2021年の『Google検索ランキング』都道府県別ランクにて香川県の2位に「よりどりみどり」がランクイン!
Yoridori Midori” ranked 2nd in Kagawa Prefecture of the Google Search Rankings 2021.
—
不思議とチキンを食べたくなるクリスマス。香川県では、郷土料理の骨付鳥(ほねつきどり)のお店に行列ができるという珍百景をみることができます。骨付鳥は、うどん県として有名な香川県のローカルフードです。『寄鳥味鳥(よりどりみどり)』は、1986年創業、JR高松駅から徒歩10分、兵庫町商店街内にある骨付鳥専門店です。
“Honetsukidori” is chicken thigh grilled with bone. The attractions of Kagawa Prefecture do not end at udon. It offers a lot of great local gourmet food. There are wide variations, including Chicken-on-the-bone, which are grilled chicken thighs with bones seasoned with salt, pepper and spices.
骨付鳥 寄鳥味鳥 (よりどりみどり)
住所:香川県高松市兵庫町1-24 [Google Map]
電話:0878228247
時間:17:00〜22:00
定休:月曜
Instagram / Twitter
Honetsukidori(Chicken-on-the-bone) “Yoridorimidori”
Address : 1-24 Hyogo town, Takamatsu city, Kagawa pref., Japan [Google Map]
Tel : 0878228247
Time : 17:00-22:00
Closed : Monday
Instagram / Twitter

高松駅から徒歩10分、兵庫町商店街。「指までしゃぶるこのうまさ!」
メニュー
赤旗で店員さんを呼び注文します。
焼酎
鳥皮ポン酢
香川県の郷土料理、しょうゆ豆
焼く

親鳥とひな鳥
親鳥
鶏ご飯
お持ち帰りもできます。
ビールのお供に最高!
手で持ってかぶりつくのもよし、ハサミできって箸で食べるのもよし。
付け添えのキャベツを油に浸して食べます。
区内町御用達
卵が先か、ニワトリが先か。
香川県ではクリスマスになると郷土料理の骨付鳥のお店に行列ができます。うどんだけじゃない香川県の人気ローカルフード骨付鳥。県外からの来訪者を案内していると「香川県は養鶏が盛んなのですか?」と聞かれることが多いです。なぜ骨付鳥のお店が多いのか。
> 1950年代、骨付鳥は香川県中部・丸亀市のとある飲食店から始まりました。店主が観たハリウッド映画で、女性が大きく骨のついたままのフライドチキンを豪快に口へ放り込むシーンがあったのです。
> 「あんな豪勢な食べ物を、ぜひお客さんに味わってほしい!」
そう考えた店主は、試行錯誤を重ねつつ現在の骨付鳥を完成させたそうです。(うどん県旅ネットより)
県のサイトやWikipediaには、ハリウッド映画にインスパイアされて1950年代にはじまったと、有名店『一鶴(いっかく)』さんのエピソードが紹介されています。これはこれで事実だと思いますが、実はもっと根っこのストーリーがあるように感じています。しかし、どこにも紹介されていないのでメモ。(裏はとれていないので、あくまで推測のお話です。情報があればコメント欄でおしえてください。)
香川県をデータでみてみましょう。地域経済分析システムRESASで香川県の主要農作物マップをみてみると、三豊市・綾川町・三木町のトップは鶏卵。香川県の品目別 農業産出額(2018年)では、鶏卵が143億円。香川県は鶏卵産業が盛んということがわかります。
参考:主要農作物マップ(出典:農林水産省 2018) – RESAS 地域経済分析システム

以前、取材した農家さんが、ニワトリを飼っていて卵を自家消費し、卵を産まなくなったニワトリを鶏肉にすることを「つぶす」といって食肉として頂いているという話を取材先で伺ったことがあります。そう考えると、鶏卵産業が盛んな香川県で、卵を産まなくなったニワトリの命を最後まで大事に頂くという食文化が、骨付鳥の原点にあるのではないでしょうか(あくまで推測)。そして、いまは柔らかい「ひな鳥」と「親鳥」を選ぶことができるお店が多いですが、元来のローカルな食文化は「親鳥」を食べるのが通常であったと考えられます。(現在の鶏卵産業で卵を産まなくなったニワトリがどうなっているのかが気になります。どなたかご存知でしょうか。)
ちなみに、香川県観音寺市に本社を構えるBIKENは、インフルエンザワクチンの国内トップメーカーですが、その原材料は鶏卵で、最盛期には一日に数十万個の卵が必要。
そして最後に、鳥インフルエンザに関わる作業に従事しているすべての農家さんや行政職員の皆さんに、敬意を表したいと思います。いつもありがとうございます。心から感謝の気持ちを忘れずに美味しく頂きたいと思います。
骨付鳥 寄鳥味鳥 (よりどりみどり)
住所:香川県高松市兵庫町1-24 [Google Map]
電話:0878228247
時間:17:00〜22:00
定休:月曜
Instagram / Twitter
Yoridorimidori
Address : 1-24 Hyogo town, Takamatsu city, Kagawa pref., Japaan [Google Map]
Tel : 0878228247
Time : 17:00-22:00
Closed : Monday
Instagram / Twitter
Delicacies of Kagawa | Travel Ideas | VISIT KAGAWA
However you look at it, Kagawa Prefecture’s most famous food is Sanuki Udon Noodles! Known for their elasticity and lustre, the noodles slide right over the tongue. Kagawa ranks first nationwide for udon noodle production and consumption, so is appropriately nicknamed the “udon prefecture.”
Kagawa is also home to other delicious local products: Olive-fed Wagyu Beef and Olive Yellowtail which are raised on olive-based feed, or spicy and juicy Honetsukidori (Chicken-on-the-Bone), to name a few. The prefecture is proud of its fruits too, grown with care by their farmers—try them at least once!Honetsukidori Chicken-on-the-Bone
Honetsukidori was created in the city of Marugame in 1952, when a couple opening a bar near the station saw an American movie scene where the character bites into chicken-on-the-bone. The couple was surprised by the scene, where the character greedily stuffs himself on chicken, and decided “we want to serve this food to others!”—and began selling honestsukidori.Judge for yourself the chicken’s cooked flavor, with plenty of spices, crispy skin, and a juicy interior.
Choose as you like between two types: tougher oyadori (older chicken) whose rich flavor comes out the more it is chewed, or more tender hinadori (younger chicken) with deliciously juicy, easy-to-eat meat that anyone can bite right into.
骨付鳥|グルメ|グルメ|香川県観光協会公式サイト – うどん県旅ネット
1950年代、骨付鳥は香川県中部・丸亀市のとある飲食店から始まりました。店主が観たハリウッド映画で、女性が大きく骨のついたままのフライドチキンを豪快に口へ放り込むシーンがあったのです。「あんな豪勢な食べ物を、ぜひお客さんに味わってほしい!」そう考えた店主は、試行錯誤を重ねつつ現在の骨付鳥を完成させたそうです。



![【香川】山頂からの瀬戸内と讃岐平野を見渡す絶景!上佐山(うわさやま) - [Kagawa] Mt. Uwasa yama, Spectacular views over the Seto Inland Sea and the Sanuki Plain from the summit.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/51667-featured-120x120.jpeg)








![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/11/nehan_honenji-temple-150x150.jpg)


![【香川】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa] Autumn leaves of Negoroji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Autumn-leaves-of-Negoroji-temple-150x150.jpg)


![【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/ritsurin-garden_lightup-150x150.jpg)


![【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/09/saimyoji-temple_hagi-150x150.jpeg)





![【愛媛】宇和島の牛鬼。秋祭り – [Ehime] Autumn festival at Uwajima city, Ehime pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/Ushioni_Uwajima.jpg)

![日本最古の石積式マルチプルアーチダム 国指定重要文化財 豊稔池ダム – [Kagawa] Tail water of Hōnenike Dam](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_0023-800x532.jpg)




![【香川】讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター – [Kagawa] Sanuki ramen, Ibuki Iriko Center](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/Sanuki-ramen-Ibuki-Iriko-Center-800x534.jpeg)


![【小豆島 11/9】狂言・農村歌舞伎公演 in 棚田の里(瀬戸内国際芸術祭) – [Shodoshima island Nov. 9] Kyogen and Rural Kabuki Performance in Tanada no Sato (Setouchi International Art Festival)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/08/nousonkabuki-800x536.jpg)
![【香川】焼菓子工房 ボンボニエール – [Kagawa] Baked Confectionery Bonbonniere](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/05/bonbonniere_title-800x533.jpg)


![【香川】古くからお遍路さんの喉を潤してきた桃『飯田桃園』 – [Kagawa] Plum and Peach orchard “Īda Peach Farm”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ida-peach-farm-800x533.jpg)





![【徳島 3月下旬~5月末迄】鯉のぼり 秘境大歩危峡を泳ぐ – [Tokushima March-May]The carp streamers of Iya valley](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/05/iya-koinobori-800x536.jpg)


![【香川】ミヤモト惣菜店 – [Kagawa] Miyamoto Souzaitenten Delicatessen](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/04/miyamoto-sozaiten_00-800x534.jpg)



![【香川 10/12-2/2 生誕120年!!】香川をデザインした男、和田邦坊「灸まん美術館」 – [Kagawa 12th Oct. – 2nd Feb. ] Works of Kunibo Wada, 120th Anniversary](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/08/kunibo-wada_kyuman-museum-800x407.jpg)




![【小豆島 7/5】虫送り、江戸時代から島に伝わる行事 – [Shodoshima island 5 July] The torch procession at island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/mushiokuri-shodoshima-island-800x450.jpeg)









![【香川】いい香り、港の小さな薔薇園 – [Kagawa] Small rose garden at Takamatsu port.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/05/rose-garden-takamatsu-800x533.jpg)


![【高知】おやつの神さまが集まるイベント「おやつ神社」 – [Kochi] OYATSU JINJYA(Shrine)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/10/oyatsu-shrine-800x534.jpg)
![【香川】川沿いをピンクに彩る80本の桜。湊川『河津桜ロード』 – [Kagawa] Kawazu Cherry Blossom Road](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/kawazu-sakura_higashi-kagawa-800x534.jpeg)

![【徳島】上勝町ゼロ・ウェイストセンター – [Tokushima] KAMIKATSU ZERO WASTE CENTER](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/KAMIKATSU-ZERO-WASTE-CENTER-800x533.jpg)

![【岡山】市庁舎から美術館へ。丹下建築から浦辺鎮太郎から受け継ぐ倉敷の名建築『倉敷市立美術館』 – [Okayama] The Kurashiki Municipal Museum of Art](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_kurashiki-city-museum_11-800x533.jpg)




![【香川 4/12-30】樹齢800年の孔雀藤。香川県高松市の岩田神社 – [Kagawa 4/12-30] Peacock Wistaria at Iwata shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/ishida-shrine-800x534.jpg)

コメントを残す