東北食べる通信の高橋博之編集長が、四国食べる通信のメンバーと四国をお遍路のようにぐるっと回ります。高橋博之さんとみなさまで日本の食・社会について語り合う車座座談会を四国四県で行いますので、ぜひご参加下さい!こんなおいしい食材がうちの地域にはあるよ!とお勧めしたい生産者さま、食を仕事にしている方や、食を仕事にしたい方、食を伝えて行きたい方、食に関するデザインに興味のある方、地域での仕事を立ち上げたい方などなど、ぜひお越し下さいませ。

<日程>
●8/22(月) 車座遍路 in 徳島
会場:ナガヤプロジェクト/18時〜
※四国食べる通信からは徳島ではデザイナーの坂口祐と吉田絵美の参加です。
https://www.facebook.com/events/1275550085819097/
●8/23(火) 車座遍路 in 香川
会場:築地コミュニティセンター/18時〜
https://www.facebook.com/events/219420585122572/
●8/24(水) 車座遍路 in 愛媛
会場:ギャラリー喫茶池田屋/18時〜
https://www.facebook.com/events/811879398913695/
●8/25(木)車座遍路 in 高知
会場:高知市文化プラザかるぽーと/18時〜
https://www.facebook.com/events/1068658069876863/
【東北開墾・東北食べる通信について】
2013年夏「世なおしは、食なおし」の合言葉の下、NPO法人東北開墾は食べもの付き情報誌「東北食べる通信」を創刊しました。東北の生産者をクローズアップし特集した冊子とともに、彼らが収穫した食べものをセットで購読者に届け、さらにSNSやイベントなどを通じて、生産者と消費者(読者)の豊かな関係性を育んでいます。
この取り組みは、創刊以来広く注目され、「日本食べる通信リーグ」として全国へ波及、現在は全国34ヵ所の団体が加盟、「食べる通信」を発行しています。各食べる通信の詳細は、公式サイト(http://taberu.me/)をご覧ください。
光文社 (2016-08-17)
売り上げランキング: 2,338
CCCメディアハウス
売り上げランキング: 87,075
学芸出版社
売り上げランキング: 13,170



![【香川 4/6(日)最終日】新屋島水族館がリニューアルのため閉館 - [Kagawa: Last day on Sunday 6 April] the new Yashima Aquarium is closed for renewal.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/28507-featured-120x120.jpg)







![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)





![【香川】はざまのいちじく(無花果) – [Kagawa] Fig of Hazama, Mannou town, Kagawa pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/fig_hazama_mannou-town-150x150.jpg)
![【静岡】日本初!泊まれる公園『インザパーク』 – [Shizuoka] The park to be able to stay “INN THE PARK”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/inn-the-park-150x150.jpg)


![【新潟】五泉ニットフェス – [Nigata] GOSEN KNIT FES 2021](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Gosen-Knit-150x150.jpg)



![【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちちぶがはま)』の夕景 – [Kagawa] Beautiful sunset of Setouchi “Chichibugahama” beach](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/chichibugahama-beach-800x534.jpg)





![【高知 毎年2月11日】土佐の三大祭り『秋葉祭り』 仁淀川町 – [Kochi Feb. 11th ] Akiba Festival of Niyodogawa town](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/02/akibafestival_kochi-800x536.jpg)







![【香川】讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター – [Kagawa] Sanuki ramen, Ibuki Iriko Center](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/Sanuki-ramen-Ibuki-Iriko-Center-800x534.jpeg)








![【香川】位牌を背負う櫃石島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Hitsuishi Island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/bon-dance_hitsuishi-island-800x533.jpg)

![【毎年6/15】初夏の風物詩、満濃池のゆる抜き – [Kagawa 6/15] “Mannou pond”, Seasonal event of releasing water from a reservoir](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/mannouike-pond_kagawa-800x533.jpg)




![【香川県指定民俗文化財】白鳥神社の虎獅子『虎頭の舞』 – [Kagawa] The Tiger Dance of Shirotori shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/10/Lion-Dance-of-Shirotori-shrine-800x533.jpeg)

![【高知】日本の桜名所100選。植物学者・牧野富太郎さんの故郷にある『牧野公園』 – [Kochi] “Makino Park”, Botanist Tomitaro Makino](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/02/panorama_makino-park_sakura-800x533.jpg)
![【創業幕末!】うどん県最古『ヨコクラうどん』 – [Since Edo period] The oldest udon shop in Kagawa Pref. “Yokokura Udon”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/yokokura-udon_takamatsu-kagawa_index-800x533.jpg)


![【高知】夜の牧野植物園 – [Kochi] Night botanical garden of Makino](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/08/nightmakino-800x536.jpg)













![【高知 天然記念物】牧野富太郎さんも訪れた『伊尾木洞』のシダ群落 – [Kochi Natural monument] Fern colony in “Ioki Cave”, visited by Tomitaro Makino.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/04/ioki-cave_kochi-800x533.jpeg)
![【香川 秋冬限定】オリーブハマチ丼 – [Kagawa Olive Hamachi season] Rice bowl topped with Olive Hamachi (yellow-tail)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/09/Olive-Hamachi-800x534.jpg)











![【小豆島】ぷりっぷりの食感に感動!『なかぶ庵』さんの生そうめん – [Shodoshima island] Somen noodles (fine white noodles) “Nakabuan”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/nakabuan_shomen_shodoshima-island_index-800x533.jpg)



![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/shinsha_cinnabar-lacquer_red-stone-800x533.jpg)



コメントを残す