
ピタゴラスイッチの映像をみていた時の妄想をメモ。
ヒートアイランド現象も解決。
 夏に冷房の使用によって出たビルの廃熱で発電する→
 発電した電気でモータを回し水をビルの屋上まで運ぶ→
 冬に水を屋上から流し水力発電で電気に変える→暖房として利用
参考:住商など、工場廃熱で発電、三菱重工、風力で火力代替 (NIKKEI NET) [Link]
		        
		
						
			
			
				Menu Close
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
 72.3k件のビュー
産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
 44.8k件のビュー
【香川 5/18】春日川の川市 – [...
 42.3k件のビュー
皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
 42.1k件のビュー
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
 40k件のビュー
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
 38.1k件のビュー
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
 37.3k件のビュー
瀬戸内にSANAA設計の新しいシンボル『香川県立ア...
 37.2k件のビュー
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
 34.7k件のビュー
瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
 34.6k件のビュー
瀬戸内国際芸術祭!伊吹島のハッシュタグカード – Hashtag card #ibukijima
ベルリンにある人気のベトナム料理屋「Chen Che」Berlin
「タコ」ではなく「イカ」と呼ばれる津田の凧揚げ – Kite flying in Tsuda, known as ‘squid’ rather than ‘octopus’.
神山の深山幽谷に氷爆『神通の滝』 – Frozen waterfall “Jintsu no taki”
篠山の思い出のイレモノ、モノイレ カフェ monoile cafe at Sasayama
せとうち暮らし 高見島の素潜り漁の漁師さんが見る世界とは!?
玉ねぎ植え付け
未来への懸け橋となる、子供のための場所に。徳島の山奥に『未来コンビニ』 – Future Convenient Store! “Mirai Conveni”
木と暮らすこと、伝えたい。 KITOKURAS 山一木材
豊島の土塀 mud walls at Teshima island
阿波の金時豚の包丁さばき。納田牧場・アグリガーデン
白銀の錦秋湖。岩手県西和賀町 – Lake Kinshu in the silvery white. Nishiwaga Town, Iwate Prefecture.
宮城県東松島市の海苔と、徳島の半田そうめんの出会い
なにこれ、美味しい。徳島県佐那河内村(さなごうちそん)「さくらももいちご」
作庭家・重森三玲も認めた息呑む石庭、国の名勝「阿波国分寺庭園」 – Awa-Kokubunji Temple
8000年の波の化石。高知県・竜串海岸 Tatsukushi Coast at Kochi pref.
【国指定天然記念物】 大三島・大山祇(おおやまづみ)神社の楠が美しい – The beautiful camphor trees at Ōyamazumi Shrine
高松市サンポート『エリアデザイン・アーキテクト』を拝命しました! – “Area Design Architect” for Sunport, Takamatsu
【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 – [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival
愛媛の茶処、新宮(しんぐう)の脇製茶場 – Waki tea plant of Shingu village
小豆島 こまめ食堂 Komame eating place, Shodoshima island
美しい店 ガーンヴ ラバーリ – The oriental shop “gaouv rabari”
いのくまさんに李禹煥!名画を鑑賞できる喫茶室「くつわ堂 総本店」 – Tearoom of Kutsuwado with drawing of Genichiro Inokuma and Lee U-Fan
小豆島観光は干潮時刻をチェック!エンジェルロード – Angel Road at Shodo island
地中海・南フランス・コートダジュールのエズ村 – “eagle’s nest” Èze, Côte d’Azur, France
創業100年以上の老舗酒店で飲むお酒「頼(らい)酒店」 – “Rai” combined liquor store and bar
【健康夜食】老舗かまぼこ店、熊野かまぼこ
香川の山は『まんが日本昔ばなし』に登場するようなおむすび山 – The mountains of Kagawa are like the rice ball mountains that appear in ‘Manga Nippon Mukashi Banashi’ (Old Tales of Japan).
愛媛の茶処、新宮(しんぐう)の脇製茶場 – Waki tea plant of Shingu village
小豆島の古民家カフェ「タコのまくら」 Cafe Takonomakura at Shodoshima island
【愛媛 10/20】お供馬の走り込み「菊間祭り」 – [Ehime 20 Oct.] Kikuma Otomouma festival
【香川 2025年9月頃】サンポート高松に外資系ホテルが開業予定 – [Kagawa Around Sep. 2025] New hotel will open in Sunport Takamatsu
丸亀城の5色刷りスタンプラリーが感動的! – Marugame castle stamp rally
カサ・アンダルシ – Casa Andalusi
【香川 10/12-2/2 生誕120年!!】香川をデザインした男、和田邦坊「灸まん美術館」 – [Kagawa 12th Oct. – 2nd Feb. ] Works of Kunibo Wada, 120th Anniversary
池のほとりに建つ自家焙煎の珈琲屋『はりゅう珈琲』 – Haryu Coffee
庵治石をガラスに溶かしたら瀬戸内海色になりました『さぬき庵治石硝子』 – Colour of the Seto Inland Sea “Aji Glass”
まこも茶、農家がつくる本気のブルーベリージャム、森の神様
男木島にある讃岐漆芸を贅沢に使った建築「漆の家」 – Maison de Urushi
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) – “Shikanoidesui” Deer well water
金沢の伝統文化を未来につなぐリノベーションホテル KUMU 金沢 THE SHARE HOTELS」
佐那河内村『さなのごちそう便り』2017年3月号  青木さんのデコポン
【広島】瀬戸内海を望む礼拝堂『リボンチャペル』 – [Hiroshima] Ribbon Chapel
【全国初 泊まれる城】大洲城 – [Ehime] You can stay Ozu Castle
【香川】あじさい神社に映える3000株の紫陽花。観音寺・粟井(あわい)神社 – [Kagawa] The Hydrangeas shrine
四国・瀬戸内でみる天の川のススメ
島なみを楽しめる瀬戸内海のビーチをまとめてみました
村の和ハーブ Finding Sanagochi Herbs
【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan
食卓に彩りを添える赤い人参『金時にんじん』 – Kintoki red carrot
【香川】ちょうさが集まる瀬戸内の秋祭り「白羽神社 秋祭り」 – [Kagawa] Shrine Autumn Festival with CHOUSA at Setouchi
玉ねぎ植え付け
【愛媛】西条はそば処『西條そば 甲』 – [Ehime] Saijo Soba “KINOE”
辰年に香川県最高峰、竜王山へ – Climbing Mt Ryuoh, the highest peak in Kagawa Prefecture, in the Year of the Dragon.
旅するくう食堂 佐那河内村
【香川】約1万5千株のハナショウブ『亀鶴公園』 –  [Kagawa] Kikaku park,  15,000 Japanese iris
江戸の観光案内図をみながら小豆島・寒霞渓(かんかけい)を歩く Walk in Kankakei gorge of Shodoshima island
トラベルカルチャーマガジン『TRANSIT(トランジット)』
【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site”
水晶鶏と佐那河内村のスダチ
【香川】日山(ひやま)、のぼる – [Kagawa] Climbing at Mt. Hiyama
眠り熟成みかん「十万(じゅうまん)」
【梅のお花見】今日から神山の梅園でミツバチ働く
瀬戸内海の巡回診療船『済生丸(さいせいまる)』 – Saisei Maru, a travelling clinic ship in the Seto Inland Sea
村の献上米
蛸山大崩壊。100年以上前の災害を今に伝える石碑 – Great Collapse of Takoyama. Monument to a Disaster over 100 Years Ago
【香川】ヤドンがいっぱい!ヤドン公園 – [Kagawa] Yadon Park
食で地域課題を解決するスモールビジネスの発信地『麦縄の里 まさご屋』 – Muginawa-no-sato MASAGOYA
はっけん!ジャカランダ(紫雲木) – Discovery! Jacaranda
本物のダシの香りがいただけるうどん屋「石川うどん」
愛媛県砥部町の窯業技術センター (産業技術研究所) Ceramic Research Center of Ehime
【香川】瀬戸内海、大崎の鼻の桜 – [Kagawa] Cherry Blossoms of Osaki no hana, Setouchi
【生誕102年 香川】彫刻家『流政之』 – [Kagawa] Sculptor Masayuki Nagare
火を囲み朝日を出迎える日本の伝統行事。小豆島のとんど – “Tondo” A Japanese traditional event to welcome the morning sun around a fire. Tondo in Shodoshima
島キッチン 豊島のお誕生会 島で旅するティーパーティー Terrace Coming Party!
愛媛県大洲の原木椎茸 – Raw shiitake mushroom farm
【東京・11/20まで】香川手袋のラボストア「居匠(イショウ)」TAG : CATEGORY : Memo

ピタゴラスイッチの映像をみていた時の妄想をメモ。
ヒートアイランド現象も解決。
 夏に冷房の使用によって出たビルの廃熱で発電する→
 発電した電気でモータを回し水をビルの屋上まで運ぶ→
 冬に水を屋上から流し水力発電で電気に変える→暖房として利用
参考:住商など、工場廃熱で発電、三菱重工、風力で火力代替 (NIKKEI NET) [Link]
瀬戸内国際芸術祭!伊吹島のハッシュタグカード – Hashtag card #ibukijima
ベルリンにある人気のベトナム料理屋「Chen Che」Berlin
「タコ」ではなく「イカ」と呼ばれる津田の凧揚げ – Kite flying in Tsuda, known as ‘squid’ rather than ‘octopus’.
神山の深山幽谷に氷爆『神通の滝』 – Frozen waterfall “Jintsu no taki”
篠山の思い出のイレモノ、モノイレ カフェ monoile cafe at Sasayamaこのサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
yo-yo
熱エネルギー→電気エネルギー→位置エネルギーって感じか。
確かに位置エネルギーは簡単に長期保存できそうだよね~
面白い
yousakana
問題は変換の際に実際にはエネルギーは
等価に保存されないことだね。
つまり変換の度にエネルギーは失われるから、
もっと変換は少ないほうがいいんだね。
スターリングエンジンとか使えば、
廃熱を電気に変えずに、外気との温度差で
水を屋上に運ぶことができるかもね。