PASONA 02 パソナ・オーツー [Link]
地下実験農場 東京

新しい公共スペース、新しい緑地のあり方つながりでこれもメモしとこ。
人材派遣会社パソナの新しい就農支援施設、
東京・大手町の地下につくられた実験農場。
農業に関わる情報発信基地として各種セミナー・研修を実施、
またリラクゼーションスペースとしても開放されています。
これからの新しい農業のひとつの形。
 > 昨今、若年層を中心に価値観が多様化し、
 > 会社勤めや正社員ではない働き方を希望する方が増加しています。
 > 若年層は自発的な離職者が多く、
 > 自分のライフスタイルや働く目的に応じて仕事を選ぶ傾向が強くなってきているといえます。
 > また一方で、日本の農業を取り巻く環境は深刻で、
 > 現在農業従事者の半数以上は65歳を超えており、
 > 極端な高齢化状態にあるといえます。
 > そのため、現在、規制緩和が検討されている株式会社の
 > 農業参入や大規模農家の支援などにより、
 > 農業を活性化するためには、労働力・担い手不足が
 > 農業改革の大きな鍵になっているといえます。
 > そこでパソナでは、大手企業との共同出資により
 > 設立した株式会社関東雇用創出機構 
 > (本社:東京都千代田区、代表取締役社長 木村史暁)と共同で、
 > 2003年から「農業インターンプロジェクト」を実施し、
 > 農業に興味のある方、農業をビジネスとして実践したい方を対象に、
 > 秋田県での農業研修プログラムを行ってまいりました。
 > 昨年のプログラムには100名を超える方々からエントリーをいただき、
 > 12名の研修生が半年間、秋田県の大潟村にて農業研修を受講しました。
 > そしてこの度、より多くの方に農業に興味を持ってもらうため、
 > 2月11日(金)、東京本社地下2階に就農支援を行う
 > 「PASONA O2」をオープンいたします。
 > 施設内では、稲やサラダ菜のほか、
 > 花やトマトなど様々な植物を主に水耕栽培いたします。
 > 光源には蛍光灯のほかLED(発光ダイオード)なども活用して、
 > 新しい技術を使った農業を体験してもらい、
 > より一層農業への興味を深めていただくほか、
 > 希望者には農業の研修講座やプログラムの案内を行い、
 > 農業をやってみたいという方の就農サポートをしてまいります。
  
参考:
三井不動産販売、代官山に「緑化」パーキング-自然残し景観配慮 [Link]
パソナ ニュースリリース [Link]
転職・派遣・求人は人材派遣のパソナ | 『PASONA O2 真冬の収穫祭』1月 [Link]
株式会社パソナ 代表取締役グループ代表 南部 靖之 氏 – インタビュー [Link]
笹森通彰 (料理人) – 情熱大陸 [Link]
樋口昌孝(農業) – 情熱大陸 [Link]
浅野悦男(農業家) – 情熱大陸 [Link]
社団法人 農業電化協会|出版物|時代を先取りする先端技術『LEDの農業 [Link]
Yahoo!オンビジネス – LEDで計画的な農業生産を可能に[ランドマーク] [Link]
人材派遣パソナの新しい就農支援パソナオーツー [Link]
パソナオーツーPASONA O2(パソナオーツー)について [Link]
ブレードでいこう。/hoya_t blog | パソナの地下農業工場を見学。 [Link]
地下農業工場システム [Link]
http://www.j-tokkyo.com/2006/A01G/JP2006-280252.shtml
丸の内で地下農業 (東京都 千代田区) Lococom β [Link]
http://www.lococom.jp/ad/article/A13/01/25/11266/184979/
iLetter: 地下農業と光…「パソナO2」 [Link]
http://izuru136.cocolog-nifty.com/shiro/2005/05/o2_7414.html
新しい農業のスタイル! [Link]
http://www.tcp-ip.or.jp/~h-log/
未来経済研究室-新しい農業の可能性 [Link]
http://www.study-mirai.org/works/ikiiki0502.htm
新しい農業を創造します/私たちの考える新しい農業「植物工場」 [Link]
http://www.biwa.ne.jp/~tsujiko/main-1.html
「2007年問題」からみる新しい農業像:コラム「研究員のココロ」|日本 [Link]
http://www.jri.co.jp/consul/column/data/446-ohsawa.html
里山の未来をひらく新しい農業・新しい林業 [Link]
http://homepage.mac.com/hitou/satoyama/docs/tabata2002b.html
自然の力を活かした、新しい農業 [Link]