阿波の金時豚、鳴門金時、木桶仕込みのお味噌をつかった料理を、山口飲食の山口さきさんにつくって頂きました。味噌のソースが金時豚の旨味を引き立てていて、とっても美味しかったです!
山口飲食 | Eat your vegetables!
http://yamaguchi-insyoku.com



Menu Close
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
72.3k件のビュー
産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
44.9k件のビュー
【香川 5/18】春日川の川市 – [...
42.4k件のビュー
皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
42.2k件のビュー
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
40k件のビュー
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
38.2k件のビュー
世界で最も美しいアリーナ「香川県立アリーナ」 ...
37.4k件のビュー
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
37.3k件のビュー
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
34.8k件のビュー
瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
34.6k件のビュー
美しい有機農園。上勝町 坂東農園 Organic cultivation “Bando Farm” at Kamikatsu town
佐那河内村、柚子のいい香り – Good smell, Yuzu orchard at Sanagochi village
【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site”
【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』 – [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”
未来への懸け橋となる、子供のための場所に。徳島の山奥に『未来コンビニ』 – Future Convenient Store! “Mirai Conveni”
【徳島 8/12-15】阿波おどり ― 400年続く徳島の夏の熱狂 – [Tokushima 12-15 Oct.] Awa Dance Festival, Tokushima’s 400-year-old summer extravaganza
【徳島 8/12-15】阿波おどり – [Tokushima 12-15 August] Awa Odori
瀬戸内漁船取材。梅雨明け、夜の海底を泳ぐ鱧(はも)を追う – Got in a fishing boat of Conger pikes at Seto Inland Sea
【徳島】レンコン畑の蓮の花 – [Tokushima] Flowers of lotus land
【徳島】喫茶店 ろうそく夜 – [Tokushima] rousokuyo
四国食べる通信6月号の発送
巨石信仰とカラスが吉兆を占う神事。宇夫階(うぶしな)神社の初白祭(はつもうしさい)『オトグイ神事』 – Gigantic stone beliefs and a Shinto ritual in which a crow divines good omens. ‘Otogui ritual’ of Ubushina Shrine
佐那河内村の食べられる野草 Edible native grass at Sanagochi village
【広島】阿伏兎観音 – [Hiroshima] Abutokannon
【梅のお花見】今日から神山の梅園でミツバチ働く
佐那河内村、モモイチゴとカボチャのフロッタージュ
海藻の専門家とあるく瀬戸内ツアー Ogijima island SDGs Boot Camp
【女木島 8/2-3】島の神様に捧げるお祭り『住吉神社大祭』 – [Megijima island 2-3 Oct.] The shrine festival at Megijima island
香川に来たら食べてほしいアスパラガス『さぬきのめざめ』 – Sanukinomezame , Original Asparagus of Kagawa pref.
【香川】牡蠣消費日本一は高松市!牡蠣焼き『鹿酔庵(ろくすいあん)』 – [Kagawa] Takamatsu City is Japan’s largest consumer of oysters! Oyster Grill ‘Rokusuian’.
紅葉、山深く。祖谷の山間集落へ The autumn color of leaves at Iya
【島の固有種】小豆島の常光寺にしか咲かない桜、「ジョウコウジザクラ」
豊島に開かれた窓「てしまのまど」 Teshima no Mado, Teshima island
ハモのフリット 梅のタルタル添え – Fritto of Common Japanese conger and tartar sauce of Japanese plum
高松・まちなかループバス Loop bus service at Takamatsu city
【高知 重要文化的景観】漁師町 土佐久礼『久礼大正町市場』 – Tosakure fish market, Kochi pref.
美味しいいぶりがっこをつくりたい「いぶり美人」 Iburigakko is smoked and pickled
古代から続く、西日本最大級のブナ林「鍵掛峠(かぎかけとうげ)」 – An ancient beech forest, among the largest in western Japan. Kagikake Pass, Mt. Daisen
古代瀬戸内海の海上交通に関わる墓『長崎鼻古墳』 – Nagasakinohana Ancient Tomb
リノベーションスクール@紫波(しわ)
【愛媛】西条はそば処『西條そば 甲』 – [Ehime] Saijo Soba “KINOE”
地域おこし協力隊ポスター
【愛媛 8/14】五反田の柱祭り – [Ehime, 14 Aug.] Gotanda’s Pillar Festival
【長期休業】贈り物に本を。海辺の倉庫街にある写真集専門の本屋「BOOK MARÜTE」 – [Long-term closure] Bookstore for photographers
徳島県南部、美波町日和佐(ひわさ)の大浜海岸
【8月22日(月)〜24(木)】四国各地で食べる通信のトークイベント開催!
日本三大水城、高松城跡 玉藻公園 – Night cherry blossoms of Takamatsu Castle
【愛媛 国の登録有形文化財】今治ラヂウム温泉 – [Ehime / National tangible cultural property] Imabari Radium Hot Spring
佐那河内村の川をあるく
オレンジの庭 ヒラルダの塔 – Patio de los Naranjos, Catedral Giralda
苔生す上一宮大粟神社。徳島県神山 Moss-covered Kami Ichinomiya Ooawa Shrine at Kamiyama
【6/13漁解禁!! 】讃岐うどんに欠かせない伊吹島の『伊吹いりこ』 – [13 June: Start Fishing!] “Iriko” from Ibuki Island is essential for Sanuki Udon
見渡すかぎり秋桜(コスモス)の絨毯!淡路島・あわじ花さじき
【徳島 公共建築百選】増田友也設計『鳴門市文化会館』 – [Tokushima: 100 public buildings] “Naruto City Cultural Hall” designed by architect Tomoya Masuda
塩江温泉郷までホタルを見に行ってきました。しおのえホタルまつり
【香川】日本最古の三間社流造様式の神社建築。国宝『神谷神社』 – [Kagawa] National treasures “Kandani shrine”
世界で最も美しいアリーナ「香川県立アリーナ」 – The Kagawa Prefectural Arena: The World’s Most Beautiful Arena
高松・まちなかループバス Loop bus service at Takamatsu city
美しい店 ガーンヴ ラバーリ – The oriental shop “gaouv rabari”
国生み神話の舞台、沼島の上立神岩に行く – Kamitategami rock at Nushima island
作庭家・重森三玲も認めた息呑む石庭、国の名勝「阿波国分寺庭園」 – Awa-Kokubunji Temple
このメンバーで最後の四国食べる通信12月号の発送
しまんと地栗渋皮煮 Sweet chestnuts of Shimanto, Kochi pref.
赤く実る、スモモ。飯田桃園 – Red plum of Iida peach garden
【香川】ちょうさが集まる瀬戸内の秋祭り「白羽神社 秋祭り」 – [Kagawa] Shrine Autumn Festival with CHOUSA at Setouchi
Movies about travel at Shikoku and Setouchi islands, Japan – 四国・瀬戸内を海外発信している動画まとめ
徳島県の桃源郷、祖谷の山里に東洋文化研究家 アレックス・カーさんプロデュースした茅葺き古民家宿
蟠桃(ばんとう / Plattpfirsiche)
佐那河内村の葉っぱ
女木島ビーチアパート、トウモロコシ、南京豆
【香川】豊中町水源地の給水塔 – [Kagawa] Toyonaka Town Water Tower
ヴィルフランシュ=シュル=メール Villefranche-sur-Mer, Côte d’Azur, France
建築の物語を引き継ぐ
【愛媛】1200年以上前の物語を残す伊予灘に浮かぶ『綱掛岩』 – [Ehime] Tsunakakeiwa Rock, Mishima shrine
絶景の瀬戸内海!一度は降りてみたい美しい駅『下灘駅』 – Shimonada station
【四国は茶処!】夏も近づく八十八夜。四国も茶摘みの季節 – Shikoku is in tea-picking season
【阿波の国の献上米】佐那河内村の棚田に水が張られました
高松市創造都市推進懇談会 U40 2017
国の重要文化財の木造小学校『八幡浜市立日土小学校』 – The Hizuchi Elementary School in Ehime pref.
【香川 8/2】仁尾 竜まつり – [Kagawa 2 Aug] Nio Dragon Festival
【香川・さぬき百景】手付かずの鎮守の森『藤尾八幡神社』の藤(フジ) – Fujio Hachiman Shrine
創業江戸時代末期、徳島県牟岐町の老舗の干物屋、泉源(いずげん)
瀬戸の郵便船「郵政丸」 Mail ship of Seto Inland Sea
川の上を、白鷺(しらさぎ)が飛んでいました
高知県大川村で、村議会を廃止し全国唯一の「町村総会」を検討
栗林公園(りつりんこうえん)の銀杏が美しい The Ritsurin Garden’s yellow beauty of a ginkgo tree.
【香川】船越八幡神社のオトグイ神事 – [Kagawa] Otogui ritual at Funakoshi Hachiman Shrine
【国指定史跡】高松の古墳の特徴はキャンディー型『石清尾山古墳群』 – [National Historic Site] Iwaseoyama kofun Tumulus Cluster
阿波の金時豚、鳴門金時、木桶仕込みのお味噌をつかった料理を、山口飲食の山口さきさんにつくって頂きました。味噌のソースが金時豚の旨味を引き立てていて、とっても美味しかったです!
山口飲食 | Eat your vegetables!
http://yamaguchi-insyoku.com



美しい有機農園。上勝町 坂東農園 Organic cultivation “Bando Farm” at Kamikatsu town
佐那河内村、柚子のいい香り – Good smell, Yuzu orchard at Sanagochi village
【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site”
【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』 – [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”
未来への懸け橋となる、子供のための場所に。徳島の山奥に『未来コンビニ』 – Future Convenient Store! “Mirai Conveni”
【徳島 8/12-15】阿波おどり ― 400年続く徳島の夏の熱狂 – [Tokushima 12-15 Oct.] Awa Dance Festival, Tokushima’s 400-year-old summer extravaganza
【徳島 8/12-15】阿波おどり – [Tokushima 12-15 August] Awa Odori
瀬戸内漁船取材。梅雨明け、夜の海底を泳ぐ鱧(はも)を追う – Got in a fishing boat of Conger pikes at Seto Inland Sea
【徳島】レンコン畑の蓮の花 – [Tokushima] Flowers of lotus land
【徳島】喫茶店 ろうそく夜 – [Tokushima] rousokuyoこのサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントを残す