巨大クルーズ客船『ぱしふぃっく びいなす』(26,594t / 183.40m)が、2022年11月19日(土)高松港(香川県高松市)に入港します。
入港:2022年11月19日(土) 7:30
出港:2022年11月19日(土) 18:10
参考:5万トン級岸壁入出港予定 – 高松観光コンベンション・ビューロー
The giant cruise liner Pacific Venus (26,594t / 183.40m) will arrive at Takamatsu Port (Takamatsu City, Kagawa Prefecture) on Saturday 19 November 2022.
Arrival: 19 Nov (Sat), 2022, 7:30am
Departure: 19 Saturday 19 November 2022, 18:10
2019年5月19日
赤灯台
2018年4月8日撮影
びいなすクルーズのホームページ | 日本クルーズ客船株式会社
クルーズ客船「ぱしふぃっく びいなす」
客船「ぱしふぃっく びいなす」
就航年:1998年
総トン数:26,594トン
全長:183.40メートル
乗客定員:460人
所属:日本クルーズ客船株式会社「おりえんとびいなす」の準同型船として1998年に就航した日本籍で2番目に大きなクルーズ客船である。「ニューゆうとぴあ」の代替船として1995年より建造計画に着手し、研修船やチャーター船の需要の減少を受け、レジャークルーズに重点を置いた構造で、内装は「エコロジー&ヒューマニズム」をコンセプトとして設計されている。船名は一般公募で決定された。ミドル、ショートクルーズが中心であるが、世界一周やオセアニアクルーズなどのロングクルーズも行う。2006年1月にはキッズルームをビューティサロン室「びいなすサロン」に転用、6階にスモーキングコーナーを設置するリニューアルを実施。2008年12月にはスポーツジム「ジムナジウム」の拡張や展望浴室へのスチームサウナ設置、家具のリニューアル等の改装を実施。2023年1月をもって客船事業を終了することが発表された。






![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)










![【香川】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa] Autumn leaves of Negoroji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Autumn-leaves-of-Negoroji-temple-150x150.jpg)


![【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/ritsurin-garden_lightup-150x150.jpg)

![【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/panorama_honenji-temple_busshozan-03-150x150.jpg)

![【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/09/saimyoji-temple_hagi-150x150.jpeg)
![【小豆島】池田の桟敷。江戸時代に築かれた石垣でみる秋祭り – [Shodoshima] The autumn festival at stone wall in Shodo island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/09/shodoshima-festival-Autumn-800x536.jpg)











![【国指定史跡】高松の古墳の特徴はキャンディー型『石清尾山古墳群』 – [National Historic Site] Iwaseoyama kofun Tumulus Cluster](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/iwaseo-kofun-1-800x533.jpg)
![【全国初 泊まれる城】大洲城 – [Ehime] You can stay Ozu Castle](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/Ozu-Castle-800x533.jpg)






![【高知】手結港の可動橋 – [Kochi] Movable bridge at Tei Port.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/tei-port_kochi_01-800x533.jpg)










![【香川】植物学者 三木茂さんと『メタセコイア』 – [Kagawa] Discovery of the fossil genus Metasequoia 1941 by Botanist Shigeru Miki](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Metasequoia_tree_miki_kagawa_00-800x533.jpg)

![【香川】はざまのいちじく(無花果) – [Kagawa] Fig of Hazama, Mannou town, Kagawa pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/fig_hazama_mannou-town-800x450.jpg)





















![【香川 5/18】春日川の川市 – [Kagawa 18 May.] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/Kasuga-river-Market-800x534.jpeg)

![【徳島】徳島県唯一の渡船『長原渡船(ながはらわたしぶね)』 – [Tokushima] Nagahara ferryboat](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/nagahara-ferry-boat-800x533.jpg)









コメントを残す