風とデスクトップ [Link]
KAZE TO DESKTOP
yugopさんら、tha社が発表したスクリーンセイバー。
自分の住んでいる街に吹いている風に反応して
パソコンの中身がびゅーびゅー飛びまくる。
どこのデータベースから風情報を読み込んでるんだろ。
これで、部屋にこもってばかりの少年少女も外の風を感じることができる。
僕だったら、「風の谷のデスクトップ」って名前つけちゃう。
プログラム全般:北村慧太
デザイン/フラッシュ:花村太郎
原案:坂井絵理加
ディレクション:中村勇吾
> “KAZE TO DESKTOP” IS A SCREENSAVER
> WHICH MOVES ACCORDING TO THE CURRENT WIND (=KAZE)
> CONDITIONS OF YOUR CITY.
参考:
SCR A CREATIVE LABEL FOR SCREEN MEDIA [Link]
tha ltd [Link]
nisshi.yugop [Link]
風とデスクトップ(スクリーンセーバー) from HiroIro [Link]
fladdict.net blog: 風力を元にアイコンやウィンドウが吹き飛ぶ [Link]
自分の住んでいる地域の風速でウィンドウやアイコンが吹き飛ぶ [Link]







![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)

![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)


![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)


![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)


![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【高知】クロード・モネが愛した風景。マルモッタン モネの庭 – [Kochi] Monet’s Garden Marmottan in Kitagawa Village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/09/Monets-Garden-Marmottan-in-Kitagawa-Village-150x150.jpg)




![【香川】動く!回る!高さ8mのねぷたがこんぴらさんの町を練り歩く『四国金毘羅ねぷた祭り』 – [Kagawa] Shikoku Konpira Neputa Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/neputa_konpira-1-150x150.jpg)


![【生誕102年 香川】彫刻家『流政之』 – [Kagawa] Sculptor Masayuki Nagare](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/04/nagare_matakimai-1-800x534.jpg)










![【香川】古民家博物館「四国村ミウゼアム」 – [Kagawa] Old houses Museum “Shikokumura Museum”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/04/SHIKOKUMURA-MUSEUM-1-800x533.jpg)









![【香川 11/15】点灯153周年!瀬戸内海で最も古い近代灯台。与島、鍋島灯台 – [Kagawa 15 Nov.] 153th anniversary of lighting! The oldest modern lighthouse in the Seto Inland Sea. Yoshima Island, “Nabeshima Lighthouse”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/nabeshima-lighthouse_01-800x533.jpg)
![【香川】建築家・山本忠司設計、瀬戸内海歴史民俗資料館 – [Kagawa] “Seto Inland Sea Folk History Museum” designed by Architect Tadashi Yamamoto](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/Seto-Inland-Sea-Folk-History-Museum_Tadashi-Yamamoto-800x535.jpeg)




![【香川】川沿いをピンクに彩る80本の桜。湊川『河津桜ロード』 – [Kagawa] Kawazu Cherry Blossom Road](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/kawazu-sakura_higashi-kagawa-800x534.jpeg)











![日本最古の石積式マルチプルアーチダム 国指定重要文化財 豊稔池ダム – [Kagawa] Tail water of Hōnenike Dam](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_0023-800x532.jpg)








![【小豆島 3/29-5/10】瀬戸内海を泳ぐ鯉のぼり『旧戸形小学校』 – [Shodoshima island 3/29-5/10]Carp streamers in the Seto Inland Sea. ‘Former Togata Primary School’](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/Carp-streamers_Togata-Primary-School-800x534.jpeg)
![【広島】国指定重要文化財「世界平和祈念堂」 – [Hiroshima] Memorial Cathedral of World Peace](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/World-Peace-Memorial-Hall_hiroshima-800x533.jpeg)




![【香川 秋冬限定】オリーブハマチ丼 – [Kagawa Olive Hamachi season] Rice bowl topped with Olive Hamachi (yellow-tail)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/09/Olive-Hamachi-800x534.jpg)









![【閉店】灯りと雑貨のお店 touca – [Closed] The shop of lights and sundry goods](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/12/touca-800x536.jpg)
![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 – [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/10/konpira-shrine-festival_00-800x600.jpg)






巧
今試用中です。(ニヤリ)
8ドルなら払ってもいいかなと思ってるとこ。
yousakana
これでどうやって使用者の場所情報と、
その風情報を取得してるの?事前に何か入力するのかな?
僕も使用版インストールしてみようかな。
巧
スクリーンセーバーの設定で都市を英語で入力するとお天気情報サイトのAPIに接続して風データを持ってくるみたいです。
スクリーンセーバー起動中でもマウス操作ができて、都市を変更できます。マウスの動きにも風に飛ばされてるウィンドウたちが反応しますよ。
画面をダブルクリックでスクリーンセーバー解除。
難点はスクリーンセーバー起動するとCPU使いまくるみたいでファンがうるさくなることですかね。。。笑
yousakana
なるほどね。便利なAPIがあるものだ。
ファンがうるさくなるってことは、
パソコンが風を起こしてるってことだね。
街に風が吹く→デスクトップの中身が風に吹かれる
→CPUをつかってPCのファンが風を起こす
→部屋の中にいても風を感じることができる
っていうことですな。