香川県高松市の「牡蠣(かき)」の消費額が、初めて日本一に!2022年1世帯の消費額、高松市1805円、広島市1723円。20年あまり1位の広島市を抜いて1位になりました。
The consumption of oysters in Takamatsu City, Kagawa Prefecture, has become the highest in Japan for the first time!
参考:総務省統計局/家計調査(二人以上の世帯)品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(2020-2022年平均)
—
瀬戸内の冬の名物といえば「かき焼き」。香川県の東側、東讃エリアを中心に有名店がありますが、最近できた綺麗なお店が「かきの山」です。通常のかき焼きは倉庫のような建物でバケツいっぱいにはいった牡蠣を鉄板の上で焼くスタイルなのですが、ここはテーブルの鉄板の上に牡蠣を置き、フタをして焼くスタイル。お店を運営する松原さんご家族もとても温かく、家族連れや女性同士でも訪れやすいお店です。
Kagawa pref. is one of major production areas for oysters. There are some restaurants offering as much as one can eat oyster for a standard charge. I recommend Kaki-no-yama located Sanuki city of Kagawa pref..
カキ焼き かきの山
住所:香川県さぬき市志度 5382-50 [Google Map]
時間:11:30~14:00、17:00~21:00 ※要予約
定休:火曜日
電話:087-880-7649
メニュー:
・食べ放題90分間コース 3000円/1人 カキご飯、お汁、漬物付き
・食べ放題120分コース 3500円/1人 カキフライ、小鉢、カキご飯、お汁、漬物、デザート
Grilled Oysters “Kaki-no-yama”
Address : 5382-50 Shido, Sanuki city, Kagawa pref., Japan [Google Map]
Time : 11:30-14:00 / 17:00-21:00 ※reservation required
Closed : Tuesday
Tel : 087-880-7649
Menu :
・All-you-can-eat 90min 3,000yen/1person
・All-you-can-eat 120min 3,500yen/1person
瀬戸内日和 OHK 8ch (岡山県、香川県)Oh!マイ瀬戸内
牡蠣(カキ)の養殖筏(いかだ)が浮かぶ志度湾
五剣山。山の上には、四国八十八ヶ所霊場第85番札所の八栗寺があります。庵治石の産地でもあり、山の反対側の麓にはイサム・ノグチ庭園美術館があります。
カモメ
屋島
左が屋島、右が五剣山がみえる志度湾のほとりにお店はあります。
お店のロゴには屋島と五剣山が描かれています。店主はもともとグラフィック・デザインをされていたのだそうです。
1955年は志度湾でカキの養殖がはじまった年だそうです。1955年(昭和30年)1月1日 – 志度町(旧)・大川郡鴨庄村・同郡小田村が合併し、志度町(新)が発足。
ロゴ
綺麗な店内
カキ
カキご飯。いい匂い
オイル漬け
とっても美味しいカキでした。ごちそうさまでした。



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)



![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)


















![【香川】建築家・山本忠司。風土に根ざし、地域を育む建築 – [Kagawa] Architect Tadashi Yamamoto](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/02/Seto-Inland-Sea-History-Folk-Museum-3-800x535.jpg)
















![【愛媛】川沿いの静かな古民家で頂くそば『蕎亭 はる』 – [Ehime] Soba at Japanese old house “Kyotei Haru”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/soba-haru_ehime-saijo-800x533.jpg)










![【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちちぶがはま)』の夕景 – [Kagawa] Beautiful sunset of Setouchi “Chichibugahama” beach](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/chichibugahama-beach-800x534.jpg)




![【香川】豊浜ちょうさ祭り – [Kagawa] Toyohama Chousa Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/toyohama-chousa_festival.jpeg)



![【小豆島】分かち合うコミュニティの形。小豆島のわりご弁当 – [Shodoshima island 13th Oct.] “Warigo lunch box” for Fermers’ Kabuki of Shodoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/shodoshima-nousonkabuki-05-800x534.jpg)





![【広島 8/6】原爆ドームとは何か。世界遺産が語り継ぐ平和の象徴 – [Hiroshima 6 Aug.] What is the A-Bomb Dome? A symbol of peace passed down by World Heritage sites](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Hiroshima-Peace-Memorial_Atomic-Bomb-Dome-800x533.jpg)





![【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/panorama_honenji-temple_busshozan-03-800x533.jpg)


![【香川】七宝山 観音寺の鐘楼 – [Kagawa] Bell tower of Shippozan Kannonji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/Bell-tower-of-Shippozan-Kannonji-temple_kagawa-800x534.jpeg)

![【徳島】うつわと暮らしのもの『ナガヤプロジェクト』 – [Tokushima] nagaya.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/06/nagaya-tokushima-800x534.jpg)








コメントを残す