
ミナ ペルホネン [Link]
下京区河原町通四条下ル
さらに京都つながり。
皆川明さんのお店が四条河原町にできたらしいのでメモ。

河原町のレトロな建物に「ミナ ペルホネン」の直営
> ファッションブランド「mina perhonen(ミナペルホネン)」の直営店が
> 2月10日、四条河原町の寿ビルディング
> (下京区河原町通四条下ル、TEL 075-353-8990)にオープンする。
> 直営店は白金台の店舗に続き2店舗目。
> 「ミナ ペルホネン」はパリコレにも参加しているデザイナーの皆川明さんが
> チーフデザイナーを務めるブランド。
> 1995年の設立以来、手書きの図案を使って製作した洋服や小物、
> 家具などを展開してきた。今回の出店は、「2店舗目はぜひ京都に」という念願が
> 「寿ビルディング」との出会いで叶ったという。
> 「寿ビルディング」は1927年の建築で白い石造りのレトロな建物。
> 店舗面積は約88平方メートルと白金台店よりも広い。
> 京都店のコンセプトは「扉を開けたらずっとその場所にあったような景色に出会える店」で、
> 床と壁には大谷石を用い、床はオークをとのモザイク調にしている。
> また、フィンランド語で「ペルホネン」は「ちょうちょ」を意味する。
> ブランドのシンボルであるちょうちょのガラスを扉にあしらったほか、
> 5メートルに及ぶ高い天井空間にするなど、内装にもこだわった。
> 京都店では、「ウィメンズ」「メンズ」「子供服」「インテリアファブリック」などを常時取り揃える。
> 皆川さんは「日本の文化と歴史の窓口である京都で、
> 自分たちのものづくりを伝えていきたい」と話している。
参考:
粒子 Particle of min¨a perhonen 粒子展実行委員会 (Amazon.co.jp) [Link]
ミナ ペルホネンの織り (Amazon.co.jp) [Link]
ミナ ペルホネン公式サイト mina perhonen [Link]
ミナ・ペルホネン (Wikipedia) [Link]












![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)





![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)







![【岡山 2026年3月下旬公開予定】国宝『山鳥毛』 – [Okayama Scheduled for release in late March 2026] National Treasure “Sanchōmō”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/08/sanchomo_title-150x150.jpg)






![【香川】20種・1500株のあじさい。花の寺『勝名寺』 – [Kagawa] Flowery Shōmyōji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/shomyoji-temple-ajisai-800x534.jpg)














![【香川】豊浜ちょうさ祭り – [Kagawa] Toyohama Chousa Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/toyohama-chousa_festival.jpeg)



![【徳島】サーフィンとコーヒーをこよなく愛すマスターのお店『とよとみ珈琲』 – [Tokushima] Toyotomi Coffee](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/04/toyotomi-coffee.jpg)




![【香川 2/11】男木島のスイセン郷。1100万本のスイセンと海鮮魚市場 – [Ogijima island] blooming daffodils and fish market](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/03/ogiijma-kaisen-walk-800x536.jpg)


![【香川】古くからお遍路さんの喉を潤してきた桃『飯田桃園』 – [Kagawa] Plum and Peach orchard “Īda Peach Farm”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ida-peach-farm-800x533.jpg)


![【香川】焼菓子工房 ボンボニエール – [Kagawa] Baked Confectionery Bonbonniere](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/05/bonbonniere_title-800x533.jpg)




![【愛媛 10/11-17】屋台が川を渡る幻想的な西条祭り 伊曽乃神社の宮入り – [Ehime 11-17 Oct.] Isono Shrine Saijo Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/saijo-festival_ehime-1-800x533.jpg)

![【閉店】喫茶店『馬区(ばく)』 – [Closed] Coffee shop “BAKU”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/10/baku-800x534.jpg)



![【香川】ダブルダイヤモンド讃岐富士 – [Kagawa] Double Diamond Mt. Sanukifuji](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/08/Double-Diamond-Mt.-Sanukifuji-800x533.jpg)




![【淡路島】丹下健三設計『戦没学徒記念 若人の広場』 – [Awajishima island] “Memorial of War Dead Students, Youth Plaza” designed by architect Kenzo Tange](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/08/awaji-island_kenzo-tange-800x534.jpg)








![【香川】ぱしふぃっく びいなす – [Kagawa: Arrived Saturday 19 Nov.] Pacific Venus](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/11/pacific-venus-800x533.jpeg)
![【香川 点灯130年】日本に3つしかない無塗装石造りの灯台『男木島灯台』 – [Kagawa 130 Years of Lighting] The stone lighthouse at Ogi island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Ogijima-island_Lighthouse-800x533.jpg)


コメントを残す