瀬戸内の有人島138島や四国の農山漁村の美しい風景を撮影し、一次産業に関わるデザインを生業としている。Webサイト「物語を届けるしごと」では、四国や瀬戸内の島々の美しい風景や食文化を紹介しており、世界160カ国以上からアクセスがある。情報発信だけでは目の前の風景を次世代に残せないと感じ、四国の仲間と四国食べる通信を立ち上げ、食べ物と物語を発送する仕事をはじめる。徳島県唯一の村、佐那河内村(さなごうちそん)の季刊誌「さなのごちそう便り」編集長。日本人間力大賞2015農林水産大臣奨励賞受賞。
You Sakana is a photographer who photographs the beautiful scenery of the 138 habited islands in the Seto Inland Sea, agricultural, mountain and fishing villages in Shikoku. He makes his living in design work relating to primary industry. His website Monogatari o Todokeru Shigoto (“The Job of Delivering Stories”) introduces the beautiful scenery, culinary culture and various other aspects of Shikoku and the islands of the Seto Inland Sea, and has been accessed by users in over 160 different countries. Feeling that it would be difficult to preserve the scenery in front of him for the next generation by simply distributing information alone, together with his fellow Shikoku-loving companions, he launched Shikoku Taberu (Food) Tsushin magazine, and began his work communicating the food culture and stories of the region. He is a director for the Sanagouchi Village foundation. He was awarded the Japan Ningenryoku (“Human Skill”) Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries Award in 2015.
1980年東京生まれ、神奈川県茅ヶ崎市で育つ。慶應義塾大学SFCにて、坂茂/石川幹子研究室に所属し、都市河川の研究と景観設計を学ぶ。英国に留学しロンドン大学で建築設計を学んだ後、帰国。2010年に四国に移住し、経済産業省 四国経済産業局にてウェブマガジン「四国びと」を担当。2014年に独立し、島の雑誌「せとうち暮らし」や食材が届く情報誌「四国食べる通信」に関わる。自身のウェブサイト「物語を届けるしごと」は世界160カ国以上からアクセスがあり、四国や瀬戸内の魅力を四国外や海外に発信している。四国に移住するまでの話はこちら。
ゆう さかな – you sakana
ホームページ | Web: https://yousakana.jp
メール | Mail: mail@yousakana.jp
ツイッター | Twitter: @yousakana
フェイスブック | Facebook : 物語を届けるしごと
趣味・特技: 水泳、ピアノ、散歩 | Hobby: Swimming, Piano, Fieldwork
技術 | Skill: Illustrator, Photoshop, Dreamweaver, 空間設計・大工仕事、
食品衛生責任者養成講習課程 修了、二級小型船舶操縦士
言語 | Language: 日本語, 英語, ちょっとフランス語, HTML, CSS, AJAX(JavaScript + XML)
[略歴] [設計] [展示] [受賞] [出版] [講演] [メディア] English
2024.01- 一般財団法人もりとみず基金 理事
2023.11 第1回 空飛ぶクルマ AAM(Advanced Air Mobility)広域実装行政ネットワーク瀬戸内エリア 講演
2023.10 台湾政府 公式観光インフルエンサー #いくたびふたたび台湾 #ビビビビ台湾
2023.08 高松市歴史資料館「かわいい展 江戸→令和」講演
2023.08 高松市「たかまつマインクラフトまちなみデザインコンテスト」審査員
2023.07 G7香川・高松都市大臣会合リレートーク 執筆
2023.07 高松市広報アドバイザー「Webコンテンツ」「まちづくり」担当。
2023.06 高松市役所前給水スポット デザイン
2022.09- 一般社団法人『arc(あるく)』立ち上げ。コンソーシアム
2022.08- 徳島市阿波おどり公式アンバサダー 就任
2022.08- 高松市「サンポートFACT(Free Area Creation Takamatsu)プロジェクト」高松市エリアデザイン・アーキテクト 就任
2022.03 福井市『福井のPin!』研修 講師
2021.10 香川県かがわ里海大学『里海フォト 発見&発信講座』講師
2021.10 一般財団法人地域活性化センター『全国地域リーダー養成塾 先駆的地域づくり現地調査
』講師
2021.08 新潟県 五泉ニットアンバサダー「ローカリスト・カレッジ」講師
2021.08 高松市歴史資料館「瀬戸内たかまつクロニクル ‐映像アーカイブに見る未来-」 関連トークイベント 登壇
2021.04- 観光地域づくり団体「Next IRIAI Lab.」立ち上げ
2020.11 香川県かがわ里海大学『里海フォト 発見&発信講座』講師
2020.10 四国地方整備局「まちづくり・景観研修」講師
2020.01 たかまつ観光まちづくりネットワーク推進委員会 研修 講師
2020.01- 経済産業省 四国経済産業局 地域経済分析システム(RESAS)普及活用支援調査員
2019.01 丸亀市広報アドバイザー研修 講師
2019.08 高松空港 情報発信・写真撮影研修 講師
2019.10 かがわ里海大学「里海からの情報発信基礎講座」講師
2018.08 栃木県益子町「風景と未来の物語」講演
2018.11 新潟「燕三条ローカリストカレッジ」講師
2018.01- 香川県高松市 訪日外国人向け観光情報サイト「Experience Takamatsu」 写真 アドバイザー
2018.04-2019.03 OHK岡山放送 OH!マイ瀬戸内 瀬戸内日和 ナビゲーター
2017.06 高松市役所職員向け 情報発信研修 講師
2017.06 宇都宮大学「地域編集論」講演
2016.12 全国高等専門学校デザインコンペティション「デザコン」審査員
2016.11-2018.06 徳島県佐那河内村 一般財団法人さなごうち 理事
2016.08- 季刊誌さなのごちそう便り 編集長
2016.04 香川県高松市 広報アドバイザー
2016.04 香川県高松市 瀬戸・高松広域連携中枢都市圏ビジョン懇談会 委員
2016.04 香川県高松市 たかまつ創生総合戦略推進懇談会 委員
2016.04 香川県高松市 MICE振興戦略策定懇談会 委員
2016.04 香川県高松市 創造都市推進懇談会U40 委員
2016.04 徳島県佐那河内村 ふるさと運営委員会、ふるさと産品委員会 委員
2015.01 香川県高松市 高松市創造都市推進局懇談会 U40 副委員長
2015.06 香川県高松市 創生総合戦略懇談会/高松市総合計画審議会 委員
2014.05 四国食べる通信 創刊 写真/デザイン
2014.04 経済産業省 商店街よろず相談アドバイザー
2014.04 物語を届けるしごと/デザイナーとして独立
2010.04-2014.03 経済産業省 四国経済産業局 広報・情報システム室 非常勤職員
2010.04 四国・瀬戸内に移住。
2009.10 日本に帰国。
2007.09-2009.10 ロンドン大学 留学
University Collage of London, School of Architecture, The Bartlett,
Faculty of Built Environment, Postgraduate Diploma
2003.04 NPO Earth Literacy Program デザイナー
2003.04 慶應義塾大学SFC研究所 石川幹子研究室 訪問研究員
2003.03 慶應義塾大学SFC 環境情報学部卒業
石川幹子研究室/坂茂研究室/後藤武研究室/
1999.04 慶應義塾大学SFC 環境情報学部入学
1999.03 神奈川大学附属高校卒業
1996.04 神奈川大学附属高校入学
1996.03 神奈川大学附属中学卒業
1993.04 神奈川大学附属中学校入学
1993.03 茅ヶ崎市立 西浜小学校卒業
1987.04 茅ヶ崎市立 西浜小学校入学
1984- 水泳をはじめる。ピアノをはじめる。
1980.04.13東京にうまれる
2019.07 認定NPO法人ふるさと回帰支援センターの広報誌『100万人のふるさと』2019夏号
2019.04 香川県高松市ハッシュタグカード#upTAK 瀬戸内国際芸術祭2019にて配布 写真 デザイン
2019.04 香川県観音寺市伊吹島ハッシュタグカード#ibukijima 瀬戸内国際芸術祭2019にて配布 写真 デザイン
2019.03 香川県丸亀市 塩飽諸島 観光・移住サイト『まるがめせとうち島旅ノート』写真・アドバイザー
2019.02 瀬戸内国際芸術祭公式サポーター『こえび隊』Webサイト リニューアルデザイン
2019.01 香川県高松市屋島『Yashima Blue Activity』ワッペン デザイン
2019.01 『KIDS Friendly Club(キッズフレンドリークラブ)』ロゴ デザイン
2018.12 OHK(岡山放送/フジテレビ系列)テレビ番組『瀬戸内日和』カレンダー 写真
2018.10 ことでん中吊り広告企画『走るこども美術館』 アートディレクション
2018.09 日本パラ陸上競技選手権大会バリアフリーマップ「CAN MAP」デザイン
2018.08 香川県高松市 ハッシュタグ・モニュメント「#upTAK」 デザイン設計
2017.08 熊野かまぼこ『Kuma no Kitchen』アートディレクション
2017.07 中川政七商店『さんち』陶芸家・田淵太郎さん 写真
2017.03 徳島県佐那河内村 地域交流拠点『新家(しんや)』ロゴデザイン
2016.03 香川県多度津町観光協会公式サイト モデルコース企画・写真
2016.03 香川県高松市『仏生山歴史ガイド本』 編集 デザイン
2015.09 香川県丸亀市移住情報サイト Marugame Happy Life 写真/冊子編集デザイン/団扇デザイン
2015.03 総務省・地域おこし協力隊のポスター 写真
2015.01 小豆島新漬けオリーブ 四国食べる通信限定パッケージ デザイン
せとうち島手帖 香川県離島情報発信 (瀬戸の島元気創出事業) 委託事業 Webデザイン
瀬戸内国際芸術祭サポーターこえび隊 Webデザイン
さぬきマルシェ Sanuki Marche | こんまい・まちの休日 さぬきマルシェ in サンポート Webデザイン
食と音楽のライブ「EATBEAT!(イートビート)」 写真
ペピン結構設計 仏生山まち歩き演劇 「パラダイス仏生山」 実行委員/写真
香川県「さぬきマルシェ」 Webデザイン
香川移住ポータルサイト 「かがわ暮らし」 インタビュー写真
経済産業省・四国経済産業局 広報誌 「四国びとの素(もと)」 デザイン
経済産業省・四国経済産業局 Webマガジン 「四国びと」 写真・デザイン
島の雑誌 「せとうち暮らし」 写真
香川県委託事業「せとうち島手帖」 Webデザイン
高松ゲストハウス「若葉屋」 Webデザイン
瀬戸内色のガラス「さぬき庵治石硝子」 ブランドデザイン
愛媛県西条のポン菓子 「ひなのや」 Webデザイン
「瀬戸内生活工芸祭」 Webデザイン
瀬戸内国際芸術祭 サポーター 「こえび隊」 Webデザイン
「小豆島観光協会」 Webプランニング
漆のある暮らし 「森羅 sinra」 Webデザイン
瀬戸内国際芸術祭 男木島 「漆の家」 Webデザイン
讃岐平野のお寺 「實相寺」 Webデザイン
2010.07 瀬戸内国際芸術祭 男木島 【漆の家】 公式サイト
2010.06 民主党 道あゆみ 公式サイト
2010.05 ライフスタイル・デザイナー 武川 英子 公式サイト
2010.01 美濃から生まれた紙の道具 【かみみの】 Webデザイン
2009.11 【100万人のキャンドルナイト】 Webコーディング
2009.11 T・K結婚式 空間デザイン 【宙箱】 タイムカプセル制作 目黒クラスカ
2009.10 劇団印象 【父産 再演】 舞台美術 吉祥寺シアター
2009.07 【YUKO London】 CI Webデザイン
2009.06 【YUKO Salon Voucher】 【YUKO Cleansing Shampoo Brochure】 カタログ・グラフィックデザイン
2009.05 【YUKO Salon Locator サロンロケーター】 システム・デザイン
2009.05 【Phiten UK プロダクト】 商品写真撮影
2009.03 劇団印象 【青鬼 再演】 舞台美術 横浜相鉄本多劇場
2009.02 【Phiten UK プロダクト Color Range】 商品写真撮影
2008.09 劇団印象 【枕闇】 舞台美術
2008.04 Bartlett GA project【雨のプリンタ】
2008.01 Bartlett GA project【Garden】
2007.11 劇団印象 【青鬼】 舞台美術(ロンドンから参加)
2007.10 【Yuko London アカデミー・カレンダー】 グラフィックデザイン
2007.08 本棚 【codana】 設計・制作
2007.08 T-シャツ 【mori】 グラフィックデザイン・制作
2007.08 A-N結婚式 ビデオ撮影・編集
2007.07 【100万人のキャンドルナイト図鑑】 AD・WEBデザイン
2007.06 劇団印象 【父産】 舞台美術
2007.06 新丸ビルエコッツェリア 【クロックマップ CLOCKMAP】 コンテンツ・フロー設計
2007.06 【美容院 フェイバリット】 WEBデザイン
2007.06 キャンドルナイト@表参道 WEBデザイン
2007.05 H・I結婚式 演出ディレクション 空間レイアウト
2007.04 株式会社エイトコラムス CI・ロゴ・名刺・封筒・作品集・WEB
2006.12 I・K結婚式祝儀袋 【寿】 グラフィックデザイン
2006.11 劇団印象 【愛撃】 舞台美術補佐・映像
2006.10 N-M結婚式招待状 【鳥】 グラフィックデザイン
2006.07 ぺピン結構設計 【蜜の味】 舞台美術
2006.07 劇団印象 【友霊】 舞台美術
2006.06 新宿御苑環境モニタリング 【Airy Notes】 センサーパッケージデザイン
2006.04 ペピン結構設計 【ペピンポート】 アトリエ内装設計
2006.03 東京国際芸術祭 西巣鴨創造舎 ホワイエ内装設計
2006.03 軽音部 Private Party 雛祭り 内装設計
2005.12 劇団印象 【望遠】 舞台美術
2005.11 ぺピン結構設計 オープンペピンポート 本棚設計
2005.10 とんかつ松月 メニュー/ロゴ/web設計
2005.07 NIKIギャラリー册 桃山晴衣の梁塵秘抄せかい ポスターデザイン
2005.03-09Trace&Smile @愛知万博ナチュラルフードカフェ 【野菜のための机】設計/制作
2005.03 ぺピン結構設計 【伝説】 舞台美術
2004.08 ぺピン結構設計 【ポエムの獣】 舞台美術
2004.06 劇団印象 【嘘月】 舞台美術
2004.03 世界都市河川フォーラム 川の記憶展【都市河川研究(日本橋/渋谷川)】企画/展示設計/出展
2003.11 思考のデザイン展 Think & Plaything 六本木ヒルズ SFCORF 会場設計
2003.02 第一回 慶應義塾大学SFC卒業制作展2003 代表 出展 【Amorphous Shimokitazawa in Enclosed Garden】
2002.11 向島プロジェクト 【アーティストイン空家】地図設計
2002.06 遊びのデザイン展 Universal Playing 空間演出/アートディレクション
2002.04- 坂茂研究会【仮設スタジオ建設】施工/緑地/記録
2001.10 第二回こうさ展 横浜トリエンナーレ連携事業 空間演出デザインチーフ
2001.07 Fashion Show 【Live A Life】 企画/広報 [SFC-AWARD]
2001.07 アインクライネスオーケストラ コンサートロゴデザイン
2000.12 世紀送迎会 chacom 【千秋茶房】 空間デザイン
2000.05 総合芸術祭 【DINY】映像/効果
1997.10 学校祭 【日本庭園】 [最優秀賞][アイディア賞]
2017.12 四国村『お弁当箱ライブラリー』小豆島中山農村歌舞伎 写真展示
2005.11 ぺピン結構設計 オープンペピンポート 本棚設計
2005.07-09ねことさかな展 @ACQUA salon aoyama【佇む森】出展
2004.03 世界都市河川フォーラム
川の記憶展【都市河川研究(日本橋/渋谷川)】企画/展示設計/出展
2003.04-09六本木ヒルズOE 世界都市展 -都市は空へ- 研究/制作
2003.02 第一回 慶應義塾大学SFC卒業制作展2003 代表 出展 【Amorphous Shimokitazawa in Enclosed Garden】
2002.11 第三回こうさ展 出展 写真集【1.0Gニ引張ラレル私ノ脳】より
2002.10 TDWコンペティション すわるかたち 【deco】【boco】 出展 Tokyo Designer’s Week すわるかたち展 出展
2002.04 HIMAGINE展 出展 【Behind of the Skin】
2002.03 総合芸術祭 ガクタツ 出展 【東京¥120】
2002.02 Katsuhito Nishikawa workhop 基礎造形展 出展
2002.01 インナーシティプロジェクト(慶応大学/明治大学/ハーバード大学) 【日本橋プロジェクト】 研究/制作
2000.12 世紀送迎会 chacom 【千秋茶房】 空間デザイン
2000.11 第一回 こうさ展 出展 写真集【context of air】より
2000.11 2000展 出展 写真集【context of air】より
2000.09 SFC OPEN RESEARCH FORUM 2000 出展 【日本橋Project】
2000.08 8月展 出展 【日本橋Project】
2020.12 オリーブ硝子「香川県産品コンクール最優秀賞」受賞
2017.08 熊野かまぼこ『Kuma no Kitchen』アートディレクション 平成29年度かがわ県産品コンクール「15周年特別賞」受賞
2016.06 第1回日本サービス大賞 地方創生大臣賞 【食べる通信】
2015.07 日本人間力大賞2015 農林水産大臣奨励賞
2015.04 高松人間力大賞2015 準グランプリ
2014.07 かがわビジネスモデル・チャレンジコンペ2014 四国食べる通信 [優秀賞]
2009.03 劇団印象第11回公演 【青鬼】 横浜SAAC(横浜舞台芸術活動活性化実行委員会)アワード[佳作]
2005.07 国際連合情報社会世界サミット大賞 e-Inclusion部門 【どこでも博物館】 [最優秀賞]
2005.01 建築学会設計競技 模型制作 [優秀賞] 緑地や公共空間を創出する都市建築の原型 【水と緑の回廊】
2005.01 国立科学博物館写真コンテスト【カブト虫】[科博特別賞]
2004.06 100万人のキャンドルナイト [グッドデザイン賞]
2001.11 建築学会設計競技 子供の居場所 【Land Cell】 [タジマ奨励賞][佳作][SFC-AWARD]
2001.09 TOKYO face 色部門 【アルカディア】 [グランプリフォト]
2001.07 Fashion Show 【Live A Life】 企画/広報 [SFC-AWARD]
2001.07 第三回 WATARI-UM WEBデザインコンペ [グランプリ]
2001.06 Green Campus Project 写真コンテスト 【侵食】 [優秀賞]
2000.07 映画 【uti-age】音楽監督 三田シネマフェスティバル [グランプリ] 七大学合同映画祭Filmen [桜庭賞]
1997.11 ベンチャー企業提案競技【RINGS】 [最優秀賞]
1997.10 体育大会 バレーボール [優勝]
1997.10 学校祭 【日本庭園】 [最優秀賞][アイディア賞]
1988.09 夏休み自由研究 [たべるいろ] 金賞
1987.09 夏休み自由研究 [つよいかたち よわいかたち] 金賞
出版 – Publish
2015.01 造園学会誌『ランドスケープ研究』特集号『都市がつくる農のランドスケープ』対談
2006.03 INAX出版 10+1 Compact City Study No.42 グラウンディング 執筆/編集
2004.12 世界を変えるお金の使い方 アシスタント
2004.03 東京再生 TokyoInnerCityProject 研究/編集
2003.06 INAX出版 10+1 Compact City Study No.33 環境情報デザイン・カタログ 写真
2003.06 INAX出版 10+1 Compact City Study No.31 執筆/編集
2003.04 世界都市展カタログ 掲載
2003.04 AV CNSガイド出版 ブックデザイン
2002.04 AV CNSガイド出版 デザイン/執筆
2002.04 石川研究会【都市再生と神田川】出版 執筆/編集
講演 – Lecture
2021.04 観光地域づくり団体『Next IRIAI Lab. 』キックオフイベント 〜瀬戸内の小さな町で、旅(観光)と暮らし(地域)と働くこと(仕事)について考える2時間30分〜 司会進行
2020.11 香川県 里海からの情報発信基礎講座 講師
2019.11 新潟県 にしかん未来会議特別編/地域商品のいまとこれから 原田祐馬さん(UMA)、白水高広さん(うなぎの寝床)、山倉あゆみさん 対談
2019.11 経済産業省 四国経済産業局『物語を届けるしごと 四国・瀬戸内の地域資源について』講演
2019.11 香川県高松市 大西秀人市長と先輩に聞く UIターンセミナー 司会
2019.10 国土交通省 四国地方整備局 講演
2019.10 香川県 里海大学 里海からの情報発信基礎講座 講師
2019.08 高松空港 写真撮影・情報発信研修 講師
2019.05 香川県高松市コミュニティセンター職員向 写真撮影・情報発信研修 講師
2019.03 香川県観音寺市役所 写真撮影・情報発信研修 講師
2019.02 香川県丸亀市役所 文章作成・情報発信研修 講師
2019.01 香川県丸亀市役所 写真撮影・情報発信研修 講師
2019.01 香川県高松市移住者交流会 移住応援隊リーダー 登壇
2019.01 香川県 TURNSカフェかがわ 2019 ファシリテーター
2018.12 高松市U40 仕事プロジェクト 大西秀人高松市長 対談
2018.10 食べる通信 車座 高橋博之さん 対談
2018.09 JA香川県 写真撮影・情報発信研修 講師
2018.08 環境省 中国四国地方環境事務所 講演
2018.08 栃木県益子町 『農と食と。移住の幸福論』講演
2018.07 OHK 瀬戸大橋開通30周年記念 『瀬戸内を語るシンポジウム2018 in 直島』 日比野克彦さん 対談
2018.05 香川県高松市役所 写真撮影・情報発信研修 講師
2017.08 土佐和紙 演劇『風の強い日に』 アフタートーク 鈴木竜さん 浜田あゆみさん 対談
2017.08 たかまつ創生総合戦略推進懇談会 委員
2017.05-2021.03 香川県高松市 移住応援隊リーダー
2016.12 全国高等専門学校デザインコンペティション『デザコン2016 in Kochi』審査員
2016.03 香川県丸亀市PR映像コンペ 審査員
2016.02 丸亀市主催 FAAVO香川 クラウドファンディングセミナーセミナー
八木 輝義さん(FAAVO香川)、真鍋康正さん(ことでん社長)ファシリテーター
2015.11 経済産業省 四国経済産業局 『ふるさと名物応援事業』セミナー 登壇
2015.09 富士建設株式会社(富士ホールディンググループ)講演
2015.08 高松東ロータリークラブ 講演
2015.07 四国新聞「高松創生 全国のモデルに」大西秀人 高松市長 対談
2015.07 移住フェス@寺 for 公務員 〜移住のリアルな声から、考える〜 浅草・寿仙院 講演
2015.07 高知県室戸市の室戸健康大学 講演
2015.04- 毎月第3土曜日 波のりラジオ 香川 西日本放送(AM1449kHz)
2014.12 富山 まちづくりセミナー2014 NPO法人 GPネットワーク 講演
2014.09 香川大学ビジネススクール・シンポジウム2015 ~観光客の嗜好の変化と、小規模宿泊施設の可能性について~ ファシリテーター
2014.06 日本初「第1回 海苔サミット」 仙台・東北大学 講演
2014.05 【四国食べる通信 お披露目会】 東京・リトルトーキョー 対談(旅する料理人 中村優さん)
2014.01 【菊間瓦見える化分科会】 愛媛・菊間かわら館 講演
2013.12 【四国若者1000会議】 東京・渋谷ヒカリエ 対談(菅宏司さん、吉田絵美さん、蜂屋潤さん)対談
2013.10 【『地域を変えるソフトパワー』刊行記念全国縦断トークツアー】 豊島・てしまのまど
「暮らすことと地域」 対談(加藤種男さん、オクムラユッコさん、森美樹さん)
2013.10 【ダイアログBar高松】 香川・高松市美術館 対談(蜂屋潤さん)高松市協働企画提案事業
「内と外から見た 内と外から見た『大人』な高松」
2013.06 【日本建築学会 農村計画委員会 集落居住小委員会 公開研究会】
「むらを住み継ぐカタチ 地域の多様な住み継ぎ方を考える」 対談(大南信也さん、吉田絵美さん)
2013.05 日本建築学会公開研究会「地域の多様な住み継ぎ方を考える」
大南信也さん(NPOグリーンバレー理事長)、吉田絵美さん(NPOマチトソラ)対談
2012.09 【次世代の「都市をつくる仕事」研究会】 東京・ 紀伊國屋書店
「地方をデザインする仕事、都市をつくる仕事」 対談 (杉本容子さん・武田重昭さん・山崎義人さん)
2012.03 小豆島青年会議所 自然舎山本貴文さん、島宿真里眞渡康之さん対談
2021.04- [テレビ] RNC西日本放送「every.フライデー」コメンテーター
2015.04- [ラジオ] 波のりラジオ 西日本放送ラジオ am1449kHz
2020.09 Good News for Cities〜都市に関する炉辺談話 | Podcast on Spotify
2019.07 LIFULL STORIES “よそ者”には地域の魅力を発掘できない、なんてない。
2019.01 日本経済新聞 四国経済欄『物語を届けるしごと』掲載
2018.08 雑誌ブレーン2018年9月号 ハッシュタグ・モニュメント「#upTAK」掲載
2018.05 SELFTURN ONLINE(セルフターン オンライン)掲載
2018.02 雑誌TURNS 2018年1月号Vol.27 徳島県佐那河内村掲載
2018.01 日本仕事百貨 移り住む人たち 香川県高松市『物語を届ける人』
2018.01 雑誌ソトコト2018年1月号 特集『全日本リトルプレス図鑑』さなのごちそう便り 掲載
2017.12 ラジオ西日本放送 中四国ライブネット『香川発 さぬきの冬はあったか〜い☆』パーソナリティ
2017.02 NHK『Discover四国コンサート』クリス・ハートさん、眞鍋かおりさん他 出演
2016.03 愛媛県・南海放送ラジオ(1116kHz)TIPS 出演
2015.12 FM香川(78.6MHz)あなぶきホームのIt’s My Home Party 桂こけ枝さん、 筒井智子さん
2015.12 愛媛県・南海放送ラジオ(1116kHz)TIPS 出演
2015.07 高知県室戸市の室戸健康大学 講演
2015.04- 毎月第3土曜日 波のりラジオ 香川 西日本放送(AM1449kHz)
2014.11 せとうち暮らし vol.14 特集「冬を味わう島ごはん」 四国食べる通信掲載
2014.10 NHK四国羅針盤 特集「“ジモト愛起業” は地方を救うか」四国食べる通信 出演
2014.09- 毎月第一土曜 RNCラジオ(西日本放送) 波のりラジオ「遊・祐ラジオ通信」
2014.09 ひうらさとるさん 漫画「うらら」物語を届けるしごと 参考文献
2014.07 ソトコト 8月号「うつくしいソーシャル・デザイン」四国食べる通信 掲載
2014.07 瀬戸内海国立公園指定80周年特別番組 「キラキラヒカル 海と島」 RNC西日本放送
2014.01 読売新聞 香川版 元旦 「山川万里 結ぶ若き底力」 掲載
2013.12 四国若者1000人会議 渋谷ヒカリエ 対談
2014.07 ビジネス香川 「ポン真鍋のUI探訪」
2014.01 読売新聞 「山川万里 結ぶ若き底力」 四国若者1000人会議
2009.04 神奈川新聞 2009年4月17日 文化欄 演劇時評 【青鬼】 掲載
2006.08 神奈川新聞 2006年8月18日 文化欄 演劇時評 【蜜の味】 掲載
2003.10 実験家具デザイン・すわるかたち 作品集 掲載
[Biography] [Project] [Exhibition] [Award] [Publish] [Lecture] [media] 日本語
Web: https://yousakana.jp
Mail: mail@yousakana.jp
Twitter: @yousakana
Town: Chigasaki city, Kanagawa pref., Japan
Hobby: Swimming, Piano, Fieldwork
Skill: Illustrator, Photoshop, Dreamweaver, Softimage and
Language: Japanese, English, French(just a bit), HTML, CSS, AJAX(JavaScript + XML)
Biography
2024.01- Director, Forest and Water Foundation
2022.08- Appointed official ambassador of Tokushima City Awa Odori dance
2022.08- Appointed area design architect for the Sunport FACT (Free Area Creation Takamatsu) project in Takamatsu City, Takamatsu
2021.04- Tourism region development organisation ‘Next IRIAI Lab.
2020.01- Researcher, Regional Economic Analysis System (RESAS), Shikoku Bureau of Economy, Trade and Industry, Ministry of Economy, Trade and Industry
2018.01- Takamatsu City, Kagawa Prefecture Tourism information website for foreigners visiting Japan ‘Experience Takamatsu’ Photo advisor
2018.04-2019.03 OHK Okayama Broadcasting OH! My Setouchi Setouchi Biyori Navigator
2016.11 general foundational juridical person of Sanagochi village, Tokushima pref. Director
2016.04 Takamatsu city public relations Adviser
2014.05 create Shikoku Taberu (Food) Magazine
2014.04 start as a Independent Designer
2010.04-2014.03 Shikoku Bureau of Economy,Trade & Industry
2009.10 Came back to Japan
2007.09-2009.10 University Collage of London, School of Architecture, The Bartlett,
Faculty of Built Environment, Postgraduate Diploma
2003.04 NPO Earth Literacy Program Designer
2003.04 Keio Univ. SFC Mikiko Ishikawa Lab. Visiting Research Fellow
1999.04-2003.03 Keio Univ. SFC Bachelor of Arts in Environmental Information
Mikiko Ishikawa Lab. / Shigeru Ban Lab. / Takeshi Goto Lab.
1993.04-1999.03 Kanagawa Univ. High School
1987.04-1993.03 Chigasaki Nishihama Junior School
1984- Started swimming and piano
1980.04.13 be born in Tokyo
Project
2010.01 Tools from Mino district Gifu pref. 【Kamimino】 Web Design
2009.11 【Candle Night】 Web Coding
2009.11 T・K Wedding Project Spatial Design 【SORA BAKO】 Time CapsuleProduce CLASKA
2009.10 Theatrical Company Indian Elephant, 【TOUSAN 2009】 Scenic Art Kichijoji Theatre
2009.07 【YUKO London】 CI Web Design
2009.06 【YUKO Salon Voucher】 【YUKO Cleansing Shampoo Brochure】 Catalog Graphic Design
2009.05 【YUKO Salon Locator Salon Locator】 System・Design
2009.05 【Phiten UK Product】 Photography
2009.03 Theatrical Company Indian Elephant, 【AOONI 2009】 Scenic Art Yokohama Sotetsu Honda Theatre
2009.02 【Phiten UK Product Color Range】 Product Photography
2008.09 Theatrical Company Indian Elephant, 【MAKURAYAMI】 Scenic Art
2008.04 Bartlett GA project【Rain Printer】
2008.01 Bartlett GA project【Garden】
2007.11 Theatrical Company Indian Elephant, 【AOONI】 Scenic Art (from London)
2007.10 【Yuko London Academy Calendar】 Graphic Design
2007.08 Bookshelf 【codana】 Design・Produce
2007.08 T-Shirt 【mori】 Graphic Design・Produce
2007.08 A-N Wedding Project Video record・Editing
2007.07 【Candle Night Photo Book 】 AD・Web Design
2007.06 Theatrical Company Indian Elephant, 【TOUSAN】 Scenic Art
2007.06 Shin Marunouchi Building, ECOZZERIA 【CLOCKMAP】 Contents・Flow Design
2007.06 【Hair Salon Favorite】 Web Design
2007.06 CandleNight at Omotesando Web Design
2007.05 H・IWedding Project Art Direction Space Design
2007.04 EIGHTCOLUMNS Co., Ltd. CI・Logo・Portfolio・WEB
2006.12 I・KWedding Project, Congratulatory gifts of money 【寿】 Graphic Design
2006.11 Theatrical Company Indian Elephant, 【Aiuchi】 Movie Editing
2006.10 N-MWedding Project Invitation Card 【Bird】 Graphic Design
2006.07 Pepin Structural Designs, 【A Taste of Honey】 Scenic Art
2006.07 Theatrical Company Indian Elephant, 【YUREI】 Scenic Art
2006.06 Shinjuku Gyoen National Garden Environmental Monitoring 【Airy Notes】 Design
2006.04 Pepin Structural Designs, 【Pepin Port】 Atelier Spatial Design
2006.03 Tokyo International Art Festival, Nishisugamo Spatial Design
2006.03 Light Music Private Party, Spatial Design
2005.12 Theatrical Company Indian Elephant, 【BOUEN】 Scenic Art
2005.11 Pepin Structural Designs, Open Atelier BookshelfDesign
2005.10 Tonkatsu Shougetsu Menu/Logo/Web Design
2005.07 NIKI Gallery, Harue Momoyama Exhibition, Graphic Design
2005.03-09Trace&Smile @Aichi Expo, Natural Food Cafe 【Table for Vegetables】Design/Produce
2005.03 Pepin Structural Designs, 【Legend】 Scenic Art
2004.08 Pepin Structural Designs, 【Beast of Poem】 Scenic Art
2004.06 Theatrical Company Indian Elephant, 【USOTSUKI】 Scenic Art
2004.03 World Urban River Renaissance Forum Exhibition 【Memory of the river】 Produce/Spatial Design/Exhibited
2003.11 Think and Plaything Exhibition, Roppongi Hills SFC ORF Spatial Design
2003.02 1st Keio Univ. SFC Exhibition for Graduate 2003 Representative, Exhibited 【Amorphous Shimokitazawa in Enclosed Garden】
2002.11 Mukoujima Project 【Artist in Residence】Map Design
2002.06 Universal Playing Exhibition, Spatial Design/Art Direction
2002.04- Shigetu Ban Lab. 【Paper Studeio】 Construction/Green Planning/Photograph
2001.10 2nd KOUSA Exhibition Yokohama Triennale Chief of Spatial Design
2001.07 Fashion Show 【Live A Life】 Produce/PR [SFC-AWARD]
2001.07 Ein Kleines Orchester, Logo Design
2000.12 21st Century Anniversary, Chacom 【Senshu Sabo】 Spatial Design
2000.05 Composite Art Festival 【DINY】 Movie/Effect
1997.10 School Festival 【Japanese Garden】 [Highest Award][Idea Prize]
Exhibition
2005.11 Pepin Structural Designs, Open Atelier BookshelfDesign
2005.07-09 Neco and Sakana Exhibition @ACQUA salon aoyama【mori】Exhibited
2004.03 World Urban River Renaissance Forum
Memory of the river 【Nihonbashi river/Shibuya river】 Produce/Spatial Design/Exhibited
2003.04-09Roppongi Hills Openning Exhibition, Global City Exhibition Research/Produce
2003.02 1st Keio Univ. SFC Exhibition for Graduate 2003 Representative, Exhibited 【Amorphous Shimokitazawa in Enclosed Garden】
2002.11 3rd KOUSA Exhibition Exhibited Photo Book
2002.10 TDWCompetition “Shape to sit upon” 【deco】【boco】 Exhibited Tokyo Designer’s Week “Shape to sit upon”Exhibition, Exhibited
2002.04 HIMAGINE Exhibition, Exhibited 【Behind of the Skin】
2002.03 Composite Art Festival “GAKUTATSU” Exhibited 【Tokyo 120yen】
2002.02 Katsuhito Nishikawa workhop Figurative Arts Exhibition Exhibited
2002.01 Inner City Project(Keio Univ. / Meiji Univ. /Harvard Univ.) 【Nihonbashi Project】 Research/Produce
2000.12 21st Century Anniversary chacom 【Senshu Sabo】 Spatial Design
2000.11 1st KOUSA Exhibition Exhibited Photo Book 【context of air】
2000.11 2000Exhibition, Exhibited Photo Book 【context of air】
2000.09 SFC OPEN RESEARCH FORUM 2000 Exhibited 【Nihonbashi Project】
2000.08 August Exhibition Exhibited 【Nihonbashi Project】
Award
2015.07 Japan Human Power Award 2015 [Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries Award]
2015.04 Takamatsu Human Power Award 2015 [Second prize]
2009.03 Theatrical Company Indian Elephant, 11th Stage 【AOONI】 YokohamaSAAC Award [Honorable Mention]
2005.07 UN World Summit Award e-Inclusion 【Ubiquitous Museum】 [Highest Award]
2005.01 Architectural Institute of Japan Competition Model Produce [Outstanding Performance Award] 【Water and Green Corridor】
2005.01 National Science Museum, Photo Competition [Special Award]
2004.06 Candle Night [Good Design Award]
2001.11 Architectural Institute of Japan Competition, “Place for Children” [Tajima Encouraging Prize][Honorable Mention][SFC-AWARD]
2001.09 TOKYO face 【Arcadia】 [Grand Prix Photo]
2001.07 Fashion Show 【Live A Life】 Produce/PR [SFC-AWARD]
2001.07 3rd WATARI-UM Web Design Competition [Grand Prix]
2001.06 Green Campus Project Photo Competition, [Outstanding Performance Award]
2000.07 Film 【uti-age】 Musical Director Mita Cinema Festival [Grand Prix] 7Univ. Film Festival [Sakuraba Award]
1997.11 Venture Company Competition 【RINGS】 [Highest Award]
1997.10 Athletic Meeting Volleyball [Victory]
1997.10 School Festival 【Japanese Garden】 [Highest Award][Idea Prize]
1988.09 independent research [Color from Foods] Golden Award
1987.09 Independent Research [Strong From and Weak Form] Golden Award
Publish
2009.04 Kanagawa Shimbun 17.04.2009 Culture Column, 【AOONI】 published
2006.08 Kanagawa Shimbun 18.08.2006 Culture Column, 【Taste of Honey】 published
2006.03 INAX Publication 10+1 Compact City Study No.42 Grounding Writing/Editing
2004.12 “Using the money to change the world” Assistant
2004.03 Tokyo Rebirth TokyoInnerCityProject Research/Editing
2003.10 Experimental Furniture, Design・”Shape to sit upon” Portfolio published
2003.06 INAXPublication 10+1 Compact City Study No.33 Environmental InformationDesign・Catalog Photograph
2003.06 INAXPublication 10+1 Compact City Study No.31 Writing/Editing
2003.04 Global City Exhibition Catalog published
2003.04 AV CNS Guide, Publication Book Design
2002.04 AV CNS Guide, Publication Design/Writing
2002.04 Mikiko Ishikawa Lab. 【Urban Regeneration and Kanda River】Publication Writing/Editing
Lecture
2014.06 【1st Laver Summit】 Tohoku univ., Miyagi [Lecture]
2014.05 【Shikoku Taberu Magazine Opening event】 Little Tokyo [Dialogue](Yu Nakamura)
2014.01 【Section meeting for visualization of Kikuma tile】 Kikuma Tile museum, Ehime [Lecture]
2013.12 【Youth Meeting of Shikoku】 Hikarie, Tokyo [Dialogue] (Hiroshi Kan, Emi Yoshida, Jun Hachiya)
2013.10 【Dialog Bar Takamatsu】 Takamatsu city museum, Kagawa [Dialogue](Jun Hachiya) supported by Takamatsu city
2013.10 【Soft power changes local】 Teshima no mado, Teshima island [Dialogue] (Taneo Kato, Yukko Okumura, Miki mori)
2013.06 【Open Forum. Architectural Institute of Japan. Committee of agricultural community planning】
「inheritance of habitation at village」 [Dialogue] (Shinya Ominami, Emi Yoshida)
2012.09 【Conference about next-generation jobs for city planning】 Kinokuniya bookstore, Tokyo
「Job to make local and city」 [Dialogue] (Yoko Sugimoto, Shigeaki Takeda, Yoshihito Yamazaki)
Press release
2014.11 Setouchikurashi vol.14, Special topic 「Island dish for tasting winter」 [Published] Shikoku Taberu Magazine
2014.10 NHK compass of Shikoku Special Topic 「Can civic pride company help local?」Shikoku Taberu Magazine [Appearance]
2014.09- RNC radio (East Japan Broadcasting) Naminori radio「Yu Yu radio」
2014.07 the 80th anniversary of the Seto Inland Sea being designated a national park 「Shine brilliantly」 RNC east japan broadcast [Appearance]
2014.07 Sotokoto August「Beautiful Social Design」[Published] Shikoku Taberu Magazine
2014.07 Business Kagawa 「Visiting UI turn people by Pon manabe」
2014.01 Yomiuri newspaper 「Youth strength 山川万里 結ぶ若き底力」 [Published] Youth Meeting of Shikoku
2009.04 Kanagawa newspaper, culture column 【AOONI】 [Published]
2006.08 Kanagawa newspaper, culture column 【Taste of Honey】 [Published]
2003.10 Experiment furniture portfolio [Published]