【女木島】8/3(日) 女木島 住吉神社大祭に参加しましょう! | 新着情報:募集中の活動 | 瀬戸内国際芸術祭サポーターこえび隊
ーーー
高松港からすぐそこに見える鬼ヶ島こと女木島(めぎじま)。街からこんなに近いのに、意外と知られていない島の文化があります。香川県高松市の女木島と男木島では一年ごとに交代で夏祭りを行ってきました。一子相伝で伝わる縄で組まれた太鼓台を担ぎ、島を練り歩きます。女木島の名の通り、島の神様は女性で、嫉妬してしまわないように古来から女人禁制の祭りとして伝わっています。神様にむけて荒々しく太鼓台を落としたり転がし、祭りの最後には太鼓台ごと海にはいります。
Megijima (Megi Island), known as the ‘Onigashima (ogre’s island)’, can be seen just outside Takamatsu Port. Despite being so close to the city, there is a surprisingly little-known island culture. On Megijima and Ogijima in Takamatsu City, Kagawa Prefecture, summer festivals have been held in turn every year. The islanders carry a drum stand made of rope, which has been handed down from generation to generation, through the island. As the name Megijima implies, the island’s deity is a woman, and the festival has long been forbidden to women in order to prevent them from becoming jealous. The drum stands are roughly dropped and rolled towards the deity, and at the end of the festival the drum stands are thrown into the sea.
女木島 住吉神社大祭
日程:2025年8月2日(土)・3日(日) (隔年の8月第1土・日曜)
場所:女木島・住吉神社ほか (香川県高松市女木町) [Google Maps]
宵祭 : 2025年8月2日(土)
本祭 : 2025年8月3日(日)
Megijima Sumiyoshi Shrine Grand Festival
Date: 2nd (Sat) and 3rd (Sun) August 2025 (every other year on the first Saturday and Sunday of August)
Location: Megijima Island, Sumiyoshi Shrine, etc. (Megicho, Takamatsu City, Kagawa Prefecture) [Google Maps]
Pre-festival: 2 August 2025 (Saturday)
Main festival: 3 August 2025 (Sunday)
Megijima Sumiyoshi Shrine Grand Festival
Dates : Saturday 5 and Sunday 6 August 2023 (every other year on the first Saturday and Sunday of August)
Place: Megijima, Sumiyoshi Shrine and others (Megi-cho, Takamatsu City, Kagawa Prefecture) [Google Maps]
2年に一度の開かれる厳格な祭り「住吉神社大祭」は、島の神様に捧げる女人禁制の男祭り。古くから伝わる規約を今も守り、島ならではの習俗を色濃く残す稀少なお祭りです。
The Sumiyoshi Shrine Festival takes place on every second year. Because it is for woman god of the island, the festival is barred to women strictly. They play in accordance with the traditional rules. You can see very rare tradional culture in the island.
The Sumiyoshi Shrine Festival takes place on every second year. Because it is for woman god of the island, the festival is barred to women strictly.
特に2日目午後のクライマックスでは、1tを越える太鼓台を担いだまま、海に入るという島のお祭りならではの光景もみられます。島の高齢化に伴い、継承が危ぶまれる中、島の男たちの勇姿を、ぜひご覧下さい。
Especially, at moment of climax in the last day, men who shoulder “Taikodai (Japanese drums and children)” go into the sea. Because of aging of society, it is difficult to inherit the culture. Please, go and see the brave figure of men in the island.
以前、橋本浩暢さん (女木島大祭り中の組取締役、女木島観光協会副会長)から女木島のお祭りのお話を聞く機会がありました。
女木島の夏祭りは神様のために島の人が捧げる祭りなので、
他人に知られる必要がない。だからこれまで全く宣伝してこなかったそう。
こうして女木島の人が話してくださるのはとても貴重なことで、
「もう最後になるかもしれない、できるだけ多くの人にみてもらって島の文化を伝えてもらいたい」
という思いから、かなりの覚悟をもってお話してくださったようです。
女木島の祭では、島の男の子が一人前の男になっていく過程が見られます。太鼓台に乗る子供たちが神様なので見物客ですら見下ろすことは許されません。橋本さんの少年時代、太鼓台に乗ることが決まった時、お父様が泣いて喜んだそう。島の人にとって祭りの大役に抜擢されることはすごく名誉なこと、はじめは嫌々だった子も段々と気持ちが入っていくのだとか。
フィナーレでは「男に対して手加減するのは失礼」という考えがあるから担ぎ手は徹底的に暴れる。暴れてやるのが礼儀。島のお母さんたちは「もうやめてあげて」と涙を流すことも。それくらい熱くて本気の祭が女木島にはあります。
こんな島の文化がいまなくなろうとしています。担い手の問題で、もしかしたら今回か次回の夏祭りが最後になるかもしれない。「祭を見に来てもらってこの祭の価値を島の外の人達に伝えて欲しい」と橋本さん。この機会に、ぜひ女木島に伝わる文化を、足を運んで皆さんの目でみてみてください。
撮影をしてれた写真家 GABOMIちゃん。
トゥギャッターまとめ
高松市街地の北 3kmにあるのが女木島である。女木島は、かつてはサワラ、マナガツオ、フグなどの漁が盛んな半農半漁の島であった。漁業人口が減少したとはいえ、男性人口の 3割が漁業に従事しており、この人達が中心になって祭りを支えている。
祭りの組の若中(l5~48歳)は女木島の住民の男性と女木島を故郷とする男性で組織されており、東浦組(東ノ組、中ノ組、西ノ組)、西浦組の4組に分かれ、各組頭取(総責任者)、取締(太鼓台責任者)、棒頭二人(屋台と会計担当)の三役で運営されている。当番の組は各組に対して諸般の指揮を L、各組はこれに服さなければならない。当番の組は束、中、西ノ組を順に回り、 2007年(平成19)は東ノ組であった。組の色は、束ノ組が白、中ノ組が豆絞り、西ノ組は黄、西浦は緑である。太鼓乗りの鉢巻きと腰ひも、取締(棒っき)と棒頭のタレに使われている。「香川県の祭り・行事 (香川県教育委員会)」より


![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)





![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)










![【小豆島 11/9】狂言・農村歌舞伎公演 in 棚田の里(瀬戸内国際芸術祭) – [Shodoshima island Nov. 9] Kyogen and Rural Kabuki Performance in Tanada no Sato (Setouchi International Art Festival)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/08/nousonkabuki-150x150.jpg)
![【小豆島・豊島】小豆島・豊島 秋祭りまとめ – [Shodoshima Teshima] The autumn shrine festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/shodoshima-festival-150x150.jpg)


![【香川】男木島の灯台とスイセン郷 – [Kagawa] Ogijima Lighthouse and Daffodil fields](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/suisen_ogijima-lighthouse-01-150x150.jpeg)



![【香川】ダブルダイヤモンド讃岐富士 – [Kagawa] Double Diamond Mt. Sanukifuji](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/08/Double-Diamond-Mt.-Sanukifuji-800x533.jpg)
![【高知 天然記念物】牧野富太郎さんも訪れた『伊尾木洞』のシダ群落 – [Kochi Natural monument] Fern colony in “Ioki Cave”, visited by Tomitaro Makino.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/04/ioki-cave_kochi-800x533.jpeg)


![【国の登録有形文化財】尾道ガウディハウス『旧和泉家別邸』 – [Registered tangible cultural property of Japan] Onomichi Gaudi House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/onomichi-gaudi-house-800x533.jpg)








![【閉店】あんもち雑煮。甘味茶寮 ほとり – [Closed] Japanese tea and sweets “Hotori”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/12/hotori_japanese-tea-and-sweets-800x534.jpg)



![【香川 3/29-4/7】大名庭園 栗林公園、春のライトアップ – [Kagawa 29 Mar-7 Apr.] Night Cherry blossoms at Ritsurin Garden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/03/Night-Cherry-blossoms-at-Ritsurin-Garden_title-2048x1366-1-800x534.jpg)


![【樹齢600年 天然記念物】岩部八幡神社の大銀杏 – [600 year-old tree / Natural monument]Ginkgo trees of Iwabu Hachiman Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Panorama_Iwabu-hachiman-shrine_Icho_06-800x538.jpg)
![【香川】マンゴー農園のフルーツカフェ「アンファーム」 – [Kagawa] Fruit Farmers’ Cafe “ANN FARM”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/07/ann-farm_mitoyo-cafe-800x534.jpeg)


![【香川】父母ヶ浜が一望!絶景で食べる絶品ハンバーガー『BAKE STUDIO OKAZAKI』- [Kagawa] Hamburger shop at Chichibugahama beach](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/BAKE-STUDIO-OKAZAKI-800x534.jpg)


![【愛媛】1200年以上前の物語を残す伊予灘に浮かぶ『綱掛岩』 – [Ehime] Tsunakakeiwa Rock, Mishima shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/09/Tsunakakeiwa-Rock-800x534.jpg)

![【尾道】日本初!自転車に乗ったままチェックインできるサイクリスト専用ホテル『ホテル サイクル』 – [Onomichi] HOTEL CYCLE](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/01/CYCLE-HOTEL-800x534.jpg)

![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/Ice-Harbor-type-spiral-fishway_Kochi-800x534.jpeg)




![【香川】江戸そば 日月庵 – [Kagawa] Edo soba Nichigetsuan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Kagawa_Edo-soba-Nichigetsuan-800x533.jpg)






![【広島 8/6】原爆ドームとは何か。世界遺産が語り継ぐ平和の象徴 – [Hiroshima 6 Aug.] What is the A-Bomb Dome? A symbol of peace passed down by World Heritage sites](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Hiroshima-Peace-Memorial_Atomic-Bomb-Dome-800x533.jpg)

![【香川】日本最古の三間社流造様式の神社建築。国宝『神谷神社』 – [Kagawa] National treasures “Kandani shrine”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/kandani-shrine_kagawa-800x534.jpg)




![【全国初 泊まれる城】大洲城 – [Ehime] You can stay Ozu Castle](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/Ozu-Castle-800x533.jpg)

![【高知】浜田の『泊り屋(とまりや)』 – [Kochi] Wooden huts “Hamada no Tomariya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Wooden-huts_Hamada-no-Tomariya-800x533.jpeg)

![【香川】川沿いをピンクに彩る80本の桜。湊川『河津桜ロード』 – [Kagawa] Kawazu Cherry Blossom Road](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/kawazu-sakura_higashi-kagawa-800x534.jpeg)





![【香川】一生に一度は行きたい『こんぴらさん』長い石段を登ってお参り – [Kagawa] “Kotohiragu shrine (Konpirasan)”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/04/konpira-sakura-800x536.jpg)



![【徳島】世界最大規模、地球を感じる!『鳴門の渦潮』 – [Tokushima] Feel the Earth “Naruto whirlpools”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/03/uzushio-800x534.jpg)






![【香川】重森三玲『無染庭』四国遍路86番札所 志度寺 – [Kagawa] Mirei Shigemori designed garden at Shidoji Temple Garden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/shidoji-temple-800x534.jpg)


高松中央商店街 bot
丸亀町 LEONIA leonia_jp: RT ●yousakana: この島の祭りがいまなくなろうとしています http://t.co/TRmaWat RT ●leonia_jp: こんな祭りが女木島であるとは知りませんでした!… http://dlvr.it/fBdpR
今井克佳 Katsuyoshi Imai
この島の祭りがいまなくなろうとしています http://t.co/TRmaWat RT @leonia_jp: こんな祭りが女木島であるとは知りませんでした! #女木大祭
アオノハルカ
写真レポートを掲載しました。島の神様に捧げるお祭りが消えてなくなるかもしれない。女木島 住吉神社大祭 http://t.co/TRmaWat
Makoto Fujita
RT @yousakana 物語を届けるしごと – 島の神様に捧げるお祭りが消えてなくなるかもしれない。女木島 住吉神社大祭 http://bit.ly/rcvtB2
ninomiya keiji
写真レポートを掲載しました。島の神様に捧げるお祭りが消えてなくなるかもしれない。女木島 住吉神社大祭 http://t.co/TRmaWat
Keiji Morita
写真レポートを掲載しました。島の神様に捧げるお祭りが消えてなくなるかもしれない。女木島 住吉神社大祭 http://t.co/TRmaWat
くんくん
男に手加減は失礼!初めて見た。 RT @yousakana 写真レポートを掲載しました。島の神様に捧げるお祭りが消えてなくなるかもしれない。女木島 住吉神社大祭 http://t.co/yM52gqG
Olive
RT @yousakana 物語を届けるしごと – 島の神様に捧げるお祭りが消えてなくなるかもしれない。女木島 住吉神社大祭 http://bit.ly/rcvtB2