東京から南西へ180㎞。伊豆諸島の中ほどに位置する人口1800人ほどの島、神津島。
この島が、誰でも簡単にホームページを開設できるGoogleのサービス
「みんなのビジネスオンライン」のモデル地域第一弾に選ばれています。
島は境界がはっきりしているので、
モデル地域としての効果がみえやすいのでしょうね。
おそらくすべて地元の人に任せっきりで
このクオリティのWebがあがってくるとは考えにくいので、
Googleの担当者がサービスの使い方も含めて、
ある程度ディレクションしているのだと思います。
Googleの調査によると、日本企業の99.7%を占める中小企業の76%がWebサイトを保有しておらず、
さらにその63%はコスト・時間・労力がかからなければサイトを持ちたいと考えており、潜在需要が見込めるとのこと。
他の地域でもワークショップ形式で、
地域や企業のウェブサイトをクライアント参加型で
一緒につくっていくというのは新しいWebづくりの形かもしれません。
みんなの物語
インターネットで、ビジネスはもっと自由に、そして面白くなる。「うちの商売には関係ない」そう考えている人のビジネスにこそ、大きな変化をもたらすかもしれません。「みんなのビジネスオンライン」と出会って、ビジネスの新しい可能性を切り開いた人たちの物語を紹介します。
神津島の仕事をオンラインに。
島のビジネスをウェブサイトが元気にしていきます。
「みんなのビジネスオンライン」と出会って、ビジネスの新しい可能性を切り開いた人たちの物語を紹介するムービー。第一弾は神津島の島民と一緒につくりあげてきた、オンライン化ストーリーを紹介します。
神津島とは – 神津島へ、いこう。 – 神津島村商工会×神津島観光協会
東京から、南へ180㎞。伊豆諸島の中ほどに位置するこの小さな島は、伊豆の島々を造った神々の集会所となったという言い伝えから、「神が集いし島」神津島と名付けられました。豊かな自然に恵まれた神津島は、四季折々で異なる表情を見せ、標高572mの天上山から見渡す眺望は、「新東京百景」にも選定されています。
海水浴からトレッキングまで、島で楽しめるレジャーも実に多彩。都心からわずか数時間でたどりつくことができる、宝石箱のようなリゾート地です。
参考:
みんなのビジネスオンライン
神津島村 – Wikipedia
インターネット経済 調査報告書
みんなのビジネスオンライン – YouTube
「みんビズ」に協力 中小向けシンポ開催(東京商工会議所など) – 日本商工会議所
Google有馬社長「インターネット産業こそが日本の経済を押し上げていく」 -INTERNET Watch
ネットショップ向けクラウドパッケージにおいて、「Googleショッピング商品掲載サービス」を開始 – 朝日新聞


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)








![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)


![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)


![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)










![【小豆島・豊島】小豆島・豊島 秋祭りまとめ – [Shodoshima Teshima] The autumn shrine festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/shodoshima-festival-800x536.jpg)
![【徳島】もろぶた糀・木桶仕込みの『井上味噌醤油』 – [Tokushima] Inoue Miso & Soy Source](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/inoue-miso-shoyu-800x533.jpeg)

![【岡山】市庁舎から美術館へ。丹下建築から浦辺鎮太郎から受け継ぐ倉敷の名建築『倉敷市立美術館』 – [Okayama] The Kurashiki Municipal Museum of Art](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_kurashiki-city-museum_11-800x533.jpg)


![【香川】一生に一度は行きたい『こんぴらさん』長い石段を登ってお参り – [Kagawa] “Kotohiragu shrine (Konpirasan)”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/04/konpira-sakura-800x536.jpg)


![【香川】位牌を背負う櫃石島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Hitsuishi Island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/bon-dance_hitsuishi-island-800x533.jpg)



![【香川】豊浜ちょうさ祭り – [Kagawa] Toyohama Chousa Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/toyohama-chousa_festival.jpeg)


![【香川】日山(ひやま)、のぼる – [Kagawa] Climbing at Mt. Hiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/09/mt-hiyama_takamatsu-800x450.jpg)








![【広島】瀬戸内海を望む礼拝堂『リボンチャペル』 – [Hiroshima] Ribbon Chapel](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/05/ribbon-chapel_onomichi_hiroshima-800x534.jpg)



![【香川 4/29公開 古墳の日】王墓山古墳(おうはかやまこふん) – [Kagawa 29 Apr Open to the public Kofun Day] Ohakayama burial mound](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/04/Ohakayama-burial-mound-02-800x533.jpg)




![【淡路島 5/27】ドラクエは淡路島から生まれた!5月27日は『ドラゴンクエストの日』 – [Awajishima island] May 27 is the memorial day of “Dragon Quest](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/05/dragon-quest-800x534.jpeg)







![【兵庫】瀬戸の洋上で獅子が舞う『家島天神祭』真浦の獅子舞 – [Hyogo] Lion dances over the Seto Inland Sea”Ieshima Island Festival”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/07/ieshima-800x713.jpg)



![【徳島 7/6】1000m山の上。大川原高原のあじさいまつり – [Tokushima 6 July] Hydrangeas of Sanagochi Village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/ajisai-sanagochi-800x533.jpg)





![【香川】城山不動の滝 – [Kagawa] Mt. Kiyama Fudo waterfall](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/kiyama-fudo-waterfall-01-800x533.jpg)




![【小豆島】分かち合うコミュニティの形。小豆島のわりご弁当 – [Shodoshima island 13th Oct.] “Warigo lunch box” for Fermers’ Kabuki of Shodoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/shodoshima-nousonkabuki-05-800x534.jpg)









![【5/27生まれ】那須与一のコボちゃん。香川育ちの漫画家・植田まさしさん – [Born 27 May] Kobo-chan, Nasu Yoichi. Masashi Ueda, manga artist who grew up in Kagawa.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/kobochan_stone-museum-800x600.jpeg)



Makoto Fujita
RT @yousakana: 太平洋に浮かぶ小さな島のビジネスをオンラインに。Googleが始めた中小企業支援がスゴイ。 http://t.co/AkUAKGK7
matiere*
太平洋に浮かぶ小さな島のビジネスをオンラインに。Googleが始めた中小企業支援がスゴイ。 – 物語を届けるしごと http://t.co/UW41wl5K