健康夜食】老舗かまぼこ店、熊野かまぼこ 佐那河内村、園瀬川で川遊びイベント
佐那河内村、園瀬川で川遊びイベント 香川県三豊市高瀬町の増田畜産 増田孝さん – Masuda Livestock, Mr Takashi Masuda
香川県三豊市高瀬町の増田畜産 増田孝さん – Masuda Livestock, Mr Takashi Masuda コーヒーの飲めるアウトドアショップ「クロスポイント」
コーヒーの飲めるアウトドアショップ「クロスポイント」 古代の水の祈り『居石(おりいし)遺跡』 – Ancient, prayer for water, “Oriishi archaeological site”.
古代の水の祈り『居石(おりいし)遺跡』 – Ancient, prayer for water, “Oriishi archaeological site”. 村の風景に癒やされます
村の風景に癒やされます 地域交流拠点『新家(しんや)』のロゴを検討
地域交流拠点『新家(しんや)』のロゴを検討 国内最古の木造校舎『旧吹屋小学校』 – Fukiya primary school, Oldest wooden school building in the country.
国内最古の木造校舎『旧吹屋小学校』 – Fukiya primary school, Oldest wooden school building in the country. 塩飽諸島・広島 – Shiwaku hiroshima island
塩飽諸島・広島 – Shiwaku hiroshima island 佐那河内村、モモイチゴとカボチャのフロッタージュ
佐那河内村、モモイチゴとカボチャのフロッタージュ 宮城県東松島市の海苔と、徳島の半田そうめんの出会い
宮城県東松島市の海苔と、徳島の半田そうめんの出会い 瀬戸内海で使われているたこつぼ工場『藤原たこつぼ製造所』 – The octopus pot factory
瀬戸内海で使われているたこつぼ工場『藤原たこつぼ製造所』 – The octopus pot factory 『地域人(地域構想研究所)』で『さなのごちそう便り』を紹介して頂きました
『地域人(地域構想研究所)』で『さなのごちそう便り』を紹介して頂きました![【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』  –  [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2012/02/Iya-Vine-Bridge.jpg) 【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』  –  [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”
【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』  –  [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge” いい街にはいい本屋がある『本屋 ルヌガンガ』 –  lunuganga book store
いい街にはいい本屋がある『本屋 ルヌガンガ』 –  lunuganga book store 神山の冠雪と蠟梅(ろうばい)- Japanese allspice of Kamiyama town, Tokushima pref.
神山の冠雪と蠟梅(ろうばい)- Japanese allspice of Kamiyama town, Tokushima pref. 宇和島の郷土料理「ふくめん」 “Fukumen” local cuisine of Uwajima island
宇和島の郷土料理「ふくめん」 “Fukumen” local cuisine of Uwajima island 名水から生まれる食中に活きる酒「石鎚酒造」 – Ishizuchi sake brewing
名水から生まれる食中に活きる酒「石鎚酒造」 – Ishizuchi sake brewing 阿波藩のお殿様への献上米をつくっていた佐那河内村で御田植式
阿波藩のお殿様への献上米をつくっていた佐那河内村で御田植式 静かな港にはバーが似合う 舶来洋酒店『サイレンスバー』 – “Silence Bar”, Marugame city, Kagawa pref.
静かな港にはバーが似合う 舶来洋酒店『サイレンスバー』 – “Silence Bar”, Marugame city, Kagawa pref. オーガニックワインと南仏の家庭料理『カフェ オニヴァ』 – Café on y va
オーガニックワインと南仏の家庭料理『カフェ オニヴァ』 – Café on y va 眠り熟成みかん「十万(じゅうまん)」
眠り熟成みかん「十万(じゅうまん)」![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 – [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/10/konpira-shrine-festival_00-800x600.jpg) 【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 – [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival
【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 – [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival ゆったり時間がながれるカフェ「テルツォ・テンポ」 – terzo tempo
ゆったり時間がながれるカフェ「テルツォ・テンポ」 – terzo tempo 徳島県佐那河内村(さなごうちそん)、大川原高原牛のパッケージデザイン
徳島県佐那河内村(さなごうちそん)、大川原高原牛のパッケージデザイン 高松と佐那河内村の二拠点生活
高松と佐那河内村の二拠点生活 佐那河内村、園瀬川で川遊びイベント
佐那河内村、園瀬川で川遊びイベント すくすく育つ名脇役。佐那河内村・大川原ねぎ
すくすく育つ名脇役。佐那河内村・大川原ねぎ 象岩と白砂ビーチと鮮魚、六口島(むぐちじま) Muguchi-jima island
象岩と白砂ビーチと鮮魚、六口島(むぐちじま) Muguchi-jima island 川遊びの季節 佐那河内村
川遊びの季節 佐那河内村 咲き誇る、淡路島「八木のしだれ梅」 – Weeping plum tree at Awajishima island
咲き誇る、淡路島「八木のしだれ梅」 – Weeping plum tree at Awajishima island テイクアウト可能なお店まとめ – Shops to go
テイクアウト可能なお店まとめ – Shops to go アルハンブラ宮殿 – Alhambra
アルハンブラ宮殿 – Alhambra![【香川】川沿いをピンクに彩る80本の桜。湊川『河津桜ロード』 – [Kagawa] Kawazu Cherry Blossom Road](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/kawazu-sakura_higashi-kagawa-800x534.jpeg) 【香川】川沿いをピンクに彩る80本の桜。湊川『河津桜ロード』 – [Kagawa] Kawazu Cherry Blossom Road
【香川】川沿いをピンクに彩る80本の桜。湊川『河津桜ロード』 – [Kagawa] Kawazu Cherry Blossom Road 直島、崇徳上皇ゆかりの地を歩く。琴弾地(ごたんぢ)の浜 – Naoshima island with Emperor Sutoku. Gotan-ji beach
直島、崇徳上皇ゆかりの地を歩く。琴弾地(ごたんぢ)の浜 – Naoshima island with Emperor Sutoku. Gotan-ji beach 瓦町FLAG – The Kawaramachi FLAG building
瓦町FLAG – The Kawaramachi FLAG building 地域交流拠点『新家(しんや)』のロゴを検討
地域交流拠点『新家(しんや)』のロゴを検討 高知県安芸市 は、冬春なすの生産日本一 – Aki City, Kochi Prefecture, is Japan’s largest producer of winter/spring aubergines.
高知県安芸市 は、冬春なすの生産日本一 – Aki City, Kochi Prefecture, is Japan’s largest producer of winter/spring aubergines. 空港から15分でいける温泉郷、香川・塩江(しおのえ) – Hot spring village “SHIONOE” near Takamatsu airport
空港から15分でいける温泉郷、香川・塩江(しおのえ) – Hot spring village “SHIONOE” near Takamatsu airport 【岡山】日本最大級の弥生墳丘墓『楯築(たてつき)遺跡』 – 【Okayama】Japan’s largest Yayoi period tumulus burial site: ‘Tatezuki Ruins’
【岡山】日本最大級の弥生墳丘墓『楯築(たてつき)遺跡』 – 【Okayama】Japan’s largest Yayoi period tumulus burial site: ‘Tatezuki Ruins’ 【高知 重要文化的景観】漁師町 土佐久礼『久礼大正町市場』 – Tosakure fish market, Kochi pref.
【高知 重要文化的景観】漁師町 土佐久礼『久礼大正町市場』 – Tosakure fish market, Kochi pref. 高松から始まった物語 ― 乃村工藝社のルーツをたどる – The Tale That Began in Takamatsu ― Tracing the Roots of Nomura Kōgeisha
高松から始まった物語 ― 乃村工藝社のルーツをたどる – The Tale That Began in Takamatsu ― Tracing the Roots of Nomura Kōgeisha 【尾道】国内初!スタジオ・ムンバイが手がける宿 – LOG (Lantern Onomichi Garden) with STUDIO MUMBAI
【尾道】国内初!スタジオ・ムンバイが手がける宿 – LOG (Lantern Onomichi Garden) with STUDIO MUMBAI 小豆島の新漬けオリーブ – Freshly pickled olive of Shodoshima island
小豆島の新漬けオリーブ – Freshly pickled olive of Shodoshima island 瀬戸芸まもなく開幕!高松港が賑やかになってきました – Bangladesh Factory at Takamatsu Port
瀬戸芸まもなく開幕!高松港が賑やかになってきました – Bangladesh Factory at Takamatsu Port ウサギニンゲン夫妻と牛島へ – Walk at Ushijima island with usaginingen
ウサギニンゲン夫妻と牛島へ – Walk at Ushijima island with usaginingen しまんと地栗渋皮煮 Sweet chestnuts of Shimanto, Kochi pref.
しまんと地栗渋皮煮 Sweet chestnuts of Shimanto, Kochi pref. 雨に濡れた臥龍山荘(がりゅうさんそう) – Garyu Sanso, mountain villa in rainy day
雨に濡れた臥龍山荘(がりゅうさんそう) – Garyu Sanso, mountain villa in rainy day![【香川】古くからお遍路さんの喉を潤してきた桃『飯田桃園』 –  [Kagawa] Plum and Peach orchard “Īda Peach Farm”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ida-peach-farm-800x533.jpg) 【香川】古くからお遍路さんの喉を潤してきた桃『飯田桃園』 –  [Kagawa] Plum and Peach orchard “Īda Peach Farm”
【香川】古くからお遍路さんの喉を潤してきた桃『飯田桃園』 –  [Kagawa] Plum and Peach orchard “Īda Peach Farm” 豊島を歩く Walking in Teshima island
豊島を歩く Walking in Teshima island 金沢の伝統文化を未来につなぐリノベーションホテル KUMU 金沢 THE SHARE HOTELS」
金沢の伝統文化を未来につなぐリノベーションホテル KUMU 金沢 THE SHARE HOTELS」![【閉店】瀬戸内の旬の味、料理「遊」 – [Closed] Seasonal cuisine of Setouchi “Yū”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/12/DSC_2930-800x533.jpg) 【閉店】瀬戸内の旬の味、料理「遊」 – [Closed] Seasonal cuisine of Setouchi “Yū”
【閉店】瀬戸内の旬の味、料理「遊」 – [Closed] Seasonal cuisine of Setouchi “Yū” 村に咲く、雪ノ下(ユキノシタ)  Yukinoshita
村に咲く、雪ノ下(ユキノシタ)  Yukinoshita 
					
				岡山県西粟倉村にやってきました。
オープンしたばかりのお店「ようびの日用品店」さんにきました。
量り売りで油や塩やハーブ、封筒などを変える素敵な家具屋さんです。
家具は西粟倉のヒノキ材。お塩は、流域圏が瀬戸内なので瀬戸内のお塩を扱っていました。
また来たくなる居心地のいいお店です。
ようびの日用品店
岡山県英田郡 西粟倉村坂根43
 【岡山】日本最大級の弥生墳丘墓『楯築(たてつき)遺跡』 – 【Okayama】Japan’s largest Yayoi period tumulus burial site: ‘Tatezuki Ruins’
【岡山】日本最大級の弥生墳丘墓『楯築(たてつき)遺跡』 – 【Okayama】Japan’s largest Yayoi period tumulus burial site: ‘Tatezuki Ruins’![【岡山】市庁舎から美術館へ。丹下建築から浦辺鎮太郎から受け継ぐ倉敷の名建築『倉敷市立美術館』 – [Okayama] The Kurashiki Municipal Museum of Art](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_kurashiki-city-museum_11-150x150.jpg) 【岡山】市庁舎から美術館へ。丹下建築から浦辺鎮太郎から受け継ぐ倉敷の名建築『倉敷市立美術館』 – [Okayama] The Kurashiki Municipal Museum of Art
【岡山】市庁舎から美術館へ。丹下建築から浦辺鎮太郎から受け継ぐ倉敷の名建築『倉敷市立美術館』 – [Okayama] The Kurashiki Municipal Museum of Art 瀬戸内の多島美。鷲羽山(わしゅうざん)からの眺め – The Island Beauty of the Seto Inland Sea from Mt. Washuzan
瀬戸内の多島美。鷲羽山(わしゅうざん)からの眺め – The Island Beauty of the Seto Inland Sea from Mt. Washuzan 国内最古の木造校舎『旧吹屋小学校』 – Fukiya primary school, Oldest wooden school building in the country.
国内最古の木造校舎『旧吹屋小学校』 – Fukiya primary school, Oldest wooden school building in the country.![【岡山】桃太郎伝説の鬼神・温羅の居城『鬼ノ城』 – [Oayama] “Kinojo Castle”, the residence of Ura, the demon god of the Momotaro legend.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/Kinojo-Castle_Oayama-150x150.jpeg) 【岡山】桃太郎伝説の鬼神・温羅の居城『鬼ノ城』 – [Oayama] “Kinojo Castle”, the residence of Ura, the demon god of the Momotaro legend.
【岡山】桃太郎伝説の鬼神・温羅の居城『鬼ノ城』 – [Oayama] “Kinojo Castle”, the residence of Ura, the demon god of the Momotaro legend.![【岡山 2026年3月下旬公開予定】国宝『山鳥毛』 – [Okayama Scheduled for release in late March 2026] National Treasure “Sanchōmō”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/08/sanchomo_title-150x150.jpg) 【岡山 2026年3月下旬公開予定】国宝『山鳥毛』 – [Okayama Scheduled for release in late March 2026] National Treasure “Sanchōmō”
【岡山 2026年3月下旬公開予定】国宝『山鳥毛』 – [Okayama Scheduled for release in late March 2026] National Treasure “Sanchōmō”![【日本名木百選、岡山県天然記念物】高台にそびえる大きな一本桜、醍醐桜 – [Okayama] Daigo cherry tree](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_daigo-sakura-150x150.jpeg) 【日本名木百選、岡山県天然記念物】高台にそびえる大きな一本桜、醍醐桜 – [Okayama] Daigo cherry tree
【日本名木百選、岡山県天然記念物】高台にそびえる大きな一本桜、醍醐桜 – [Okayama] Daigo cherry tree 人が集まり、対話が生まれる場所『J Terrace Cafe』 SANAA
人が集まり、対話が生まれる場所『J Terrace Cafe』 SANAA 【香川/岡山】RNC西日本放送『every.フライデー』出演予定です!
【香川/岡山】RNC西日本放送『every.フライデー』出演予定です! 瀬戸内海の巡回診療船『済生丸(さいせいまる)』 – Saisei Maru, a travelling clinic ship in the Seto Inland Sea
瀬戸内海の巡回診療船『済生丸(さいせいまる)』 – Saisei Maru, a travelling clinic ship in the Seto Inland Seaこのサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントを残す